今年もハロウィンの衣装もう売ってました。 新三郷店です。 急いでいてちらっとしか見なかったので 値段などご存知のかたいらっしゃれば教えてくださいm(_ _)m
本日200円引きで購入しました。 チーズオニオンが一番美味しいと思いました。ハーブのもそれほど癖はありません。 そのまま食べるよりレンジなどで温めた方がふっくらして食べやすくなりおいしいです。 最近ケーキの種類が少なくあまり選べないので残念なんですが、パン類は力を入れているようでいろいろな商品が次々出てきますね。
久々に見つけたので購入したのですが、仕上がりがごわごわです(涙) しばらくカークランドの安いのを使っていたのですが、妥協したつもりだったのにそっちの方がいいくらい。 目盛りは説明書にあるように一番低いところで使っていますが… 以前は規定量より少なめでもふわふわだったのに、変わってしまったのでしょうか。 仕上がりがあまりに違うので驚いています。
EPSON(エプソン) 6色パック インクカートリッジ IC6CL70L
エプソン インクジェットプリンター インクカードリッジ 6色セット 2015年03月22日 @管理人 えぷそんさんにご登録頂きました。ありがとうございました。
[1]
2012年2月22日(水)20:22
品番:0094473 養殖、解凍
産地:チリ
価格:100g当り108円(2012.2.22幕張店)
甘塩銀鮭の登録はありましたが、定塩銀鮭はなかったので新規登録しました。
@管理人
角俊さんに登録頂きました。ありがとうございました。
[5]
2012年2月23日(木)14:34
ころりんさん ID:jY5Sl4i9M
美味しいんですか〜♪
コストコに行ったら、珍しいモノに目が釘付け?になっていたので、気にしてませんでした。目からウロコ^^ 今度、よーく見てみます。
[6]
2012年2月23日(木)15:43
nobumakiさん ID:Ojveye.g6
私も19日に初めて買ってみましたが、塩気も油の乗りも程よく美味しかったです。
厚みが普通の倍はありますね(笑)
[7]
2012年2月23日(木)21:40
角俊さん ID:TMVQXy6bA
何度かリピしていますがコストコの鮭を食べてしまうと、もうスーパーの鮭には戻れません(笑)
話が逸れますが・・トラウト(鱒)もお薦めです!またクーポンが出ないかなぁ
[8]
2012年2月25日(土)22:48
けーさん ID:Ubw47HarM
コストコで買ったルクエで野菜と蒸していただきました。
すごーく、すごーく美味しかったです!!
臭みもなく、油のノリが程よく口の中でとろけます。
塩分も私好みでした。
リピします♪
[9]
2012年3月18日(日)21:47
ゆなママさん ID:mUpa.3X9Sc
尼崎店にて108円/g。
チリフェアで試食もしていておいしかったので購入しました。8切れで1000円程でしたが、一切れがスーパーの倍以上はあり食べ堪えバッチリ☆脂も乗りもよくめちゃくちゃおいしかったです(^-^これで一切れ120円だと思うと大満足です。これからリピ間違いなしです☆
[10]
2012年4月6日(金)22:39
あやさん ID:g9ca90Nlo
座間店でグラム95円でした。スーパーで買った鮭は子供達は食べないのに、この鮭は喜んで食べます。脂乗りもよく、程よい塩気でとても美味しいです。
[11]
2012年4月12日(木)22:17
角俊さん ID:wWjf1nZao
本日幕張店でもグラム95円でした。
もちろん買ってきました^^皆さんの情報をみると段々安くなってきて嬉しいです。このまま美味しさは変わらず100円以下が続いて欲しいですね!
[13]
2012年5月1日(火)06:25
りんさん ID:Fq1q6I5a26
クーポンで89円/100gでしたので初めて購入。
塩味控えめで、臭みも無いとっても美味しい塩ジャケでした。
あまり魚が得意でない主人がおかわりをし、一度に三切れ食べたほど。
冷凍保存も出来るそうなので、これからは常備したい一品になりました。
[14]
2012年5月1日(火)07:05
marinさん ID:CoYqpch02
セール中にこの鮭を買うつもりですが、これは解凍品ですね。小家族なので、この鮭に関しては気にせず再冷凍しちゃおうと思っています。それとも、焼いてから冷凍した方がよいかなぁ。皆さんはどうされてます?
[15]
2012年5月1日(火)11:35
さやかさん ID:Ujzl98eV0c
うちはいつも気にせずそのまま冷凍しちゃいます♪
厚切りなので半分に切ってから2つづつラップ+ジップロックで冷凍庫にIN!!!
[16]
2012年5月1日(火)12:04
ゆなママさん ID:mUpa.3X9Sc
marinさん
私も家族も大好きでリピしています。
購入してすぐに一つずつラップ、ジップロックで冷凍し、食べる前に冷蔵解凍してフライパンにオーブンシートを敷き焼いてますがとってもおいしく頂けてるので毎回このほうほうでしています。
[17]
2012年5月1日(火)13:39
marinさん ID:CoYqpch02
>さやかさん
>ゆなママさん
再冷凍になるのでちょっと気になったのですが、我が家も購入してすぐに冷凍することにします。早速買いに行かなくちゃ。今はクーポン価格で嬉しいですよね。
[18]
2012年5月1日(火)13:45
かめこさん ID:7GVdjLPGUw
わたしもゆなママさんと同じ保存方法です。
一つずつラップして、4、5切れずつ半透明の薄いビニールに入れてジップロックのようなジッパーの袋に入れています。急いでいる時はそのままカチカチのままゆっくり焼きます。
昨日初めて買いました。夜食べるのが楽しみです。カマが一切れなのが少し残念ですが、それよりも見た目もすごく厚くて美味しそうです。
[19]
2012年5月1日(火)19:57
ゆなママさん ID:mUpa.3X9Sc
marinさん
再冷凍確かに気になりますよね(;_;)でもだいたい並んでいるものはほぼ冷凍状態で解凍されていないことが多いので、できるだけ早く冷凍するようにしています。
かめこさん
カマはほんとに脂がよくのっておいしいですよね☆カマ以外も充分おいしいですが。
ただ昨日購入したものは、カマ部分だけものすごく塩が辛く残念でした。
[20]
2012年5月22日(火)08:41
のんのんさん ID:TbajEyOlY
久しぶりに買ったら以前の二倍のボリュームになって
価格も二倍に。サーモンフィレと同じく「バラツキをなくすため
半身を1パックにしています」とのことでした。確かに以前はカマ入りのとしっぽ入りに分かれていたけど・・
[21]
2012年5月29日(火)13:12
ころりんさん ID:BQo6./1G2
クーポン情報で、こちらがお安くなっているとの書き込みを見ました♪幕張店、89円/100gだそうです。
座間店での価格をご存知でしたら、ぜひ教えて下さい^^
[27]
2012年6月11日(月)13:20
marinさん ID:CoYqpch02
85円だと、この前のクーポン期間より更に安くなってる・・・
ただ、以前より厚さが薄くなりましたよね。その分枚数は増えましたけど。
切り方が薄くて普通のスーパー並みの厚さになりました。
[28]
2012年6月11日(月)21:49
ムー子さん ID:A99hssA.s
書き込みで評判が良くて、今回値段も安かったので初めて購入して夕飯に食べてみましたが・・・。
確かに脂はのっているけれど、鮭の味が薄い〜と思いました。
期待しすぎちゃったのでしょうか。
近所のスーパーでいつも買う99円のは、もうちょっと味が濃いんだけど、こちらのはサッパリっていうか、淡白に感じました。
もう一種類似たような鮭が売っていて、そちらの方が値段が高かったけど、美味しいのかな?
[29]
2012年6月11日(月)21:52
ムー子さん ID:A99hssA.s
連投すみません。
もう一種類のは定塩じゃなくて甘塩って書いてありました。
この2つはどういう違いなのかわからないけれど、みなさんは買うとしたらどっちを選んでいますか?
[31]
2012年7月30日(月)23:51
れもんさん ID:YGCS8UAwvY
お〜!ずいぶんお安くなっているんですね!明日コストコいこっかな。久山も安いといいなあ!クーポンではないですよね?
[32]
2012年7月31日(火)18:20
れもんさん ID:YGCS8UAwvY
本日、久山でも79円でした!安い!
さっそく食べましたが、厚切りで塩加減もちょうどご飯にぴったりで美味しかったです!
熊のように口一杯に鮭を頬張れます(笑)幸せです!
[33]
2012年8月8日(水)14:13
りこさん ID:GHNkm77nI
8/7 入間店にて1148円(100g当り79円)で購入しました。
消費期限は、12.8.9までとなっております。
切身は、かま、尾部分を合わせて12切れありました。
現在の商品表示を記載させていただきます。
品名:定塩銀鮭切身・甘口(養殖・解凍)
原材料:銀鮭(チリ産)・食塩
保存方法:要冷蔵4℃以下
※加熱してお召し上がり下さい
[34]
2012年8月9日(木)14:56
角俊さん ID:PeMfqwGbo
本日、幕張店も100g当り79円でした。
一番少ないパックを選んで、1,016円を購入しました。
切身は8切れ(かまから尾まで)で、幕張は入間に比べると厚切りみたいですね。
[35]
2012年10月22日(月)10:11
りこさん ID:GHNkm77nI
10/21 入間店にて714円(100g当り68円)で購入しました。
消費期限は、12.10.23までとなっております。
切身は、かま、尾部分を合わせて9切れありました。
[37]
2012年10月25日(木)15:38
のんのんさん ID:9eSONRe.M
久々に買いました グラム¥68は格安@久山
でも今回のはいつもより塩がきいていました。
それでもおいしかったのでOK♪
[38]
2012年10月25日(木)16:16
マロリンタンさん ID:4jp4X/6pgo
銀鮭68円/100g半身を厚切りで端から端まで10切れで750円安い!!
塩加減も丁度よく美味しく頂きました。
今週いっぱいで激安と言ってました。
[39]
2012年10月27日(土)19:32
ぶーさん ID:Zv//h03XQU
先ほど前橋店にて購入しました。
チリ産68円/g
試食もあり美味しかったです(^^)皆さん購入していましたよ。因みにこの金額は明日までだそうです!!
[40]
2012年10月27日(土)21:01
ふーさん ID:kPHHXFGXI
神戸も100g68円でしたぁ(^。^)
店員さんが大きな声で呼び込みしてて、お得だし買っちゃいましたぁ\(^o^)/
ちなみに、神戸もこの値段での販売は明日までだそうです。
[41]
2012年10月28日(日)15:55
ここぴょんさん ID:lAGkOp/7Y
入間、今日までg68円だそうです!試食も出てて、美味しかったので買っちゃいました★カマから尾まで、厚切りですね♪
[42]
2012年10月28日(日)18:16
ショボンさん ID:cTu5KnyUfU
前橋でg60でした。最終日だからかな?
かまから尻尾の部分まで7切でした。分厚い…(^_^;)ちゃんと焼けてるかな(^_^;)
[45]
2012年12月16日(日)00:00
ムー子さん ID:sfpWd6VU2
座間でこちらは入荷されていますか?
トラウト定塩とあともう1つのタイプのがあったのは先週確認しているのですが、「銀鮭」とは書いておらず、いつも「定塩・銀鮭・甘口」というふうに自分の中で覚えて買っていたはずなのですが見当たりませんでした。
年末年始にこちらを常備させておきたいのですが、いつも在庫あると思っていたので、今回も私の見間違いだけなのかな〜とは思うのですが、「銀鮭」とは書いてなかったのでもうこちらは入荷されないのでしょうか。
どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。
[46]
2012年12月18日(火)09:29
銀鮭さん ID:a/hUJsmz0A
私も見つけられずにいます。
一ヶ月くらい行っていないので古い情報なのですが、『銀鮭』というものに10月11月と週一くらいで通っていたのですが、逢えませんでした。
こちらで書き込みのあった単価で売っているものはあったのですが、『銀鮭』とは書いておらず一度は辞めたのですが、
いくら通っても逢えず、『銀鮭』と書いていないものをとうとう買ったのですが、
やっぱりいつも購入していたものではなかったです。
なのでたまたまタイミングが悪いんだなー、と思っていました。
在庫の情報ではないのですが…。
ほとんど前橋、たまに入間の利用です。
[47]
2012年12月18日(火)11:30
あきさん ID:KjZev3cs9U
ムー子さんへ
座間で今日ありましたよ。
トラウトの隣です。
ただ、値段はグラム当たり\118くらいで少々お高めでした。年末だから?
[48]
2012年12月20日(木)22:09
ムー子さん ID:sfpWd6VU2
あきさんへ
教えてくださってありがとうございます。
一時は60円台くらいの時もあったのに高いですね。
でもゲットしてきます。
ありがとうございました
[49]
2012年12月21日(金)14:04
ムー子さん ID:sfpWd6VU2
本日コレ目当てに行きましたがやはりありませんでした。
こちらではなく「紅鮭」ならありました。
グラム118円でしたので、あきさんは「紅鮭」と間違えているのかな???
仕方ないのでトラウトの方が安かったので。トラウトを買ってきたけれど、やっぱり銀鮭の方が美味しい気がします。
トラウトは少し味が薄くて脂たっぷりな感じなのですが、今回のは美味しいといいです。
それにしても残念。。。
[50]
2012年12月21日(金)17:28
とらさん ID:AdJa3ZTG6
ムー子さん
私も週1〜2回ペースで買い物に行きますが、銀ジャケ見つけられません(^^;;
ちなみに昨日も開店〜行きましたがありませんでした。
お互い近いうちに買えます様に。