生ハムの王様と言われているクラテッロ。
ミルキーな香りとマイルドな塩気、余韻が残る深みのある甘さ。
噛めば噛むほど濃縮された旨味が口いっぱいに広がる。
日本人好みの味でとてもおいしかった。
現地ではバターを添えて食べるのが一般的らしい。
一度食べてみる価値は十分にある。
開封すると発酵チーズのような独特の薫り
ほおばると上品な鰹だしのような動物系の旨味が口の中に広がる
そのためかなり日本人好みの味だと思う
生ハムの中では塩味は控えめ
そのままおつまみにするのも、サラダやパンに添えて食べるのもおすすめ
多摩境
#12578 CULATELLO DI ZIBELLO DOP 非加熱食肉製品
名称:ラックスハム (スライス)
原材料名:豚もも肉、食塩、胡椒、にんにく
内容量:100g
水分活性: 0.93 未満
保存方法: 7℃以下で保存
原産国名:イタリア
輸入者: コストコホールセールジャパン株式会社
開封後はお早めにお召し上がりください
栄養成分表示 (100g当たり)
熱量:304kcal
たんぱく質:31g
脂質:20g
炭水化物:0g
食塩相当量: 4.1g
※この表示値は目安です。
2025年4月27日16:28
今日も280円引きでした。前橋
2025年4月26日12:43
699円でした。座間
2025年4月25日20:45
1498-300=1198円(4/26~4/27まで)
2025年4月25日14:32
1358-300=1058円(4/27まで)
2025年4月25日13:16
1248-260=988円(4/27まで)
2025年4月23日14:15
366円でした。北九州
2025年4月21日15:44
1398-280=1118円(4/27まで)
2025年4月21日13:59
ソーセージドッグあります。1,498円です。多摩境
2024年10月23日16:51
1799-400=1399円(10/27まで)
2024年10月8日19:15
777円でした
2023年1月14日10:51
牧家クリームチーズケーキが入荷してます。
2022年11月22日11:25
658円でした。