コストコ品番:#11038
価格:889円
◆いかの姿あげ
原材料名:小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、食塩、砂糖、小麦胚芽、大豆たんぱく、香辛料、たんぱく加水分解物、卵白、酵母エキス/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、ソルビトール、甘味料(ステビア、カンゾウ)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・大豆を含む)
枚数:5枚入
◆いかの姿あげ ホットチリ味
原材料名:小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、チリパウダー風味調味料、香辛料、小麦胚芽、食塩、卵白、たんぱく加水分解物、油脂加工品、酵母エキス、エビパウダー/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、膨張剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、ソルビトール、着色料【カロチノイド、紅麹)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、酸味料、(一部にえび。小麦・卵・乳成分・いか・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
枚数:5枚入
◆いかの姿あげ のりしお味
原材料名:小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、食塩、砂糖、小麦胚芽、大豆たんぱく、あおさ、卵白、香辛料、たんぱく加水分解物、青のり、酵母エキス/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・大豆を含む)
枚数:5枚入
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者:株式会社 合食 呉第二工場
栄養成分表示(5枚当たり)
◆いかの姿あげ
エネルギー:262kcal
たんぱく質:6.6g
脂質:14.0g
炭水化物:27.3g
食塩相当量:1.3g
◆いかの姿あげ ホットチリ味
エネルギー:246kcal
たんぱく質:8.0g
脂質:11.4g
炭水化物:27.9g
食塩相当量:1.3g
◆いかの姿あげ のりしお味
エネルギー:252kcal
たんぱく質:6.3g
脂質:12.7g
炭水化物:28.1g
食塩相当量:1.2g
<取り扱い上の注意>
●開封後はならべくお早めにお召し上がりください。
●本品製造工場ではえび、小麦、卵、乳成分を含む製品を生産しております。
●本製品で使用しているあおさ、青のりは、えび・かにと同一の生息地域で採取しています。
●本品はふらい製品であり高温多湿下はもとより常温下であっても直射日光あるいは蛍光灯直下等の強力な光源化での保管は含有油脂の急速な酸敗をまねく恐れがございますのでお避けください。
●品質、包装等につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、(株)合食お客様相談室までお問い合わせください。
・プレーンは定番の味
・ホットチリ味はかなり辛くて刺激的
・のりしおは磯の味いっぱい
マイランキング
1.ホットチリ味
2.のりしお味
3.プレーン
常備のおつまみとして買いました。
プレーン以外を食べるとプレーンの味が物足りなく感じます。
辛いのが好きなのでホットチリがお気に入りです。
どの味も外れなしなので買って損はないです。
2025年6月9日15:23
1158-240=918円(6/15まで)
2025年6月5日15:03
1097円でした。射水
2025年5月29日15:27
998円でした。前橋
2025年5月11日17:36
1598-320=1278円(5/12まで)壬生
2025年2月14日19:19
箱のパッケージに変わってます。300円引きの1168円。2/16まで。門真
2024年12月26日19:44
1578-320=1258円(12/29まで)守山
2024年9月3日13:14
袋のパッケージに変わってました。 500g1998円でした。多摩境
2024年7月21日13:11
1998-400=1598円(7/26まで)つくば
2025年6月12日16:34
2698-540=2158円(6/15まで)
2025年5月22日19:24
無糖がありました。1768円です。
2025年5月21日14:03
1918-390=1558円(5/22まで)
2025年5月1日13:01
牛肉がたくさんある所に普通に置いてあって、誰も気づいてませんでした。何となく気になって見てみるとスタッフの方がラッキーですね~と言ってました。こっそりとカートにいれました。もう一つあったから誰かみつけるかな〜と帰ってきました。
2025年4月25日11:52
探していてやっと買えました。 多摩境では4/24から販売されたそうです。 レジの方も「コレすごく美味しいですよ!」と言ってました。 購入価格 848円 (24個入り) @35.3円 購入日 2025.04.25 加工日 2025.04.25 賞味期限 2025.04.27
2025年4月16日10:24
オータムクリスプあります。
2025年4月5日10:50
今日は試食してました。
2025年1月25日18:46
1,098円に値上がりです。
2024年12月28日16:44
497円です。
2024年12月26日17:07
1868-400=1468円(1/19まで)