コストコ品番:#11038
価格:889円
◆いかの姿あげ
原材料名:小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、食塩、砂糖、小麦胚芽、大豆たんぱく、香辛料、たんぱく加水分解物、卵白、酵母エキス/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、ソルビトール、甘味料(ステビア、カンゾウ)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・大豆を含む)
枚数:5枚入
◆いかの姿あげ ホットチリ味
原材料名:小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、チリパウダー風味調味料、香辛料、小麦胚芽、食塩、卵白、たんぱく加水分解物、油脂加工品、酵母エキス、エビパウダー/調味料(アミノ酸等)、加工デンプン、膨張剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、ソルビトール、着色料【カロチノイド、紅麹)、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、酸味料、(一部にえび。小麦・卵・乳成分・いか・ごま・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
枚数:5枚入
◆いかの姿あげ のりしお味
原材料名:小麦粉、植物油、いか、でん粉、パン粉、食塩、砂糖、小麦胚芽、大豆たんぱく、あおさ、卵白、香辛料、たんぱく加水分解物、青のり、酵母エキス/加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、膨張剤、甘味料(ステビア、カンゾウ)、酸化防止剤(ビタミンE)、(一部に小麦・卵・乳成分・いか・大豆を含む)
枚数:5枚入
保存方法:直射日光、高温多湿を避けて保存してください。
製造者:株式会社 合食 呉第二工場
栄養成分表示(5枚当たり)
◆いかの姿あげ
エネルギー:262kcal
たんぱく質:6.6g
脂質:14.0g
炭水化物:27.3g
食塩相当量:1.3g
◆いかの姿あげ ホットチリ味
エネルギー:246kcal
たんぱく質:8.0g
脂質:11.4g
炭水化物:27.9g
食塩相当量:1.3g
◆いかの姿あげ のりしお味
エネルギー:252kcal
たんぱく質:6.3g
脂質:12.7g
炭水化物:28.1g
食塩相当量:1.2g
<取り扱い上の注意>
●開封後はならべくお早めにお召し上がりください。
●本品製造工場ではえび、小麦、卵、乳成分を含む製品を生産しております。
●本製品で使用しているあおさ、青のりは、えび・かにと同一の生息地域で採取しています。
●本品はふらい製品であり高温多湿下はもとより常温下であっても直射日光あるいは蛍光灯直下等の強力な光源化での保管は含有油脂の急速な酸敗をまねく恐れがございますのでお避けください。
●品質、包装等につきましては万全を期しておりますが、お気づきの点がございましたら、(株)合食お客様相談室までお問い合わせください。
・プレーンは定番の味
・ホットチリ味はかなり辛くて刺激的
・のりしおは磯の味いっぱい
マイランキング
1.ホットチリ味
2.のりしお味
3.プレーン
常備のおつまみとして買いました。
プレーン以外を食べるとプレーンの味が物足りなく感じます。
辛いのが好きなのでホットチリがお気に入りです。
どの味も外れなしなので買って損はないです。
2025年8月4日16:39
1538-310=1228円(8/31まで)
2025年7月26日13:35
197円でした。野々市
2025年7月18日13:48
1347円でした。京都八幡
2025年7月13日19:37
1557円でした。前橋
2025年2月14日19:19
箱のパッケージに変わってます。300円引きの1168円。2/16まで。門真
2024年9月3日13:14
袋のパッケージに変わってました。 500g1998円でした。多摩境
2025年8月5日18:34
2058-420=1638円(8/10まで)
2025年6月16日18:46
1898-380=1518円(6/22まで)
2025年6月13日17:00
割引で1398円です。6/15までです。
2025年5月10日18:15
1638-380=1258円(5/18まで)
2025年3月21日14:05
798-180=618円(3/23まで)
2025年3月11日16:00
1266円でした。ベルのみあります。
2025年2月23日20:26
1998-400=1598円(2/27まで)
2024年12月31日08:52
697円でした。
2024年9月26日12:07
ベビーキャロット入荷してます。548円です。
2023年12月21日12:06
@180円です。
2023年10月11日20:14
2023年10月11日17:29
ダイソンのドライヤーのおもちゃがありした。 2798円です。
2022年12月4日19:44
998-200=798円(12/8まで)
2022年9月7日03:29
フタがキチッとハマらないので、車で持って帰るのに毎回、困っています。テイクアウト用だけでも容器の改良をお願いしたいです。
2020年7月12日12:36
脂がすごくて食べ応えがあります。 ギトギトなので年配者にはちょっとキツイかもしれません。 子供は喜びそうです。 キャンプなどアウトドアで食べるといいかもしれません。
2020年5月14日09:28
安っぽいスポンジと違って細かい部分もしっかり洗えます。 使い心地もすごくいい。 おすすめです。
2020年1月23日14:32
期待よりは普通でちょっぴりがっかりでした。 チーズ風味のシンプルなシューの皮って感じです。 味が単純なので飽きやすいと思います。
2019年7月3日22:55
120mlが2本、60mlが1本の合計3本セット。¥988に値下がりしていました。100%天然成分、オーガニック、ディート(合成昆虫忌避剤)不使用。コウスイガヤ油、レモングラス、アトラスシーダー樹皮油で虫を避けつつ、ホホバ種子油とヤシ油で保湿ができるというスプレーです。ケミカルなものを肌につけるのが嫌いな方にはオススメ。パッケージは写真と少し変わっていました。