本日入間店で197円で販売されていました。お値段的にはおトク感がありますが、以前中国のきくらげはインクで着色されているものがあると報道されていましたので大丈夫かしら?と考えてしまいました。
私も同じく22日、197円で2袋購入しました。
私が行った2時前後で既に数袋でしたので、夕方には厳しかったかもしれません…。
乾物なので、「使おう!」と思ってももどしに時間がかかるので、購入当初は減りが遅かったのですが、タッパーに少量の水といっしょに入れて冷蔵庫保存するようにしてから、いろいろな料理にすぐに使えるようになりました。使うころには戻ってますし、1週間ぐらいならもちますので、その前に使い切ります。
おすすめレシピは中華スープと炊き込みご飯です。
スープに入れると、ちょっと本物っぽい雰囲気になりましたし、コリコリした歯ごたえが美味です。
炊き込みご飯はとぎおわって水をいれた釜に、きくらげ、和だし、塩を入れて普通に炊くだけです。余裕があるときは、たけのこ、にんじん、豆など好きな具を入れて日々楽しんでいます。
ダイエット中なので、かさが増えて助かるのですが、そのぶん余分に食べてしまうのが難点です…。
今日、うっかり探し忘れたんですが木耳売ってるんですかねぇ?
出来ればスライスしてないほうがいいんですが...@新三郷店
余談ですが木耳はきのこですよね〜
水産枠にあるとは思わなんだ...
2025年10月3日14:11
1998-400=1598円(期限記載なし)射水
2025年9月29日15:45
698-140=558円(10/5まで)
2025年9月1日14:37
798-160=638円(9/7まで)
2025年7月7日15:03
1688-340=1348円(7/13まで)
2020年9月6日17:25
これ、残念ですがコストコでの取り扱い終わったみたいです。 名島屋さんで今だけ1点から送料無料で購入できますが、コストコで購入するよりは割高ですね。多摩境
2017年5月11日13:02
確かに美味しいけど原材料にいろいろ入っているのでダシ本来の美味しさなのか?という疑問はあります。
2025年10月7日14:26
パエリアあります。@178円です。
2025年9月13日16:46
1997円でした。
2024年3月5日19:47
10個入りで1498円でありました。
2024年1月18日11:30
477円です。残りわずか。