品名:白だし
原材料名:風味原料(そうだかつおぶし、かつおぶし、にぼしエキス、かつおぶしエキス、しいたけエキス、こんぶエキス)、食塩、たん白加水分解物、白しょうゆ(本醸造)(大豆(遺伝子組み換えでない)・小麦粉を含む)、米発酵調味料、ソルビトール、調味料(アミノ酸等)
内容量:1800ml
保存方法:高温・直射日光を避け、常温で保存して下さい。開栓後要冷蔵。
リピしてます。
料理好きの高校生の息子は重宝しているらしく、残り少なくなると自ら「買わないとなくなるよ〜」と催促されます。
これがあるとしっかりだしを取らなくても、美味しくできるので「しっかり料理した感」であり満足してます。
紙パック1000ml598円で買いました。
最近は自宅飯が多いのでめんつゆ、炊き込みご飯、煮物と大活躍です。
旨味しっかりのまろやかな味でかつおの風味がたっぷりです。
2025年1月20日18:04
1998-400=1598円(1/26まで)
2024年11月22日19:17
1688-340=1348円(11/24まで)
2020年9月6日17:25
これ、残念ですがコストコでの取り扱い終わったみたいです。 名島屋さんで今だけ1点から送料無料で購入できますが、コストコで購入するよりは割高ですね。多摩境
2017年5月11日13:02
確かに美味しいけど原材料にいろいろ入っているのでダシ本来の美味しさなのか?という疑問はあります。
2016年10月11日20:00
naraさん、リンドウさん コメントありがとうございました! ヤマサで探してみます。
2012年3月10日22:15
今日、うっかり探し忘れたんですが木耳売ってるんですかねぇ? 出来ればスライスしてないほうがいいんですが...@新三郷店 余談ですが木耳はきのこですよね〜 水産枠にあるとは思わなんだ...
2025年4月15日16:04
1298-260=1038円(5/11まで)
2025年3月19日20:18
長方形の入れ物に変わってました。@228円でした。
2023年2月16日13:16
498円と安かったです。
2023年1月8日11:13
477円です。 水があるところにあります。
2022年7月16日17:54
12.7kg200回分2698円でした。
2020年11月2日17:11
↑4はデマです。甘く良い香りがちゃんとします。 スイーツや紅茶に向いてます。 顆粒の風邪薬みたいな味はしません。 テキトーなこと書かないでほしいです。
2020年7月26日00:00
次の商品ページに続く:レイニアチェリー 2 https://www.zaikoban.com/item/talk/9606/1
2020年6月17日22:10
お好みの大きさにカットして、冷凍して食べたら美味しかったです。 コーヒーに合います。
2020年2月2日12:07
砂糖をコーティングしたピーカンナッツでカリカリした食感があってキャラメルのような風味があって食べ始めると止まらなくなります。 シンプルだけど味わい深くてとても美味しいです。
2020年1月14日01:13
追加です。 皆さん、ポテトはニンニク風味とか書いてますが・・・ 実際にニンニク風味というより、ポテトとニンニク入ってますよ。 ニンニクは皮つきで。 そりゃニンニクですから、風味は強いです。 全てのニンニクが皮つきではなくて、皮がついてないニンニクも入ってたりしてます。
2019年2月4日07:44
オーガニックのもので遺伝子組換ではないのでしようか? どちらが安全なのですかね?
2018年11月3日15:41
入間店でも977円でした。
2018年4月14日21:30
2年ぶりに購入しました。冷凍庫に1個在庫があったので食べ比べたら、古い方はまあまあでしたが、先週購入したのは前に書かれた方と同じく胡椒辛く食べれたもんじゃなかった。事故かと思い検索してたどり着いたのがこのページ。がっかりしました。
2018年1月11日11:38
こちらのサンデーがありました。