コストコ品番:#585717
価格:1458円
原材料名:大豆(カナダ)(遺伝子組換えでない)、砂糖、米油、天日塩/乳酸カルシウム、乳化剤、糊料(カラギナン)、香料
内容量:2400ml(200ml×12本)
保存方法:直射日光を避け、涼しい場所に保存してください。
販売者:キッコーマン飲料株式会社
製造所:キッコーマンソイフーズ株式会社
栄養成分表示1本(200ml)あたり
熱量:116kcal
たんぱく質:7.0g
脂質:7.7g
-飽和脂肪酸:1.22g
コレステロール:0mg
炭水化物:4.8g
-糖質:4.4g
-食物繊維:0.4g
食塩相当量:0.46g
カリウム:329mg
カルシウム:109mg
マグネシウム:42mg
鉄:0.9mg
レシチン:324mg
大豆サポニン:77mg
イソフラボン:43mg
アレルギー物質(27品目):大豆
習慣的に飲んでいます。
うちには欠かせないものです。
調整豆乳なので味に癖がなくとても飲みやすいです。
手軽に飲める200mlサイズなのも気に入ってます。
会社に1本持っていくにも便利です。
バナナやアサイーを入れてスムージにしたりもします。
糖質制限でこれを愛飲しています。
調整豆乳は美味しく味を我慢する必要がないので続けられています。
小学生の子も美味しいと飲んでます。
カロリーは高めなので飲み過ぎには注意です。
こちらの豆乳でフルーチェを作ってみました。
フルーチェ-はカルシウムの量で固まるかどうか決まります。
こちらは200mlあたり109mgのカルシウムが含まれています。
この量のカルシウムだと固まりませんでした。
作るのは失敗です。
後で調べてみたら200mlあたり230mlくらいのカルシウムが必要みたいです。
このまま無駄にするのも勿体無いので冷凍してみました。
取り出してすぐはカチコチですが少し置いておくとシャリシャリ食感のシャーベットっぽくなってあっさりめな美味しい味になりました。

2025年11月12日11:46
597円でした。野々市

2025年11月3日13:48
1998-420=1578円(11/23まで)
2025年6月7日10:18
お安い豆乳プリンあります。618円です。尼崎

2025年5月16日19:08
1198-240=958円(5/18まで)
2024年10月29日20:23
2780円に値上がりです。野々市

2024年6月14日16:11
2098-420=1678円(6/20まで)
2023年12月12日10:55
2148-600=1548円(12/24まで)野々市

2022年7月4日20:27
2358円に値上がりしてました。岐阜羽島

2025年11月7日16:37
パウンドケーキ 1868-380=1488円(11/9まで)
2025年10月28日12:50
2998-600=2398円(11/23まで)
2025年10月14日12:03
4980-1000=3980円(10/19まで)
2025年8月25日11:02
1169-271=898円(8/31まで)
2025年3月3日21:36
3598-750=2848円(3/9まで)
2025年2月3日12:43
いちごスムージに変わってました。