品番 1272413
価格 1,458円
原材料名:有機オーツ麦、有機ひまわり油、食塩/炭酸Ca、乳化剤、香料、V,A、V,D、V.B2、V.B12
内容量:5.6L(946ml×6本)
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存
原産国名:アメリカ
輸入者:コストコホールセールジャパン株式会社
●よく振ってからお召し上がりください。
●開封後はキャップをしっかり閉めて冷蔵庫で保管し、お早めにお召し上がりください。
●凍らせないでください。
●乳児用調整乳ではありません。
●本品は、消費者庁許可の特定用途食品(病者用食品)ではありません。
栄養成分表示(240ml当たり)
熱量:120kcal
たんぱく質:3g
脂質:5g
炭水化物:16g
食塩相当量:0.2g
※この表示値は目安です。
低カロリーで食物繊維の多いヘルシードリンク。
食後血糖値の上昇を抑える効果が期待できるみたい。
100%植物由来で牛乳よりも消化がいい。
穀物のすっきりした甘みのある味。
水で薄めた豆乳にバナナの香りをつけた感じ。
アーモンドミルクよりクセはある。
牛乳の代わりに使える。
ホット、コールドどちらでもOK。
紅茶やココアに入れたりシリアルに使うのもいい。
砂糖が入ってないのに甘さがあります。
少し穀物臭さがあってクセがあります。
油が入っているせいかカロリーは高めです。
私は美味しいと思いますが好きと嫌いが分かれる味だと思います。
チョコシリアル入りのものを試食しました。
確かに麦っぽい味がしてクセが少しあります。
でもサラッとした豆乳みたいで飲み易いと思いました。
240mlあたり120kcalなので低カロリーではなさそうです。
100%オレンジジュースくらいのカロリーがあるので購入は見送りました。
スタバでオーツミルクに変更するオプションがあって試しに飲んだらなかなか良くてうちでも作ってみようとこちらを購入しました。
なめらかで素朴な甘みがある優しい味です。
毎朝珈琲に入れて飲んでます。
◯ルプロのオーツミルクが美味しかったので購入してみたが全然別の味だった。
砂糖が入っていないはずなのにすごく甘い。
香りが強い。
試飲してからの購入をおすすめします。
アルプロが思っていたより美味しかったのでこちらもチャレンジ。
香料の甘い香りと甘味はこちらのほうが強めだが慣れれば問題なし。
健康とコスパを考えるとこちらもありだと思う。
前橋
穀物っぽいクセと素朴な甘さがあります。
またカロリーが高めです。
私的にはアーモンドミルクのほうが合っているみたいです。
前橋
味、口当たり共にコーヒーフレッシュのような感じ。
家族は気にならないようでしたが、私は油っぽさと言うか、口に膜が張るような感じがしました。
リピ買いはないかな…。
金沢シーサイド
2023年10月30日14:03
2098-420=1678円(11/26まで)
2023年10月4日21:57
1688-340=1348円(10/8まで)守山
2023年9月22日17:31
バナナ&フルーツミックス 280円引きの1088円熊本御船
2022年11月11日16:02
> 店舗:北九州 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2022年11月8日(火) > 投稿者:(名無し)さん ID:5pQi4U4N8M > 一言:北九州も割引になっていますでしょうか?なっている…北九州
2022年7月4日20:27
2358円に値上がりしてました。岐阜羽島
2022年4月6日10:47
1598-400=1198円(4/17まで)
2017年12月27日10:21
私はダイエットをして3ヶ月で10キロ痩せました。それは食生活を見直して朝はライスミルクに冷凍フルーツ、オートミールをステビアで甘くしてミクサーにかけて毎朝飲んでいました。 その他お米をキヌアに変えた…
2017年9月11日21:39
プレーンもバニラもありました!金沢シーサイド
2023年9月8日17:11
1580-200=1380円(9/14まで)
2023年8月21日12:08
998-200=798円(8/27まで)
2023年2月16日19:04
アーモンドミルクチョコ、ホワイトチップマカデミア、ファッジピーカンのセットで400円引きの1580円です。 割引期限記載なしです。
2022年10月6日18:46
1458円に値上がりです。
2022年5月21日18:55
エビ風味がすごいです。 大満足でした。
2022年3月21日21:39
+マークありで1277円でした。
2021年4月24日16:09
クセなく使いやすい。 ティラミス作りもばっちり上手くできた。 安いし本場のものだしおすすめです。
2021年3月10日19:49
97円になってました。 激安です。