トップ > 青果・青果加工品 > 野菜 >

かぼちゃ

2007年9月22日 登録
北海道産
298円
+++----------+++
宮古島産
クチコミ
1-23表示/全23件

[1] 2007年9月22日13:34

(名無し)さん ID:dVm.rYNHS5

[2] 2007年9月22日13:45

(名無し)さん ID:dIlWb7D8eX



[3] 2009年9月20日00:51

えび子さん ID:gBJuXGVIg

本日入間、たっぷり入荷してました♪
お値段298円。安いっ!
コスのかぼちゃはホクホク甘くて、入荷すると毎回買っています。

[4] 2009年11月13日13:23

りこさん ID:thHaLvgKE

10/28 入間店で298円で購入しました。
今回はハロウィン用で、丸ごと一個を惜しみなくかぼちゃ料理にしてみました。

[5] 2010年10月10日15:26

食いしん坊ママさん ID:POZvRyA8U

 今年も298円で売っていますが この写真より色が悪いので買おうか迷っています。(不味いかぼちゃは使い切るのが大変ですので・・・・)私はホクホク系のかぼちゃが好きです。甘辛く煮て水分を全部吸うような物なら最高ですね。今年買った方 お味教えてください。

[6] 2010年10月10日15:58

pikkoroさん ID:pCxPzw/tk

先月購入しました。食いしん坊ママさんがお好きなホクホク系ではありませんでした。使い切れない場合は、一口大に切った生かぼちゃをジープロックに入れて空気を抜き冷凍すると保存できます。凍ったままのかぼちゃを普通に料理すれば味の変化もなく美味しいですよ。

[7] 2010年10月10日19:44

食いしん坊ママさん ID:POZvRyA8U

pikkoroさん ありがとうございました。保存方法は参考にさせていただきますが 購入はやめておこうと思います。

[8] 2010年10月10日22:24

sakiさん ID:v/MljC/t62

今月始め頃、同じく298円だった南瓜を初購入しました。シリコンスチーマーで蒸してそのまま頂きましたが甘みが強くてホクホクでした。次は煮てみようかな。私には美味しい南瓜でした。

[9] 2010年11月3日21:43

ろばさん ID:PnpQRrrr6

10/23新三郷にて297円で初購入しました。2kgほどあり、切るのが大変でした。とても甘くておいしい〜!(*^_^*)
ただゆでただけでいただきましたが、ホクホクというよりもねっとり、甘甘で私好みでとてもうれしかったです。
半分ずつゆでてラップにくるんで冷凍しました。解凍してかぼちゃサラダにしていただきましたが、味落ちすることなく甘み健在!大満足でした。

[10] 2011年1月30日20:54

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

 この時期のかぼちゃは南米産だったと思います。前回に続き買う事を躊躇しています。どなたか買われた方はいらっしゃいませんか?お味教えて下さい。(ほくほく系? ねっとり系?) ほくほく系ならうれしいです。

[11] 2011年2月11日23:33

ろばさん ID:c1qegXtlM

本日入間にて270円で購入しました。
10月と同様に、2kgほどありました。確かメキシコ産だったと思います。
まだいただいていないので、ほくほくかねっとりか分かりませんが、コストコのかぼちゃはとても美味しいのでいただくのが楽しみです。

[12] 2012年2月14日19:51

みるきーさん ID:Y5ao7QZE2

今日、八幡店でニュージーランド産が188円でした

[13] 2012年2月22日07:58

食いしん坊さん ID:POZvRyA8U

先日ホクホク・・と記して売っていたので値段も安かったので購入しましたが
ホクホクではありませんでした。私がハズレを買ったのでしょうか?
かぼちゃは煮方による・・・と聞いたのでその方法をご紹介します。
かぼちゃを切り砂糖(はちみつでもOK)をふりかけしばらく置く。
すると水が出るのでその水と酒で煮るとホクホクに煮上がるとの事ですが
購入したかぼちゃはホクホクになりませんでした。

[14] 2012年9月22日12:37

角俊さん ID:eCrFZ3eoQE

先日、北海道産のかぼちゃ298円で買いました。
そのままスライスし てシリコンスチーマーで蒸しましたが、とっても甘く美味しかったです。甘く煮付けても家族に好評です。残りはかぼちゃスープ、サラダの予定。
次回も北海道産があればリピしたいです。

[15] 2012年11月28日04:39

てるりん姫さん ID:vnTMc3eCEM

2歳の息子がかぼちゃが大好きなのでコストコに行くと必ず、1個買います。

味は甘くて美味しいです。
うちはレンジでチンして皮ごとマッシュにしてマヨネーズとクリームチーズ少々、レーズンをいれて、あえたら簡単にサラダができます。
息子は大喜びで、いつも、がっついて食べてますよ。

[16] 2013年8月27日21:54

まほママさん ID:FnWbiSsAkI

本日、座間店にて、売場の表示ではたしか298円だったのですが、帰宅してレシートを見てみたら98円となっていました。
安すぎますね!どうしたんでしょ。

[17] 2014年2月28日23:08

角俊さん ID:iaIBPDo4W2

本日、千葉NT238円で購入しました。1.8キログラム、メキシコ産でした。
メキシコ産を買うのは初めてですが、北海道産のように美味しいと嬉しいです♪

[18] 2014年3月4日20:50

あけぽんさん ID:N8GQut15C3

広島店。
メキシコ産、238円。
とても甘く美味しいので3個目の購入です♪

[19] 2014年9月16日20:53

シーサイドさん ID:hpqdUtKbaa

期待せず買ったら、まぁ甘くて美味しい〜
あったらリピします。
先週購入、北海道産¥280

[20] 2023年2月22日10:09

(名無し)さん ID:dmBZIFKLqO

宮古島かぼちゃありました。

富谷

[21] 2023年3月1日17:22

(名無し)さん ID:dqgYCXsTIG

宮古島かぼちゃが赤マジで498円です。

熊本御船

[22] 2023年3月11日21:35

(名無し)さん ID:dbkkDK.CW.

[23] 2023年4月21日16:17

(名無し)さん ID:dW5HWcu4Su

ニュージーランド産798円入荷です。

座間

1-23表示/全23件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
アボカドup!
  • 698円(8/17まで)

すいか up!
  • 山形県産で2498円でした。

とうもろこしup!
  • 298円でした。

魚沼産 菌床 八色しいたけup!
  • 568円でした。

シーアスパラガス
  • 598円です。

きのこ 盛り合わせ
  • 698円です。

えのき
  • 268円です。

にんにくの芽
  • 198円です。

生茶豆(黄門ちゃ豆)
  • 傷んでいるもの多めで328円でした。

オクラ
  • 298円です。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]up!
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
レモン 8玉up!
  • 1.81kgが998円でした。

カークランド チルド豚肉 三元豚 ヒレ肉 真空パック
  • 113円(7/21まで)

森永乳業 北海道バター
  • 1068円でした。

BANDAI 金魚も!ヨーヨーも!フルーツあめも!アンパンマンおまつり屋台DX
  • 1,998円と安かったです。

アトランテ カラブレーゼソース
  • 797円でした。

スターゼン DELI BURG ミニチーズインハンバーグ
T-fal ティファール コスノー 電気ケトル
  • 3598-730=2868円(6/8まで)

スターバックス カフェモーメントスティックブラックアソート
  • 1966円でした。

P&G PANTENE パンテーンPRO-V エクストラダメージケア トリートメント
  • 1480-300=1180円(2/2まで)

敷島製パン なごやん
  • 666円でした。

スターバックス ウィンターブレンド Winter Blend
  • 1966円でした。

アイリスフーズ 低温製法米の生まるもち
木村屋總本店 コーンマヨパン
牧家 マロンミルクプリン
  • 1080-220=860円(9/29まで)

カークランド ドライラブスペアリブ/スペアリブガーリックシーズニング
  • 500円引き(5/16まで)

Menissez メニセーズ パニーニ
  • 697円でした。

ビヒダスヨーグルト 便通改善ドリンクタイプ
  • 777円です。

カークランド バジルガーリックチキン/バジルチキン
  • 復活してました。 @138円です。

SUPERGA 2750 LAMEW スペルガ レディース スニーカー
  • *マークありで1477円です。

Yves Thuriès イヴ・チェリエス 4 シングルオリジン チョコレート
  • 円柱の一口サイズのチョコです。 迷彩模様で可愛いです。 外はパリッと中は柔らかいです。 4種類の味があります。 高級そうな見た目なのでプレゼント用でも良さそうです。