本日入間、たっぷり入荷してました♪
お値段298円。安いっ!
コスのかぼちゃはホクホク甘くて、入荷すると毎回買っています。
今年も298円で売っていますが この写真より色が悪いので買おうか迷っています。(不味いかぼちゃは使い切るのが大変ですので・・・・)私はホクホク系のかぼちゃが好きです。甘辛く煮て水分を全部吸うような物なら最高ですね。今年買った方 お味教えてください。
先月購入しました。食いしん坊ママさんがお好きなホクホク系ではありませんでした。使い切れない場合は、一口大に切った生かぼちゃをジープロックに入れて空気を抜き冷凍すると保存できます。凍ったままのかぼちゃを普通に料理すれば味の変化もなく美味しいですよ。
pikkoroさん ありがとうございました。保存方法は参考にさせていただきますが 購入はやめておこうと思います。
今月始め頃、同じく298円だった南瓜を初購入しました。シリコンスチーマーで蒸してそのまま頂きましたが甘みが強くてホクホクでした。次は煮てみようかな。私には美味しい南瓜でした。
10/23新三郷にて297円で初購入しました。2kgほどあり、切るのが大変でした。とても甘くておいしい〜!(*^_^*)
ただゆでただけでいただきましたが、ホクホクというよりもねっとり、甘甘で私好みでとてもうれしかったです。
半分ずつゆでてラップにくるんで冷凍しました。解凍してかぼちゃサラダにしていただきましたが、味落ちすることなく甘み健在!大満足でした。
この時期のかぼちゃは南米産だったと思います。前回に続き買う事を躊躇しています。どなたか買われた方はいらっしゃいませんか?お味教えて下さい。(ほくほく系? ねっとり系?) ほくほく系ならうれしいです。
本日入間にて270円で購入しました。
10月と同様に、2kgほどありました。確かメキシコ産だったと思います。
まだいただいていないので、ほくほくかねっとりか分かりませんが、コストコのかぼちゃはとても美味しいのでいただくのが楽しみです。
先日ホクホク・・と記して売っていたので値段も安かったので購入しましたが
ホクホクではありませんでした。私がハズレを買ったのでしょうか?
かぼちゃは煮方による・・・と聞いたのでその方法をご紹介します。
かぼちゃを切り砂糖(はちみつでもOK)をふりかけしばらく置く。
すると水が出るのでその水と酒で煮るとホクホクに煮上がるとの事ですが
購入したかぼちゃはホクホクになりませんでした。
先日、北海道産のかぼちゃ298円で買いました。
そのままスライスし てシリコンスチーマーで蒸しましたが、とっても甘く美味しかったです。甘く煮付けても家族に好評です。残りはかぼちゃスープ、サラダの予定。
次回も北海道産があればリピしたいです。
2歳の息子がかぼちゃが大好きなのでコストコに行くと必ず、1個買います。
味は甘くて美味しいです。
うちはレンジでチンして皮ごとマッシュにしてマヨネーズとクリームチーズ少々、レーズンをいれて、あえたら簡単にサラダができます。
息子は大喜びで、いつも、がっついて食べてますよ。
本日、座間店にて、売場の表示ではたしか298円だったのですが、帰宅してレシートを見てみたら98円となっていました。
安すぎますね!どうしたんでしょ。
本日、千葉NT238円で購入しました。1.8キログラム、メキシコ産でした。
メキシコ産を買うのは初めてですが、北海道産のように美味しいと嬉しいです♪
2023年9月30日11:12
798円でした。浜松
2023年9月29日17:57
今日も¥598でした。壬生
2023年9月29日17:49
> 店舗:川崎 > 在庫:在庫あり > 在庫日:2023年9月29日(金)[12時~16時] > 投稿者:(名無し)さん ID:dYvkLlMzRH > 一言:2980 数字うちまちがえ…川崎
2023年9月29日09:57
2023/09/28 498円になってました。新三郷
2023年9月30日15:25
1パック500円引きです。10月1日までです。
2023年8月4日08:08
いつのまにか¥899 上がったなぁ
2023年7月31日14:49
5998-800=5198円(8/27まで)
2023年5月29日10:57
1498-300=1198円(6/4まで)
2023年4月10日19:00
2198円に値上がりしてます。
2023年3月18日14:43
977円でした。
2023年1月14日10:34
1980-150=1830円(1/22まで)
2022年12月19日20:11
ドルチェグスト互換カプセルのスターバックスコーヒーあります。 42杯入りで3580円です。
2022年11月28日11:33
+マークありで477円になってます。
2022年11月14日11:21
1568-200=1368円(11/18まで)
2022年9月25日12:07
黒しれで698円になってます。
2022年6月9日20:29
300円引きの2368円でした。
2022年3月27日20:48
192円引きの1088円でした。 期限の記載ありません。
2022年2月15日15:43
1498-300=1198円(2/20まで)