林檎たっぷりで甘酸っぱい味です。 シャキシャキとした歯ごたえも良いです。 酸味がはっきりしているので苦手な人はいるかもしれません。
2,198円で売ってました。
具材はあっさりめでした。 しっかりした辛さがあって美味しかったです。 とても辛いので小さな子どもは無理かもしれません。
4498-800=3698円(12/9まで)
種がない。すぐ食べたら渋みが残ってたので追熟させた。少し柔らかくなったところで食べると甘くて美味しい。しかし部分的に渋みが残っていた。全体が柔らかくなるまでじっくり待つ必要あり。
芳ばしさと口どけの良さが特徴なチーズ。 とってもミルキーでめちゃめちゃ美味しいです。 何度もリピしてます。
ダークチョコ食べました。 ビター感は強くなくココナッツやシード類のサクザクな歯ごたえがあります。 おいしかったです。
477円でした。 賞味期限12/8までです。
79800円のものが59877円で売ってました。 残りわずかです。
最近、近所のスーパーで紅茶のティーパックが売ってなくて困ってました。 コストコなら品質の良いものが大パックかつ安く購入できるので助かります。
酸味のような香りにクセがあります。 やや甘くハーブティーとルイボスティーを合わせて薄めたような味でした。 好みが分かれる味かもしれません。
1398-300=1098円(11/25まで)
木更津、お酒コーナーにありました。 1,498円です。
安いです。 その割にはしっかりした造り。 そして温かい~ 靴底が平たいので雪の日は滑りやすいかも。
コストコのケーキの中ではカットしやすいほう。 ふわふわスポンジに3種のチョコ使用でめちゃ美味しい。 チョコパフのプチプチ食感もあり。 甘さは最初軽めで後からドンッとくる感じ。
878-180=698円(11/18まで)
スパイシーでコク深く甘みもある本格的な味のカレーになりました。 とっても美味しいです。
2000円引きの2998円でした。
1180円にで買えました。 期限は書いてなかったです。
鶏肉は粗挽きで食感がいいです。 予め和風の味付けがされていて便利です。 鍋に入れて煮込めば良いダシも出ます。
本日こちらに似たパルメザン&セサミクリスプという新商品がありました。 899円でした。
1948-400=1548円(12/5まで)
877円、ちょっとだけ安くなってました。
200円引きの598円でした。 11/4までです。
1578-300=1278円(11/4まで)
お肉は柔らかくてハムのような食感です。 ソースは甘くてしょっぱい外国らしい極端な味でした。 本場の味という感じでしたが好みは分かれるかもしれません。
サラダにさっと追加したりスープやカレーに入れたりします。 手軽で便利です。
1個が結構大きめ。 むっちり食感でそんなに硬くない。 果汁感がたっぷり。 冷やして食べるとより美味しくなる。
399円でありました。 元値598円です。
在庫あり。 140g×2、2,198円でした。
1298→777円に値引きされてました。 +マークありです。
一口大くらいのサイズです。 りんごのキンキンとした香りが強めです。 生地はしっとりで甘めでした。 おいしかったです。
3層だけど違いを感じる前に食べきってしまった。 ゼリー感が強く甘み強めです。
1477円になってました。
1498-300=1198円(10/31まで)
400円引きです。 期限記載なしです。
698-150=548円(10/10まで)
938-340=598円(10/10まで)
GoPro Hero8、3,000円引きの46,800円でした。
477円で売ってました。
ブルーナボンボンミニ、新三郷の在庫状況ありがとうございました(^^)
むっちり食感で小麦の風味を感じるシンプルで素朴な味です。 どんなソースにも合うと思います。