原材料名:【もち】米、食塩、チコリー、米糠/クエン酸、酒精【ソース】黒糖、フラクトオリゴ糖、唐辛子、しょうゆ、調味液(食塩、スケソウダラエキス、玉ねぎ粉末、にんにく粉末、黒こしょう)牛肉エキス、醸造食酢/調味料(アミノ酸等)、酒精、パプリカ色素、クエン酸、(一部に乳成分・小麦・大豆・牛肉を含む)【乾麺】小麦粉、でん粉、植物油脂、食塩、野菜エキス、緑茶エキス/かんすい、リン酸塩(Na)、ビタミンB2、(一部に小麦・大豆を含む)【乾燥ねぎ】ねぎ
内容量:1,512g(餅300g×3個、乾麺110g×3個、ソース92g×3個、乾燥ねぎ2g×3個)
保存方法:直射日光を避け、常温で保存
原産国名:韓国
輸入者:東遠ジャパン株式会社
本品に含まれるアレルギー物質:乳成分、大豆、小麦、牛肉
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:293kcal
たんぱく質:4.9g
脂質:4.2g
炭水化物:59g
食塩相当量:1.8g
(この表示値は目安です)
餅入りインスタントラーメンです。
餅とスープと水を入れて少し加熱して麺を入れてさらに加熱すれば完成です。
甘辛いソースで辛さは後からジワジワときます。
お餅や麺との相性が抜群のスープです。
食べ終わる頃には汗だくでした。
トッポキとラーメンが合体した食べ物。
炭水化物×炭水化物でジャンクフード大好きにはたまらない。
めちゃ辛くて食べ進まないけどなんとか食べたいと思わせるおいしさ。
とても辛いしコストコのは大きいから最初は他のお店で小さいものを買ったほうがいいかも。
辛党で辛いものがとても好きです。
甘いのも同じく大好きです。
試食をいただいた時は程よく甘辛く美味しかったのですが実際作って食べて見たところ、食べ進めていくうちに甘さを強く感じてしまい、三回やっと食べ切りました。
…好みの問題は大前提ですが個人的な感想です。
しっかり甘くて辛いので辛い中に強めの甘さを感じるのは苦手な方には向かないかもしれません。
麺はモチモチで美味しかったです。オススメの具材はたっぷりのキャベツが合うと思いました。
入間
スープが真っ赤で見た目通りの辛さでした。
甘さもあるので結構無理して食べられますが食べ終わった後はしばらく痛辛さが残ります。
苦手な人は避けたほうが無難です。
小さな子供が食べるのはまず無理そうです。
すごく辛かったです。
チーズを入れても辛さは抑えられず。
辛いのが苦手な人は他店で1袋から買って試したほうがいいです。
ひたちなか
試食しました。
めちゃくちゃ辛いです。
うちでは消費できそうありません。
試食があったのでわかってよかったです。
多摩境
食べる前から辛い香りがします。
一口食べてすごい辛さに子供たちは早々にギブアップ。
大人二人で肉、野菜、きのこ、チーズを沢山入れてなんとか食べました。
辛いのはそこそこ食べられると思ってましたがこれはちょっと無理でした。
2023年3月27日18:49
998-200=798円(4/2まで)
2023年3月26日15:02
1278-280=998円(3/30まで)
2023年3月24日13:01
1548-350=1198円(3/30まで)
2023年3月20日11:09
497円になってます。岐阜羽島
2023年2月7日14:34
677円でした。京都八幡
2023年1月14日15:11
農心のラーメンアソートセットあります。 辛ラーメンキムチ、カムジャ麺、ノグリHOT、チャーワンジャージャ麺の4種類が各3袋ずつです。1398円でした。尼崎
2023年1月11日20:13
入荷してます。 1048円に値上がりしてます。幕張
2022年11月28日11:33
+マークありで477円になってます。木更津
2022年11月10日10:43
977円でした。北九州
2022年10月9日18:32
300円引きの1188円です。 期限記載ありません。つくば
2023年3月22日15:50
-500円で1780円です。
2023年2月6日14:43
2980-600=2380円(2/12まで)
2023年1月17日12:51
300円引きの1698円でした。 期限書いてないです。
2023年1月4日20:22
2022年10月5日11:02
247円でした。
2022年5月11日22:30
1748円で売ってました。 5/31までです。
2022年3月27日13:01
988-200=788円(3/27まで)
2022年3月16日16:57
北九州も777円でありました。
2021年11月24日20:23
1080-200=880円(11/28まで)
2021年4月22日23:51
ソフトクリームの味は色々たくさん発売されてますが……サンデーはもう復活しないのかなぁ( ´ ᐞ ` )とても美味しかったのに~~~
2021年2月16日21:58
@129円(2/18まで)
2020年12月1日14:32
上記の写真のものが477円でした。
2020年10月6日11:16
昔は解凍するだけで食べられた気がしたのですが久しぶりに買ったら要加熱になってました。 いつの間にか変わってしまったみたいです。
2020年4月11日20:30
ザクザクのバリバリ食感で固いです。 ライムっぽい独特な香りがあります。 塩気が強めで強烈に酸っぱい味です。 今までに食べたことのない味で小さい子供には酸っぱすぎるかもしれません。 酸っぱいのが…
2019年10月5日18:00
1個が結構大きめサイズ。 クマの形はほぼ崩れていて可愛さは皆無。 チョコはパリッとした薄いもの。 マシュマロはむにっとした食感でぐに~と伸びる。 食感に面白さがある。
2019年9月18日11:37
1,977円で購入しました。 優しい持ち手で使いやすいです。