コストコ品番:#592481
価格:998円
原材料名:食用植物油脂、食用精製加工油脂、たらこ加工品(澱粉、食塩、たらこ、食用油脂、魚介エキスパウダー、蛋白加水分解物、香辛料)、バター、食塩、こんにゃく加工品(水飴、でん粉、こにゃく粉)、魚介エキス、水飴、調味料(アミノ酸等)、着色料(ベニコウジ、コチニール、カロテン)、香料、乳化剤、酸化防止剤(ビタミンE)、(原材料の一部にさけ、大豆を含む)
内容量:150g×4個
賞味期限:6ヶ月
保存方法:要冷蔵(0~10℃)
製造者:マリンフード株式会社 大阪府豊中市豊南町東4-5-1
※内面シール開封後はならべくお早めにお召し上がり下さい。
※この商品は中身をお使いいただきやすいようにソフトに仕上げておりますので、中で片寄ることがありますが、品質には問題ありません。
※製品の表面が乾燥し、色が濃くなることがありますが、品質には問題ありません。
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:631kcal
たんぱく質:2.6g
脂質:61.4g
炭水化物:17.0g
ナトリウム:2600mg
食塩相当量:6.6g
たらこにバターやこんにゃく粉などを使ったスプレッド。
柔らかくて扱いやすい。
味はたらこバターそのもの。
たらこのつぶつぶ感がしっかりあってたらこ好きにはたまらない。
フランスパンに塗ってトーストすれば簡単にたらこトーストができる。
パスタにまぶせばたらこスパ。
じゃがいも、クラッカー、グラタン、ピザ、卵料理などなどアレンジ豊富。
どれも簡単に作れるのでとても便利。
消費期限が半年あり4個セットでも十分消費できる。
カルディで358円なのでコストコで買うとお得。
バケットにこれ塗ってトースターで焼けばいくつでも食べられます。
今までカルディでリピ買いしてましたがこれからはコストコで買います。
めちゃ旨いです。
バケットに塗って明太フランス、パスタに入れたら明太子スパ、オムレツの具にしてもよしです。
海苔に塗ってお餅に巻いてもいいし、これできのこを炒めて醤油を垂らせば一品できます。
用途が広くてどれも美味しい万能選手です。
私もこれはしょっぱいと思います。
特にたらこパスタを作る時たらこのコクと味のしょっぱさが丁度よいバランスになるように調整するのがとても難しいです。
私もカルディで購入して、バケットにたっぷり詰めて焼いたらしょっぱくて食べられませんでした。
マヨネーズを足せばいいかと思いますが、冷凍庫にしまったままで試していません。
その後は明太フランスはパン屋で買ってます。
千葉ニュータウン
ついにコストコでも取り扱い始めたと知って何回も行ってますがいまだに巡り会えません(T ^ T)
ゲット出来たみなさんが羨ましいです(´∀`)
幕張
油っぽいかと思いきやさらさらしてて冷蔵してても柔らかい。
スプーンですくうとたらこの粒々感がしっかりある。
味が濃くてしょっぱい時はバターで伸ばして使っている。
食べたい時に気軽に使えて便利だしお店の味と同じで美味しかった。
月に2から3回行ってるのに、幕張店では見つからず、今日川崎に行きゲットしました(^∇^)
カルディで購入してましたが、2箱買ったので、これでしばらく持ちそうです(´∀`)
川崎
消費期限が長いので4個入りでもなんとか消費できそうです。
スプレッドは柔らかくて塗りやすいのですが伸びがないのでついつい厚めに塗りすぎてしまい塩辛くなってしまいます。
温かいものに塗ると溶けて伸びがよくなるのでトーストする前に塗るのではなくトースト後に塗ると良いみたいです。
たらこの風味はやや少なめですごくしょっぱいです。
しょっぱすぎて用途が限定されるかもしれません。
4つは多いかも。
まずは他で1個だけ買ってみるほうが良さそうです。
マーガリンなので冷蔵庫から取り出してすぐでも柔らかめです。
たらこのつぶつぶ食感がしっかりしてて味は濃厚です。
パスタやサンドイッチなどに使ってます。
今の時期なら餅に付けたりもします。
ひたちなか
2025年8月20日11:59
1297円でした。野々市
2025年8月14日17:19
988-200=788円(8/24まで)浜松
2025年8月13日17:59
230円引きの1468円でした。8/17までです。守山
2025年8月8日16:43
ゲランドの塩大好きなのでずっと心待ちにしていましたが、札幌倉庫は入荷予定なしとの事でした。札幌
2025年8月4日17:15
1298-260=1038円(8/10まで)かみのやま
2025年8月1日17:04
200円引きの788円でした。石狩
2025年8月28日19:05
ありました。1148円です。
2025年8月22日20:33
1268-260=1008円(8/23限定)
2025年3月9日17:13
2025年2月4日17:25
久々に入荷してます。900gで2298円でした。
2024年12月16日16:04
368-70=298円(12/22まで)
2024年12月12日15:03
477円です。
2024年11月26日16:30
1200gで2498円に変わってます。
2024年11月19日14:05
2178→666円でした。