コストコ品番:#591527
価格:798円
原材料名:豚肉、牛脂、砂糖、食塩、オニオンパウダー、胡椒、豚腸
内容量:400g
保存方法:10℃以下で保存してください
製造者:The Better Table株式会社
★保存料、化学調味料不使用
★発色剤、着色料不使用
★保水剤、結着剤不使用
★グルテンフリー
★100%オークウッド(天然ナラの薪)使用
特定原材料25品目不使用
※本品製造工場では牛肉、鶏肉を含む製品を生産しています。
原材料がシンプルで無添加なのにこの値段なのが嬉しいです。
繊細な味ではないけど濃厚で豪快な味がします。
お肉の塊を食べているという食べごたえがありました。
ボイルよりも焼き目をつけて香ばしさを出したほうが美味しかったです。
縦半分に切ってオーブン220度前後で余熱後5分程度焼いたら、フライパンで焼くよりもおいしく食べる事が出来ました。
もしかするとフライパンでも縦半分に切って焼けば、美味しく食べられたかもしれません。
中部空港
お肉の旨味はあるんだけど味が単調でいかにも無添加の味という感じでした。
人工的な旨味のソーセージに慣れた舌では物足りなさも感じます。
でもこれがソーセージ本来の美味しさなのだと思います。
何よりも安心安全というスパイスが効いてます。
長さは14cmくらいのホットドックサイズです。
粗挽きタイプで塩胡椒がほんのり効いてます。
無添加でお肉の自然な味がしますが個性は薄めです。
どんな料理に入れても他の味を邪魔しない使い勝手の良さがあります。
無添加だけあって肉肉しさがメインでシンプルな味つけです。
子供には安心して食べさせられそうです。
安心の味ですが物足りなさも多少感じます。
こちらのメーカーの商品の種類が増えてますが最初に購入するならこれです。
普段食べているソーセージとはちょっと違う味なのでこれを食べるとこのメーカーの方向性を知ることができます。
発色剤を使ってないので見た感じはくすんだ色で美味しそうに見えないし味も薄味に感じるかもしれません。
その分しっかりとした肉の食感と甘みが感じられます。
他のソーセージより高めの値段ですが安全と味を考えれば決して高くはないと思います。
2025年6月24日11:19
628円でした。前橋
2025年6月23日17:58
1358-300=1058円(6/29まで)
2025年6月19日15:39
6800円でした。前橋
2025年6月18日17:12
バラエティーセットが401円引きの3497円でした。前橋
2025年6月8日20:30
2025年6月2日18:40
1498-300=1198円(6/8まで)
2025年5月28日15:12
648-130=518円(6/8まで)
2025年5月15日10:30
オーストラリア産ハチミツがありました。2kgで1598円と安いです。
2025年3月13日14:50
997円でした。
2025年3月11日17:19
1398-300=1098円(3/16まで)
2025年3月6日12:14
1898-400=1,498円(期限記載なし)
2025年2月11日20:03
入荷してます。1488円です。
2024年12月21日07:13
20個入りで728円でした。
2024年11月22日15:21
2498-510=1988円(11/24まで)
2023年12月29日12:09
1198-240=958円(1/7まで)
2023年12月21日12:06
@180円です。
2023年6月1日14:24
998円でありました。
2022年10月28日14:42
777円です。