名称:洋生菓子
原材料名:乳等を主要原料とする食品、ケーキミックス(小麦粉、砂糖、植物油、その他)、いちご、牛乳、卵、ナバージュ、カスタードクリームミックス、植物油、糊料(加工デンプン、増粘多糖類、アルギン酸Na、メタリン酸Na)、膨張剤、乳化剤、香料、カゼインNa、酸味料、着色料(リボフラビン、カロチノイド)、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(亜硝酸塩)(原材料の一部に大豆を含む)
この製品は落花生を使用した設備で製造しています。
良くも悪くもコストコのケーキです。
直近で出ていたベリーケーキと味の変化がある印象は受けませんでしたので、食べた方は参考になるかと思います。
1段目のカスタードの部分は、ホイップとハーフなのですが、あの存在感の強いホイップに負けています。
サントスさんへ
そうですね。
以前あったイチゴのカップケーキと味が似ています。
あれが好みでなかった人はこちらも同じような感想を持つと思います。
試食で食べてみて美味しい!と思ったので購入しました。が、、、試食のサイズだから美味しかったのですね。家でカットして食べたら甘い!!クリームと間のカスタードが辛い。。残りは冷凍しちゃいました。アイスケーキのようにすれば食べ切れるかな( ´Д`)y
新三郷
口に入れたら軽くて、甘ったるくなく、いくらでも食べられる感じ。またイチゴも美味しかったです。とっても気に入りました。子供二人、大人4人で一度に食べて、約1/5が残ったくらいです。あまりケーキを食べない子がお代りをしたくらいです。私が2回お代わりしました。満足です。
神戸
期間限定かと思ったら先週も販売されてました。
登場してもう3ヶ月近く経つでしょうか。
ほどほどに美味しくて見た目がいいのでティラミスみたいな定番商品になりそうですね。
評価があまり良くないので、昨日思い切って購入しましたが思ってたよりは、美味しいです。心配したスポンジもちょっと失敗した手作り感があってクリームと苺と一緒に食べれば一度に結構食べられます。
スプーンでよそうと見栄えは悪いですが、早めに食べ切る予定です。もちろんリピートもありだと思ってます。
千葉ニュータウン
もったり感がすごい。
お店で買うショートケーキのスポンジをイメージしてる方は購入しない方が良いです。
生クリームは軽いですが、カスタード好きの自分でもこのカスタードは苦手です。
固いカスタードにもったりとしたスポンジがとにかく重いです。
本日イチゴトライフル目当てで 岐阜羽島店行きました。
残念ながら イチゴの部分がブルーベリーに変わってました。残念!
イチゴのように果物部分にジャムっぽいのがかかっておらず、ブルーベリーだけがのっかってる感じでケーキと一体化してない気がして 買うにはいたりませんでした。カートインしておられる方もあまり見ませんでした。
岐阜羽島
1月6日入間倉庫にて購入しました。
口コミにあるクリームの甘さとスポンジの硬さを懸念してスルーしてきた商品でしたが、大人数で集まるから消費には困らないだろう!と思い、初トライフルしました。
確かにスポンジは一般的なケーキと違いずっしり密度のあるものでしたが、これはこれで美味しいかったです。これだけクリームがのっているからフワフワ系のスポンジだと、びしゃびしゃになってしまうのかななんて思いました。
クリームの量は確かに多いけれど、甘すぎる訳ではないので問題なく食べれます。いちごの酸味があって、飽きることなく食べ切れました。クリームが苦手な方は大変かもしれませんが、甘いものが食べられる方なら問題なく食べれる味じゃないでしょうか。
先日リピートしました。イチゴが減って、クリームもスポンジも大雑把でした。そのまま食べ切れないと思いソフト冷凍にして少し食べましたが、断念して食べた事がない娘に持たせました。
買ってきてなるべく賞味期限内に食べた方が美味しいケーキですね。多分タキシードケーキを凍らせて完食した直後だったせいかもしれないです。
千葉ニュータウン
不味くはないですが結構な大味です。
クリームとイチゴとスポンジをバランス良く食べ進めていけばゴールにたどり着く感じでした。
時間が経つにつれて味が急速に落ちていくので並べく新しいものを購入して早めに消費するのが鉄則です。
ふわふわスポンジではなくずっしりスポンジ。食べごたえがあって大人四人で3日かかって完食。しばらくは生クリームとカスタードはいいわぁ、と家族で言ってました。ものすごく美味しいというよりは値段なりの美味しさかな、と。甘いケーキをひたすら食べたいときにはぴったりだとは思いました。
ひたちなか
昔母が作ってくれたような、キメの荒いケーキですが、甘すぎるとは思いませんでした。菓子パン的な感じでバクバク食べてしまいました。
3月21日に買ったのは明らかにクリームもしつこく、いちごも減ってる。最初に買った時は4人家族で3日で食べましたが、もう買わないと思います。
京都八幡
まさに甘~いアメリカン・ショートケーキ。
日本の甘さを抑えたケーキとは全く正反対のケーキなので、
重い!とか甘すぎる!!という人には厳しいかも。
自分は甘党なので全然美味しく頂けるの、コストコに行くときには絶対に購入してます。
トライフル最高!!
幕張
米粉入りのスポンジに変わったそうです。
試食しましたが大きく変わったとは感じませんが好きな味です。
少量だと美味しいのですが沢山食べると飽きてくるのがネックですね。
残りは冷凍して後日に食べるなど工夫しています。
リニューアルして初めて買いました。
スポンジが美味しくなってるし、クリームも前ほど
くどくなかった気がします。
前はフルーツを足さないと食べられなかったけど、
乗ってるイチゴだけで充分でした。
岐阜羽島
いけこさんの口コミにあるようにリニューアルされて美味しくなっていました。
美味しそうな見た目を裏切らない味に改良されていました。
千葉ニュータウン
思い切って買ってみました。
偽クリーム感ががちょっと受け付けないです。ですが、混ぜ混ぜしたら本当に風味が変わりますね。
カスタードも入ってるようですが存在に気付きませんでした。
コストコでクリームを使ったケーキを食べたことが無かったので 味についてはこういうものなのかと勉強になりました、
札幌
ににさんせっかく思い切って購入したのに残念でしたね。
牧家のミルクレープは冷凍品なのに美味しいし、北菓楼のカヌレなど大好物です。普段六花亭などの生ケーキを食べられる北海道の方だと口に合わないかと思います。
このケーキは珍しく値段を上げずに販売当初のより美味しくリニューアルされてます。
コストコのケーキは繊細さはなく大味ですし甘過ぎますが、コストコのケーキに慣れたせいかこのケーキも一人で美味しく食べ切りました。
千葉ニュータウン
cocoさん
勿体ないので 混ぜたやつにブランデーをぶっかけ消化中です(^^) 甘さが緩和して食べやすくなりました。
これに懲りず またケーキ系にチャレンジしたいと思います。
札幌
ににさんお返事ありがとうございます。
実は私もブランデーを掛けて食べました。
コストコでお気に入りのケーキを見つけて下さいね。
千葉ニュータウン
ストロベリータルトが終了してストロベリートライフルに戻ってました。
買ってきたら小分けしてラップに包んで冷凍します。
半解凍くらいでアイスを添えて食べるのがお気に入りです。
おいしすぎ、夢中で食べて半分なくなってました。本国のケーキ類より甘さ控えめでいくらでも食べられる味です、以外に繊細で向こうのデニーズなどの日本で言うファミレスのケーキなどより断然おいしーです。でも日本のケーキ類は安物でもおいしいですが。
綺麗に切り分けできないのがネックですがいちご沢山&甘さ控えめで美味しかったです。
大きすぎて頻繁には買えませんが機会があったらまた買いたいです。
2025年10月18日11:43
クオーターシートケーキにハロウィンバージョンあります。1578円です。東近江
2025年10月9日18:34
小さくなって1498円になりました。守山
2025年10月8日12:22
1398円でした。南アルプス
2025年10月5日14:00
966円でした。沖縄南城
2025年10月1日10:11
チョコとホワイトに戻りました。多摩境
2025年9月16日10:26
今年も登場しました。1598円です。門真
2025年8月18日16:19
1298円でした。浜松
2025年8月16日15:03
1880-382=1498円(8/17まで)浜松
2025年10月17日20:08
3248-650=2598円(10/26まで)
2025年9月9日10:21
一度も冷凍されていないラム肉を使用しております。ホームパーティ。BBQに最適な商品です。 (ポップより抜粋)
2025年8月12日19:37
2198-440=1758円(8/17まで)
2025年8月12日16:12
1898-400=1498円(8/17まで)
2024年5月15日18:05
400円引きでした。期限未記載です。
2024年5月15日16:34
1878-380=1498円(5/19まで)
2023年7月11日13:46
賞味期限7/12ですが197円になってます。
2023年4月27日12:12
977円でした。
2023年3月13日13:02
冷凍の袋に入ったボイルダンジネスクラブ生食用アメリカ産が 3780→1890円です。 4/28までです。
2023年2月1日17:05
+マークありで1777円です。