成分
界面活性剤(アルキルアミンオキシド)、水酸化ナトリウム(1.4%)、次亜塩素酸塩
液性
アルカリ性
容量
500ml×6
用途・使用法・使用量の目安
原液
トイレの便器、排水口、排水パイプ、三角コーナー:
原液を直接かけ、2~3分放置後、こすらずに水で流す。(5分を限度とし、完全に洗い流す。)使用量の目安は、トイレの便器に2~4押し、排水口、排水パイプ、三角コーナーに1~2押し程度。
薄め液
ふきとり除菌・除臭:
水ぶきや水洗いが可能な以下の素材のものに(水ぶき、水洗いの可否は取扱い説明書などで確認する):プラスチック(メラミンを除く)、タイル、陶器(金属装飾のあるものを除く)、ガラス、ビニール、ステンレス、木、ホーロー(例:食卓、床、クーラーボックス、冷蔵庫、トイレの便座や便器の外側):
水1リットルにドメスト1押し程度(10ml)を薄めた液に浸した布をかたく絞って吹いた後、さらに水ぶきまたは水洗いする。
つけおき除菌・洗浄、除臭:
まな板、白物のふきんやぞうきん、哺乳びん、キッチン小物や食器(金属や金属装飾のあるもの、木、メラミン製品は除く):
水1リットルにドメスト1押し程度(10ml)を薄めた液に約30分浸した後よく(流水で10秒以上)水洗いする。
1押し(ボトル胸部)約10ml
日本製
コストコ品番 587092
¥888
夏はシンクの排水口がすぐヌルヌルしてしまうのでこちらを3日に1回は使ってます。
さっとかけて2~3分待って水で流すだけです。
排水口を掃除する回数が減ってとても楽ちんです。
2023年11月30日12:17
728-150=578円(11/30まで)守山
2023年11月19日17:24
638-140=498円(11/30まで)
2023年11月19日17:10
798-160=638円(11/30まで)
2023年11月19日16:09
1078-220=858円(11/30まで)
2023年11月19日14:42
1178-240=938円(11/30まで)
2023年11月19日14:07
1778-380=1398円(11/30まで)
2023年11月19日11:39
本体1000g+詰替1000g×2 1048-210=838円(11/30まで)
2023年11月18日22:34
ドライシート18枚×4パック 1048-210=838円(11/30まで)中部空港
2023年11月18日19:33
798-160=638円(11/30まで)中部空港
2023年11月13日15:32
油汚れがよく落ちる。壁にも使える。
2023年12月1日16:21
1088-220=868円(12/3まで)
2023年7月16日16:42
生きてました。 突然動いてびっくりしました。
2023年7月15日10:50
マウナロアのマカデミアナッツチョコレートありました。3箱セットで1678円です。
2023年6月5日19:01
1388-290=1098円(7/2まで)
2023年2月16日17:04
1998円でありました。
2023年1月12日18:04
777円です。
2022年8月17日18:45
終了してました。 ドーナッツボールがありました。
2021年1月14日10:57
きちんと処理されていてとても綺麗でした。 下茹では1回でも大丈夫そうです。 臭みもなくぷるぷる食感で美味しく頂けました。
2020年7月15日17:33
ソフトなフランスパンで香ばしくておいしかったです。 プレーンな味なのでどんな食事にも合うと思います。
2020年4月22日10:28
1個20gくらい77個入ってました。 もちもちの厚めの皮の中にはあっさり味のチーズとほうれん草が入ってて具材は少なめです。 付属のチーズ&ハーブミックスは濃いめなので味見をしながら少しずつかけるの…
2019年5月21日17:38
幕張ですが電球のタイプもありました。 割引されていたと思います。
2019年5月17日13:34
濃厚な味がします。 少し悪い表現だともったりしているかもしれません。 量が多いですが沢山食べると重いと感じました。 娘と二人で食べたら丁度よい量でした。