今日尼崎店に行ったらありませんでした
前回買ってリピしようと思ったのですが…
通常の物はあったんですがこちらの方はありませんでした。
>lime さん
ご感想を教えていただいてありがとうございます。
私も通常の物は塩分が濃いと感じているので、減塩のほうが合うかもしれません。見つけたら買ってみたいと思います!
愛用しています!
わざわざアマゾンでスパムカッタ―なるものを購入して、活用中です。
スパムカッターでスパムを切ると、5ミリ厚位のスライスが11枚になります。
それを一つずつラップしてジップロックにて冷凍しておきますと、少しずつ無駄なく使えます。もちろん包丁カットでもOKです。
缶づめを開封して、量が多いので持て余していたのですが、この方法にしてからとっても便利に使えるようになりました!
お弁当に野菜と炒めて入れたり、朝食に目玉焼きと一緒に焼いたり、ゴーヤチャンプルー、こんがり焼いてスパム結びやサンドイッチ、パスタにチャーハンなど・・・汎用性が高いです。
オリジナルと比べて塩気がマイルドですが、うま味は変わりないので個人的には減塩の方がお勧めです。
ノーマルタイプは塩分が強いので、いつも減塩タイプを買っています。
これでも結構塩気がありますよ。
薄焼き卵とスライスチーズもプラスしたスパムむすびを家族も気に入ってます。
お尋ねです。
先月と今月、久山店に行きましたが見かけませんでした。
2回とも連休に行ってしまったので、人が多くじっくりと探せませんでした。
どこに置いてあるかご存じの方いらっしゃいませんか??
よろしくお願いします。
久山には、最近入荷していないようです。いつもは、マグロの水煮缶とかあたりにあると思います(缶詰めのエリア)。少なくとも昨日日曜日の夕方には、まだありませんでした。
みーみさん。
ありがとうございます。
やはり無いんですね・・・。
減塩ではないスパムはしょっぱいのでこればかり使用していました。
入荷してくれる事を願ってます(笑)
昨日座間で購入しました。
今まで多摩境で減塩タイプを見かけたことがなく普通のものを買っていたので、
昨日買ってきて家で見てから気づきました(笑)
ずっと減塩タイプが欲しかったのでうれしいです。
久山27日に行ったらたくさんありましたよ!大人はこのまま焼いて、子供達はお湯で塩抜きして食べてますよ(^-^)/
スパムはやはり、減塩でないと、しょっぱいですよね。
コストコでも安いのかもしれませんが…、
もしもし、沖縄に行かれる機会がある方、地元のスーパー(サンエー、かねひで)を覗いてみて下さいね。
1缶198円で売ってますよ。
って、全然コストコとは関係ない話でごめんなさい。
以外に沖縄では、輸入商品は安値です。基地があるからでしょうね。
今日これとコストコのクリーミーマッシュでポテサラ作ったらめちゃめちゃ美味しかった!マッシュポテトをもて余してたので救済レシピになりそうで良かった(^^)
通常のか減塩か曖昧なんですが先月、前橋店にスパムありました!
6缶で2000円超えてました!
元々食べたことないし相場もわからないので、スーパーで多分同じのを398円で1缶買いました!まだ食べてないんですが(笑)
皆さんの評価はバッチりみたいで安心ですね!
でも前は1600円位だったなんて!
コストコ値上がりばかりですねー(´Д`)
これだとあんまりスーパーと値段変わらないしお得感があまりないなぁ(^_^;)
2000円以上ってとても迷うのでどうせなら3缶1000円とかで売って欲しいな(笑)
高くなりましたね。
1年半前の購入価格に比べて500円アップです。
今日コストコでは1缶あたり約400円だったので、それより安いドンキで買いました。
ほんとに高くなりましたねーーーースパムまで!
最近コストコすいてますよねーー。
高くてあれもこれもと買えないです。
金沢シーサイド
6/18に中部空港で買ってきました。
6缶で2,378円
3ヶ月前よりも300円くらい値上がりしてました
カルディでも最近はセールでも
398円にならないのでこの値上がりは仕方ないですね
中部空港
7/26久山店 2,398円からストアクーポン-559円で、1,839円でした。こんなに安くお目にかかれたのは久しぶりだし、賞味期限も2017年だったので2個買いました!普通のスパムもありましたが、ストアクーポンが出ていたのはこちらだけでしたよ。
久山
28日に入間で購入
2,398円がストアークーポン-561で1,837円でした。
クーポンはこちらの減塩タイプのみ適用
入間
座間でストアクーポン 80円か90円引きでしたw 値引きないよりいいけど、なんだかなーって通りすがりに苦笑しながら見てましたw
座間
多摩境店、減塩タイプのみ470円引きの1928円でした!
2パックかっちゃいました(*^^*)
試食もしてました^o^
多摩境
前橋店もストアクーポンで-470円の1928円。
まだまだ沢山ありました。
ちなみにレギュラーの方は-150円でした。
前橋
値上がりの為しばらく他店で購入していましたが、本日、北九州倉庫でストアクーポン-¥561で¥1837だったので久しぶりにコストコで購入しました。
クーポン対象は減塩スパムのみ、期限は書いてありませんでした。
北九州
多摩境は自力で確認しました。
値引きはしているのはレギュラータイプのみです。
入間か座間の情報ありませんでしょうか?
入間
nanaさん
情報ありがとうございました。
普通のスパムは見かけたのですが、
この減塩タイプのは以前見かけなかったので…
今週いってみます。
中部空港
2025年4月27日16:28
今日も280円引きでした。前橋
2025年4月26日12:43
699円でした。座間
2025年4月25日20:45
1498-300=1198円(4/26~4/27まで)
2025年4月25日14:32
1358-300=1058円(4/27まで)
2025年4月25日13:16
1248-260=988円(4/27まで)
2025年4月23日14:15
366円でした。北九州
2025年4月21日15:44
1398-280=1118円(4/27まで)
2025年4月21日13:59
ソーセージドッグあります。1,498円です。多摩境
2025年4月28日18:32
2198-460=1738円(5/4まで)
2025年4月28日10:23
998-200=798円(5/4まで)
2025年2月17日12:12
1928-400=1528円(2/23まで)
2025年2月14日14:05
900枚入りに変わりました価格は2998円です。
2025年2月10日10:24
328→248円でした。
2025年1月24日20:23
399円でした。
2024年12月29日12:05
8698-1800=6898円(12/29まで)
2024年12月28日16:44
497円です。
2024年12月24日18:51
2738-550=2188円(1/19まで)
2024年12月8日11:30
718円に値上げです。