これは送れるもの?
ケーキはデリバリーサービスを使えないですが、これもやはり無理なのかな?ご存知な方がいらしたら教えて下さい〜
3年くらい前で金沢店で購入して、とっても美味しかったんです。
最近、販売されていないようですが…
ご存知の方教えてください。
金沢店、川崎店、多摩境店に行かれます。
チーズケーキはもうだいぶ前から売っておりません。行く度に覘きますがございません。一度聞いてみようかとも思ってます。開店当時売っていた、丸く綺麗なフルーツケーキもないですね。最初の頃の方が楽しかったです。
先日、12月初め頃かな?
コストコの何店だろう・・・入間のアウトレットの隣にある所へ行ったのですが
チーズケーキありましたよー。
買おうか迷いましたが、またすぐ行くから〜と思って
かっていませんが・・・;
>>あかりさん
見られたのはスフレチーズケーキではなく、こちらのプレーンチーズケーキでしたか?
入間店で販売していたら他店でも販売になる可能性があるので、気になります。
これ、とっても美味しいですよね。
日本のあっさりレアチーズとかが好きってだんなも、美味しく食べられる程度に、
アメリカ味のチーズケーキ大好きのワタシにも、満足できるこってり感です。
二人暮らしだと、食べきれないのですが、冷凍できる点もとても気に入ってます。
2008年12月23日に金沢店で売ってました。一緒に行った友人にこれ美味しい?と聞いたらスフレしか食べたこと無いからわからない〜と言われたので、買わなかったのですが・・・今もあるのなら食べてみたいです。
このプレーンチーズケーキ大好きだったのですが・・・
もう最近は見てないです@金沢店
スフレよりも断然!おいしかったのに・・・・(悲)
これ、すごくおいしいですよね♪
尼崎店では、毎回売ってますよ〜
金沢店は、何で売ってないんだろね・・・?
このサイズで、この値段で、この味は、安くてお得ですよね^^
行くと必ず購入してま〜す♪
尼崎店で売ってるんですか???
いつもスフレを買っていますが、プレーンがある事に全く気づきませんでした。
どの辺にあるのかなぁ??
今度行った時にじっくり探してみようと思います。
>尼利用さんへ
私は月2〜3回の利用なのですが、もしかしてスフレの横とかにあって気づかなかったのかな??と思ってました。
やっぱり無いんですねー。
店員さんに聞いてしまうところでした。
ありがとうございました☆☆
6月23日に入間店で購入しました。
価格は確か1230円か1260円だったような。1300円はしませんでした。
家族5人で食べてまだまだ半分残ってまーす!美味しいです♪
↑上の書き込み、どうやら私の勘違いのようです・・・
スフレチーズケーキの書き込みを読んでいて、私が買ったのはどうやらスフレだったと今更ながら気付きました。
申し訳ないですm(_ _)m
7/17に入間店で買いました。すっごく美味しかったのでその後リピートしようと思っているのですが・・・私も友達も何回か行く度に探しますが・・・無いですね。もう販売中止なのでしょうか??今度店員さんに聞いてみますね。
2022年5月23日14:41
1398円、試食もありました。射水
2022年5月17日11:19
ティラミスがこちらになってました。 2198円です。ひたちなか
2022年5月13日13:28
400円引きの1498円でした。 期限記載なしです。浜松
2022年5月8日15:33
1368円。ちょっと値上がりです。前橋
2022年5月6日11:12
今日298円でした。浜松
2022年4月26日12:29
1898円から500円引きの1398円でした。ひたちなか
2022年4月12日16:43
米粉のロールケーキをルビーチョコのクリームでコーティングしてあります。 ルビーチョコも入ってます。 しっとりケーキにチョコのパリパリ感があります。 やや酸味のあるフルーティーなルビーチョコの味が…
2022年4月8日21:17
少し前からトータルで300円程値上がりですね。 小麦粉もチーズも値上がりしているので仕方ないところですが好きな商品だけにすごく残念です。多摩境
2022年3月31日15:48
値引きありました。 試食もしてました。射水
2022年3月28日17:44
今日試食してました。野々市
2022年5月19日20:39
ロング 510円引きの2488円。5/29まで。 フルレッグ 700円引きの2598円。5/29まで。
2022年5月7日17:55
4280円→2137円でした。
2022年5月5日19:44
久々に見かけました。 1598円でした。
2022年4月27日11:18
2278-440=1838円(5/5まで)
2022年3月23日14:38
賞味期限8/22のものが977円です。
2022年3月20日15:41
1468-200=1268円(3/24まで)
2022年3月17日14:34
賞味期限3/28のものが997円でした。
2022年1月29日16:00
1498-300=1198円(2/3まで)
2021年11月3日20:06
海老のいい香り。 わさびがピリ辛がビールが欲しくなるのも納得。 大人のかっぱえびせんです。
2021年10月20日20:25
佐賀県産小松菜が98円でした。
2021年6月4日15:41
人工的な材料が入ってない。 くまの形がかわいい。 マシュマロにチョココーティングで美味しい。 子供も大喜びで食べてくれる。 値段が高いけどそれだけの価値あり。
2021年3月31日17:49
本日千葉ニュータウンで2,477円で売ってました。
2021年3月5日12:04
大判サイズなのでトイレが少しだけはみ出しちゃううちの子にはぴったりでした。 端っこのほうばかり使って真ん中はずっと綺麗なままなのは仕方ないと思って諦めてます。
2021年2月25日02:44
賞味期限5月の物が777円になってました。