トップ > 青果・青果加工品 > 豆加工品 >

ハインツ ベイクドビーンズ

2015年6月11日 登録
品番:574327
価格 848円~1,098円
クチコミ
1-30表示/全30件

[1] 2015年6月11日07:55

(名無し)さん ID:dw.Tm/6RWC

品番:574327
原材料名:白いんげん豆、トマトペースト、砂糖、醸造酢、食塩、増粘剤(加工デンプン)、香辛料抽出物
内容量:2490g(415g×6缶)
原産国名:イギリス
1098円

[2] 2015年6月11日07:55

(名無し)さん ID:djc2RwCvw5

[3] 2015年6月11日07:55

(名無し)さん ID:dycw8kee1b

[4] 2015年6月11日08:08

アリスさん ID:d0ZfcdiItt

ずっと昔の学生のころイギリスにホームステイしていてベイクドビーンズをよく食べました。
久しぶりに食べたくなったので衝動買いしましたが、まさにあの時食べた味と同じで懐かしい気分になりました。
日本人のクチに合うかというとちょっと微妙ですがベイクドビーンズを食べてみたいという人にはこの商品は良いかもしれません。
しかしコストコのは量が多いので、まずは1缶を別に購入して試してみたほうがよいです。
夫は甘ったるいダシを入れ忘れた煮豆と言ってました。
やっぱり好き嫌いが別れる味みたいです。

[5] 2015年6月21日13:09

メガネさん ID:Kbo2uoY1mN

夫がイギリス人です。
ハインツのベイクドビーンズ売ってるんですね! 
トーストの上に、レンジで温めたベイクドビーンズをかけて食べるのが、イギリス人は大好きです。(納豆ごはんのような感じでしょうか?)

…日本人は、口には合わないですよ。

さっそく、コストコに行きます!

京都八幡

[6] 2018年8月31日22:24

さくらさん ID:tCh0JS9twY

本日、閉店間際に行きました。298円でしたが、賞味期限は2018年9月です。隣にはクーポンで-100円のミックスビーンズがありました。

多摩境

[7] 2021年3月7日09:14

(名無し)さん ID:dhZ8vhkNnx

1098-300=798円(3/18まで)

[8] 2021年5月24日12:31

(名無し)さん ID:dA63qTVDge

[9] 2021年8月23日20:06

(名無し)さん ID:d4Nu.xsUpL

ちょっと甘めで豆好きのワタシにはたまりません。でも万人受けするものではないと思います。ワタシはそのままでも食べますが苦手な人はカレーやシチューに入れるといいと思います。
トマト系の味との相性がいいです。

多摩境

[10] 2022年4月1日18:12

(名無し)さん ID:dzn9CRSWTC

煮込まれた白いんげん豆は柔らかくトマトソースの軽めの味付け。
温めて食べたほうが美味しい。
スープにしたりするのに重宝する。

[11] 2022年10月7日15:36

(名無し)さん ID:d4L/yQXe/N

赤マジで377円です。

野々市

[12] 2022年10月7日16:27

(名無し)さん ID:dBS6sVM4mr

377円でした。

北九州

[13] 2022年10月8日11:43

(名無し)さん ID:d1i6USothV

377円になってます。

広島

[14] 2022年10月14日13:45

(名無し)さん ID:dfGEW3o76k

377円でした。

熊本御船

[15] 2022年10月17日14:02

(名無し)さん ID:dSQynLCV/h

黒しれで377円です。

岐阜羽島

[16] 2022年10月21日17:03

(名無し)さん ID:dK6yTgRMUx

377円でありました。

かみのやま

[17] 2022年10月26日16:19

(名無し)さん ID:dFPftYrMb7

赤マジで377円です。

野々市

[18] 2023年1月20日21:28

(名無し)さん ID:dzsHI8.DhL

899-300=599円(1/26まで)

[19] 2023年4月7日15:49

(名無し)さん ID:dB9S7Uqw/X

240円引きの938円。
4/9まで。

京都八幡

[20] 2024年6月9日14:17

(名無し)さん ID:djeOWTfoJL

1178-240=938円(6/20まで)

つくば

[21] 2024年6月27日17:24

(名無し)さん ID:dS7.kzoXKf

赤マジ298円でした。

熊本御船

[22] 2024年6月28日10:59

(名無し)さん ID:dYSkXGhthU

298円でした。

熊本御船

[23] 2024年7月16日15:01

(名無し)さん ID:dGX8VT9b4V

798円でした。

京都八幡

[24] 2024年7月19日14:32

(名無し)さん ID:dqJpn8FiWe

798円でした。

京都八幡

[25] 2024年7月20日15:10

(名無し)さん ID:dHq7.VygPo

1178→798円です。

門真

[26] 2024年8月16日15:14

(名無し)さん ID:d144ZrjqUt

477円でした。

木更津

[27] 2024年8月26日11:41

(名無し)さん ID:dB.Py5aOoa

297円でした。

門真

[28] 2024年8月27日13:20

(名無し)さん ID:dR3GVKvjbk

赤マジで297円でした。レジ前です。

野々市

[29] 2025年5月13日17:59

(名無し)さん ID:dzK55YU84b

598円でした。

守山

[30] 2025年7月21日17:31

(名無し)さん ID:dNFOxj7v6T

938円です。8/3までです。

門真

[31] 2025年7月21日18:33

(名無し)さん ID:dfHGXRvuSQ

1178-240=938円(7/27まで)

1-30表示/全30件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
安曇野 きぬ豆腐 国産大豆使用
  • 638-140=498円(8/17まで)

アサヒコ お豆腐で作ったガトーショコラ
  • 366円でした。

ソイワールド 山梨県産大豆 大豆まるまる おっとうふ
  • 697円でした。

富士サンフード 平打ち風とうふ麺
  • 1098-220=878円(7/27まで)

あづま食品 AZUMA 有機小粒納豆/極小一番納豆
  • 266円でした。

果実堂 おいしい発芽大豆
  • 498円です。

森永 常温絹とうふ
  • 966円です。

アサヒコ スイーツ豆腐バー
  • 997円でした。

菊池食品 味の菊一丹波黒黒豆
  • 1078-220=858円(3/9まで)

アサヒコ 豆腐のおやつ なめらか濃プレインチョコレート味
最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]up!
  • めちゃ混んでます。

ピックアップおすすめ!
北海道産 ごまぶり
  • 797円です。

花王 ビオレu 泡ハンドソープ 詰め替え
  • 998-200=798円(8/10まで)

Nintendo Switch/Switch2
  • > 店舗:射水 > 在庫:在庫あり(沢山) > 在庫日:2025年8月8日(金)[12時~16時] > 投稿者:(名無し)さん ID:d0oEWuq8zH > 一言:switch2あります 今もありますか?

PULMUONE×BARILLA アルチザンきのこクリームパスタ
  • 400円引きの1398円でした。8/10までです。

PENDLETON ペンドルトン クラシッククッション/シェルパクッション/シェニールクッション
  • クッションありました。2298円です。

美食メニュー マグロ鰹節+マグロ鰹貝柱入
  • 1698-340=1358円(8/3まで)

カルビー フルグラ 糖質オフ
  • 1048-220=828円(7/27まで)

餃子計画 冷凍 生餃子
  • 848-170=678円(7/11まで)

VILLAGE FLORA ハンドソープ
  • 1466円でした。

ハインツ 大人むけのパスタ 牛肉とイベリコ豚の粗挽きボロネーゼ
  • 2098-430=1668円(7/6まで)

カークランド マイルドチェダーチーズ
  • 195円でした。

湖池屋 ベトナムスティックカラムーチョホットチリ味
  • 966円でした。

さつまいも べにはるか
  • 498円でした。

WINWIN ポテトクリスプ
  • 1898-380=1518円(期限記載なし)

オーガニック ベビーリーフ
  • 198円でした。

全国農協食品 片栗粉
  • 1298円でありました。

ラグノオ ポロショコラ
  • 1380-282=1098円(3/23まで)

北海道サロベツ牛乳
  • 297円でした。

カークランド ブランケット
  • シングル997円、ダブル1497円でした。

コストコ マカロニチーズバイト
  • 本日ほ販売終了しましたと張り紙がありました。