品番:574327
原材料名:白いんげん豆、トマトペースト、砂糖、醸造酢、食塩、増粘剤(加工デンプン)、香辛料抽出物
内容量:2490g(415g×6缶)
原産国名:イギリス
1098円
ずっと昔の学生のころイギリスにホームステイしていてベイクドビーンズをよく食べました。
久しぶりに食べたくなったので衝動買いしましたが、まさにあの時食べた味と同じで懐かしい気分になりました。
日本人のクチに合うかというとちょっと微妙ですがベイクドビーンズを食べてみたいという人にはこの商品は良いかもしれません。
しかしコストコのは量が多いので、まずは1缶を別に購入して試してみたほうがよいです。
夫は甘ったるいダシを入れ忘れた煮豆と言ってました。
やっぱり好き嫌いが別れる味みたいです。
夫がイギリス人です。
ハインツのベイクドビーンズ売ってるんですね!
トーストの上に、レンジで温めたベイクドビーンズをかけて食べるのが、イギリス人は大好きです。(納豆ごはんのような感じでしょうか?)
…日本人は、口には合わないですよ。
さっそく、コストコに行きます!
京都八幡
本日、閉店間際に行きました。298円でしたが、賞味期限は2018年9月です。隣にはクーポンで-100円のミックスビーンズがありました。
多摩境
ちょっと甘めで豆好きのワタシにはたまりません。でも万人受けするものではないと思います。ワタシはそのままでも食べますが苦手な人はカレーやシチューに入れるといいと思います。
トマト系の味との相性がいいです。
多摩境
煮込まれた白いんげん豆は柔らかくトマトソースの軽めの味付け。
温めて食べたほうが美味しい。
スープにしたりするのに重宝する。
2025年1月7日13:09
237円です。浜松
2024年12月31日11:43
赤マジで1297円でした。千葉ニュータウン
2024年12月16日15:52
638-140=498円(12/22まで)
2024年10月22日18:28
1058-220=838円(10/27まで)
2025年1月23日12:36
> 店舗:尼崎 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年1月23日(木) > 投稿者:(名無し)さん ID:RAJkjJNthi ありませんでした
2025年1月21日12:56
1466円でした。
2025年1月2日17:04
399円でした。
2024年12月29日13:04
1580-340=1240円(12/29まで)
2024年11月12日14:01
948-190=758円(11/24まで)
2024年10月10日17:22
ウルメイワシがありました。@66円です。
2024年8月27日13:20
赤マジで297円でした。レジ前です。
2024年8月24日23:14
昨日購入しました❗ 698円でした! 豚マン風の生地でハンバーグのボリュームとデミグラスソースが絶妙でした。 同じシリーズのチーズピザより好きになりました❗
2023年9月26日17:05
966円です
2023年4月15日20:39
昔あったロブスターペンネとは別物です。 ベビーロブスターはランゴスティーノのことでロブスターよりあっさりしてます。 ソースはチョッピーノソースで酸味があり少しだけピリッとします。 海老の風味(クセ)が少なくてちょっぴり物足りなさを感じました。
2023年2月20日15:03
ストナリニS 1498-300=1198円(2/26まで)
2023年1月26日17:33
冬みかんラッシー入荷です。