原材料名
食肉(牛肉、豚肉)、野菜(たまねぎ、トマト、にんじん)、トマトペースト、デミグラスソース、赤ワイン、オリーブ油、砂糖、おろしニンニク、食塩、チーズ、野菜風味エキス、炒めたまねぎ、たん白加水分解物調整品、香辛料、増粘剤(加工デンプン)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、ゼラチンを含む)
殺菌方法
気密性容器に密封し、加圧加熱殺菌
内容量
1040g(130g×8袋)
保存方法
直射日光を避け、常温で保存すること
販売者
ハインツ日本株式会社 HJA1
本商品の原材料に含まれるアレルギー物質
乳・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉・ゼラチン
コストコ品番
579663
¥1,128
見た目パッケージの写真とは違う感じがしました。
ミートソースっぽいボロネーゼです。
親しみやすい味ですがひき肉が少なめで液体が多めです。
味はやや酸味があります。
ミートソースとボロネーゼの中間みたいなソースだと思います。
液体が多くてひき肉がゴロゴロ入ったボロネーゼが好きという人には物足りないかもしれません。
特に青の洞窟ボロネーゼが好きな人にはこちらはおすすめできません。
またレトルト感が強く家族に出すと手抜き料理だと不満がでました。
残りはひとりでお昼に食べるなどして消費しています。
値上げがなくて優秀。
在庫がない時のほうが多い。
特に近々はパスタやパスタソースが品不足なので買えないかも。
デミソースや赤ワインの深い味わい。
粉チーズとの相性がいい。
大人向けとなっているが子供でも食べられる。
2021年2月16日17:24
トマトの素材がとっても活かされているサルサソースです。 辛さは全くありません。 液体が多いので味が薄いのかなと思ったら結構しっかりでした。 サルサソースが苦手な人にもおすすめできます。川崎
2021年2月15日10:16
もっさりした味でクミンが強めです。 ちょっとクセのある感じでした。 好みが分かれるかもしれません。つくば
2021年2月14日10:56
これ、すごく美味しいです。 おすすめします。中部空港
2021年2月7日19:28
使いやすいポーションタイプで、野菜やそのままでもチップスやサンドウィッチ等、様々な料理と合います。マヨネーズの代替として使われている方も多いです。オーガニック・グルテンフリーで素材にこだわった健康志向…
2021年2月27日11:54
998-200=798円(2/28まで)
2021年1月29日13:44
1968-270=1698円(1/31まで)
2021年1月16日11:05
ID:dw5hVOeOPhHsさん ありがとうございます!買いに行きますね
2020年11月25日11:57
1128-200=928円(11/26まで)
2020年11月3日12:02
1698-400=1298円(11/11まで)
2020年10月28日18:17
@178円(10/29まで)