新三郷で1月末には売っていました。
確かにクセはあります。
電子レンジのトースターで調理したら、匂いが数日残りました。
野菜と一緒に炒めたりするには良いかも。
ただ、お弁当にはやめたほうが良さそうです。
味はおいしいのですが匂いだけ気になります。
名称にマイルドとあるだけあって、プロヴォローネとしてはクセがないチーズでした。残念。
ナチュラルチーズは基本、そのクセのために買うものですから。
嫌ならプロセスチーズを食べるべきですねー。
本日、久山にて購入。¥366でした。
賞味期限が近いけど4つに小分けして冷凍。
味はちょっとクセがあって万人向きではありませんが
私は好きです。
神戸店で970G 978円
パッケージを開けたとき、やってしまった!!!と思いました
2才の子供は意外にも気に入って、8歳の子は匂いがだめで
人それぞれですね。
ウィキで調べたら、パイナップルなどのフルーツと相性がよいというので手もちのメロンと食べたらすごくおいしくいただけました。生ハムメロン的な?
旦那さんは白ワインとバクバク。家中臭いですが・・・
アーティチョークの酢漬けとも良く合います。
そのままがお勧めです!
だめでした・・・
チーズは大好きで色々と食べてますが、
これは乳臭くて全く食べられませんでした。
こんなにたくさん、どうしよう・・・
途方にくれています
ティラムークのコンボパックと比べるために買いました。
向こうは1スライスごとに紙が入っていてそのまま冷凍してもくっつきませんが
これはただスライスされているだけなので数枚まとめて冷凍するのは不可能ですかね?
どこかで食べた味と匂いだなあと思いましたが、ディープディッシュピザと同じチーズ?
匂いのレベルは個人的には気にならないです。
これ美味しい!!特に焼いてトロトロになると美味しいです。私はハマりました。
主人も美味しいと言って食べています。が、主人が飲み会の時このチーズを使ってラザニアを作って1人で食べたのですが、帰宅するなり「なんか臭い!うちの中変なにおいがする!」と言われてしまいました。
来客があるときなどは要注意です(ToT)
コレ美味しいです!リピしてます
ハバティは苦みを感じて苦手なのですが
これは癖もなくトロトロで美味しいです
ただチーズ特有の匂いが結構強烈なのでそれが大丈夫ならオススメです
前橋
このチーズいまも売ってますか?三日前川崎でなくて。普段は多摩境利用です。フードコートのサンドもチキンベイクに変更になるみたいだし、まさかなくなるなんてことないですよねー?困る(>_<)
多摩境
13日多摩境でたくさんありました(>_<)
情報くださったかたありがとうございます
フードコートはチキンベイクでした(ToT)
多摩境
在庫情報ではないですが・・・・
2014年12月31日に神戸で購入しました。これは焼くととっても美味しいです。ただ、匂いがすごいです。食べていない人が、調理後にその場へ来たら匂いに閉口します。
2パックセットで、1パックを消費するころには慣れましたが、髪の毛などに匂いがついてしまってやっぱり臭いです。来客の予定がなければ、毎日食べたいくらいですので、我が家ではリピ商品です。
神戸
2025年4月28日19:19
1098-220=878円(5/4まで)
2025年4月28日18:32
2198-460=1738円(5/4まで)
2025年4月28日16:58
1648-350=1298円(5/4まで)
2025年4月28日15:17
898円でした。前橋
2025年4月25日18:21
1048-450=598円(期限記載なし)川崎
2025年4月25日18:05
1398-280=1118円(4/27まで)
2025年4月26日15:21
2398-500=1898円(4/27まで)
2025年4月24日14:43
698円でした。
2025年4月17日12:03
備蓄米10kgありました。6380円です。
2025年4月12日10:39
ありました。1448円です。
2025年4月11日10:44
1348-270=1078円(4/13まで)
2025年3月29日15:06
マイクロオリジン SV33 38980-4000=34980円(3/30まで)
2025年3月4日20:27
1148-250=898円(3/16まで)
2025年1月30日12:44
997円でした。
2024年10月27日12:20
2024年10月23日16:51
1799-400=1399円(10/27まで)