作り方通りにすれば誰でも簡単に美味しい餃子が作れます。
皮はパリッと中はジュワーのお店で食べるような餃子です。
しかも価格が安くてさらに割引されることもあるのでよく買います。
本日@中部
メルマガ記載の通り本日より値引きで、平日ですがよく売れていました
りこネコさん同様、この時を待っていました!
購入した商品の賞味期限は19.2.27でした
中部空港
餡を作って皮をこねて包んで焼いて手間と時間をかけて作った手作り餃子よりこちらの冷凍餃子のほうがずっと美味しいってどういうこと!?って思っちゃいました。
それから餃子は作らずいつも冷凍餃子買ってます。
手軽で美味しいってほんと素晴らしいです。
50個もあるので食べきれるかなと思ったらあっという間になくなりました。
無用な心配だったみたいです。
やや小ぶりのサイズで焼き立てはすごく美味しかった。
ひとり5個位は1回の食事で食べられると思います。
紅茶可憐さん
以前こちらでレシピを教えていただき、ありがとうございましたm(_ _)m
袋が無くなる直前に作ったので、多量の割れた餃子の皮も一緒に入れて炊きました。
皮がしっかりしている餃子なので、割れた餃子の皮がもちもち感をより出してくれて、一層美味しく食べることが出来ました。
簡単で美味しく、割れた餃子の皮の活用もでき、一石三鳥でした。
改めて、素敵なレシピありがとうございましたm(_ _)m
本日午前@中部
748円から210円引きのクーポン価格でした!
試食もしていたのでよく売れていて、10時台なのにもう補充をしていました。
購入した商品の賞味期限は、19.7.26でした。
中部空港
餃子計画の2製品を交互に試食していました。
人気があって沢山の人が並んでました。
生餃子を食べましたが皮はパリッと中はジューシーで美味しかったです。
748円と安かったので買いました。
次回は黒豚餃子も買ってみるつもりです。
千葉NT6周年記念の割引で580円くらいでした。
夏休みでたまたま遠出してきたのですごくラッキーでした。
その他にも割引されているものが沢山ありました。
時期的にそろそろ割引になってもいい頃だけどメルマガも配信停止だし期待薄そうです。
味が良くてコスパがいいので休校期間の今こそお値打ちを期待します。
裏面の作り方通り作れば誰でも上手に美味しい餃子に焼き上がります。
皮に綺麗な焼き色が付いてジューシーな餡で美味しかった。
私も割引希望です。
ひたちなか
2025年6月2日16:49
1338-270=1068円(6/2まで)かみのやま
2025年5月19日17:20
2698-540=2158円(6/1まで)
2025年5月12日18:50
998-200=798円(5/25まで)
2025年4月28日17:39
1358-280=1078円(5/4まで)
2025年4月16日14:07
766円でした。小郡
2025年3月24日13:48
998-200=798円(3/30まで)
2025年3月17日14:27
918-190=728円(3/23まで)
2025年3月14日19:07
1998-400=1598円(3/16まで)
2025年6月23日14:51
ガスクーポンで260円引きです。ちなみにオロナミンC260は2548円でした。
2025年6月16日16:34
1758-360=1398円(6/22まで)
2025年5月24日13:12
2298円に値上がりです。
2025年5月19日18:16
1799円でした。
2024年12月9日18:36
13980-1000=12980円(12/15まで)
2024年11月30日16:31
初めて見ました。おいしい長期保存おにぎり3,198円です。
2024年10月24日14:01
白だしがなくて代りにこちらが180円引きの698円になってました。
2024年10月2日17:32
1477円でした。
2024年5月24日13:42
だし香るカレーパン7個入りという新商品がありました。 698円です。
2024年4月18日13:57
赤マジで998円でした。