コルビージャックとモントレージャック、二種類がセットになったパック。
すでにスライスされたチーズが約20枚ずつ入ったセットです。
(チーズの間には紙が挟まれています。)
表示重量は907g
2012/12/1尼崎店にて998円で購入しました。
賞味期限は2013/03頃?、購入時よりも4カ月くらい先だったと思います。
11月末に京都八幡で958円で購入しました。
そのままでも、熱を加えてトロッとさせて食べても美味しいです!
クロワッサンにはさんで食べるのがお気に入りです!!
先月、新三郷で購入した時は1000円越えていたような…曖昧ですみません。
チーズに詳しくないので細かくはお伝えできませんが…。
油分はかなり多いと思いますが塩分は強く感じません。
子供は加熱するとバクバク食べますが、そのままですとダメなようです。
たぶん国産のナチュラルチーズよりクリーミーさに欠けるのと少し独特の風味があるのだと思います。
私は2種を気分や食材で選べるので気に入っています。
コストコの冷凍トルティーヤ(コーン)にこれをのせてトースターで焼き、サルサソースなどを巻けばドリトス風簡単タコスができます。
管理人様へ
可能であれば…ですが、「スライスチーズ」の検索でヒットするようなタイトルにしていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
豆蔵さん
ありがとうございます!
[Arla Dofino(ドフィーノ) クリーミィハバティ デリスライス チーズ]とどちらを購入しようか迷い中です(>_<)
ちとあそとさん
いえいえ。
ほんとにチーズには詳しくなくて、こちらの商商品を購入したのに、迷ってらっしゃるドフィーノ〜にコメントしてしまったくらいです。
あちらで誘導いただきました。
どちらも油分が多くてよくとろけるようですね!
ちなみに小分け冷凍しています。
いつもはブロックを買うのですが、今回初めてこちらを。
結果、今後もこちらにします(笑)
スライスする手間がないだけでこんなに便利だとは♪
久山店にて1080円で購入しました。
いつもはコルビージャックのかたまりを買っていましたが…なにぶん切り分けるのが大変&冷凍が面倒でした。
割高ですが、思いきってこちらを購入。
スライスされたチーズに1枚1枚紙が挟んであるから取り出しやすく、本当に楽!
袋がジッパー付きなのも気に入りました♪
こんなに使いやすいとは〜!次からも、こちらを買うようにします。
欲を言えば、値段がちょっと高いのと、コルビージャックだけのものが欲しい〜…
我が家も初めはかたまりのものを購入していましたが…
最近はこちらがとっても楽って理由だけで
リピしてます
カットやスライスの手間が省けて…便利です
チーズカッターを購入したら、またかたまりへ戻る予定です
口はジップになっているのでそのまま保存できます。
1枚ごとに紙のシートが挟まれているので取り出しやすいです。
スライスチーズですがカットは厚めです。
どちらもクセのない食べやすいチーズだと思います。
新三郷
モントレージャックはミルキーでコルビージャックチーズはモントレージャックにコクを足したような味でした。
どちらも美味しかったです。
京都八幡
2025年7月13日10:27
998円でした。壬生
2025年7月11日17:10
1998-400=1598円(7/13まで)
2025年7月11日12:06
1598円でした。幕張
2025年7月10日12:21
898円でした。前橋
2025年7月8日11:39
697円でした。前橋
2025年7月7日20:14
1128-240=888円(7/13まで)
2025年7月7日12:45
1680-352=1328円(7/16まで)
2025年7月6日13:24
19661500=466円でした。群馬明和
2025年7月11日18:51
4298-860=3438円(7/13まで)
2025年6月27日19:30
1880-400=1480円(6/29まで)
2025年5月24日13:17
1266円でした。
2025年4月7日17:07
ハーブ 2148円(4/13まで)
2025年1月6日13:56
2980-600=2380円(1/19まで)
2024年12月22日19:07
2023年12月28日12:37
1698-340=1358円(12/31まで)
2023年12月18日14:23
2498-900=1598円(12/21まで)