幕張店で試飲をやってました。5歳の坊主が何杯もがばがばと(^^;
かなり甘いですが、ミロよりも溶けがよいです。ぐるぐる混ぜなくてもすぐ溶けます。
玉露園の抹茶グリーンティーが好きで、成分が全く同じで玉露園よりお安いこちらの商品が気になり本日購入しました。
いつものように冷たい牛乳に入れて飲んでみると抹茶の風味が薄いので、もっと入れたいけどすでに甘過ぎるという残念な状況。
私の場合冷たい牛乳に入れて飲みたいので今回は返品させていただきたいと思います↓
さっと溶けて飲みやすいです。
抹茶ミルク美味しいです。
うちではバニラ豆乳に入れて抹茶バニ豆がブームになってます。
おすすめです。
原材料が 砂糖、抹茶 なんですよね。
残念な商品です。
砂糖なんて自分の好みでいくらでも足せるから入ってなければ、
もしくは微糖なら良かったのに。
砂糖が入っていない商品が玉露園さんから出ているので(玉露園さんのまわしものではありません)試してみたのですが、なかなか溶けないんです。
ですので砂糖入りだと溶けやすくてありがたいのですが本当に残念です。
今日これを買いに行って店員さんに聞いたら『お茶系はコーヒーなど並んでる所ら辺なので見てなかったらないですね〜』って言われ何回も回ったけど見付けられず帰って来ました。残念。また行ってみます。
ちなみに幕張店です。
子供が抹茶オレが大好きで、毎日のように牛乳に溶かして飲んでました!
9月10日買いに行くと置いてなく(;_;)
7月末に買って、今回が3回目ですが、夏季限定なんでしょうか??
残念。
川崎店です。
グリーンティーさん
お盆すぎあたりに尼崎で購入しましたよ(^^)
+マークが付いていたので今もまだあるかは分かりません。
本日、尼崎行ったのですが、お茶コーナーは通らなかったのですみません(>_<)
こちらの商品は夏期のみの販売なのでしょうか(T_T) 尼崎か垂水で見かけられた方いらっしゃいましたら是非教えて下さい(/_;)
材料名を見ずに購入し砂糖入りと分かり、水に溶かすだけではかき氷シロップが薄まった様な甘みで、抹茶の苦味が好きな私には、残念でした。これは返品かなと一度はかんがえましたが、抹茶パンにしてみようと、砂糖の代わりに使用。これがほんのり甘く、綺麗なグリーンの抹茶プチパンが出来、家族にも、友人にも好評でした。レシピは〜
強力粉300g、グリーンティ50g、塩4g、マーガリン30g、ドライイースト6〜6.3g、水115g、牛乳100g
我が家ではシロカのホームベーカリーのパン生地コースでこね上がったら約30gずつに分割丸めて成形、約18〜19個出来ます。50分発酵後、190度に予熱したオーブンで10〜12分焼く。
我が家ではパン用にリピ買いになりそうです。
中部では再販されましたよ!
夏向けなしょうひんらしく、
冬場は無いと森半の方が言ってました。
500g、738円でした。
中部空港
缶入りの抹茶オーレは美味しいので一時期ハマって飲んでいました。
シンプルな原材料なので初めて購入したのですが、子供でも飲めるような甘さなのでリピはないなと思ったけれど飲み方を色々試したら美味しくなったので今週末買い足す予定です。
シェイカーに氷と規定の量より少なめに入れ冷水で作ると甘さが抑えられます。また牛乳でよくシェイクすると抹茶オレになり美味しいです。
砂糖入りですが添加物も入っていないので、夏の間小さな子供でも安心して飲ませられると思います。
千葉ニュータウン
2025年8月26日19:07
1898-380=1518円(8/31まで)
2025年8月23日16:46
1178-280=898円(8/24まで)
2025年8月12日16:12
1898-400=1498円(8/17まで)
2025年8月9日12:37
997円です。熊本御船
2025年7月29日16:27
998-200=798円(8/3まで)
2025年7月21日10:45
1498-300=1198円(7/27まで)
2025年8月27日16:08
1966円でした。
2025年8月18日20:24
1698-340=1358円(8/31まで)
2025年8月17日16:35
ホール買ったら待ち時間なしですぐ出ました。
2025年7月28日18:03
1198-240=958円(8/10まで)
2025年7月3日12:33
軽くトーストするとチーズの香りが立って より美味。 一度に2袋買っても、1回に1本は食べちゃうので、エアコンの部屋に置けば問題なく食べきれます(3回経験済み) バター使って無いけど バタータップリ感も。 ま、美味しすぎます。私は好み。でも太らない。ふわっとしてるからかな? ありがたし。 入間は 木金の午後はいつも沢山有るかも。
2025年6月30日13:22
878-180=698円(7/6まで)
2025年6月17日12:25
2158→977円でした。
2025年6月10日16:55
1458-300=1158円(7/6まで)
2025年5月25日10:24
2025年3月12日14:38
2025.03.02購入 1,148円に値上がりしてました
2025年2月14日19:19
箱のパッケージに変わってます。300円引きの1168円。2/16まで。
2025年1月20日13:54
エッセンザミニ D-30WH-SP/D-30RE-SP 16580-3400=13180円(2/2まで)