3週間くらい前に幕張店にて購入。600円くらいだったかと思います。
自然解凍で食べられるので、夕飯の少し前にお皿に移しておいて待つだけなので、
手軽で何度も食卓にのぼり、すでに食べきりました。
味は普通に美味しかったです。我が家では合格点。
安くて便利なので、リピ決定です。
こちらのクチコミを見て本日入間にて580円で購入しました。
スーパーで冷凍の枝豆をよく買いますが、これは甘味がありとても美味しかったです。
他のはもう買えません。
クチコミを書かれた皆さん、良いものを教えて頂きありがとうございました!
美味しかったので、旦那のおつまみ、子供達のおやつにと大活躍でした。
カチコチに凍っていたので、保冷剤変わりに冷蔵品に載せて帰ってきました。
先日、茶豆目当てに行ったのですが茶豆も枝豆も置いてありませんでした。
入荷されてたら行きたいと思っています。
どなたか情報お願い致します。
入間ですm(__)m
本日、川崎店に、こちらの商品ではありませんが、マルちゃんの枝豆が2箱程ありました。
+マークも付いていなかったので、枝豆は今度もあるんじゃないかなと思います。
>Daviさん
情報ありがとうございました。
入間も茶豆はありませんでしたが、枝豆があったのでそちらを購入しました(^^)
茶豆美味しいです。家族揃って手が止まらない。
最初1.5kgは多いかな〜と思ってたけど、すぐなくなりました!
持ち帰る時の保冷剤も兼ねて毎回買ってしまいそう。
580円、新三郷です。
茶豆の味は良いのですが、塩がきいてる方だと思います。
普段、冷凍枝豆は茹でて食べてますが、この茶豆はそれでもしょっぱかったので、全部むき枝豆にして、豆ごはんにしたり、ポテトサラダに入れたりして、消費しました。
あと、少し、枝豆に虫がいました。確認して食べたほうが良いと思います。
あまり農薬を使わずに育ててる証拠ですよね。そこは個人的にはOKです。
でもしょっぱかったのでリピートは悩むところです…。
今年に入ってから数回コストコへ行きました。その度に気になって冷凍庫を覘いてみるのですが、普通の枝豆を発見できてもこちらの茶豆を見かけた事がありません。最近も取り扱いしているんでしょうか?
尼崎店利者です。
ぽぽりさんへ
茶豆は 枝豆と違って 年中置いてないですね。
秋〜冬は 無いです。
私も茶豆が出ると毎回購入していますが 冬はいつも無くて
残念です。
夏前になると 茶豆が 枝豆を一緒に在庫があります。
楽しみに待ちましょう(*^^)v
あゆさん、教えて下さって有難う御座います。
「冷凍食品=長期保存可能=年中ある商品」というイメージを持っていました。
秋冬は無い商品だったんですね。なるほどです。確かに枝豆の旬は夏ですもんねぇ。美味しい時期に合わせた茶豆なのかもしれませんね。
夏になるのを楽しみに待ちます♪
ぽぽりさんへ
楽しみに待ちましょう。
ちなみに私も尼崎利用なので
見つけたら こちらでお知らせしますね。
早く出てこないかなぁ〜♪
神戸店できのう買いました〜♪
家族で再販を待っていたので即購入!
580円だったかな?
少し小ぶりな気がしますが香ばしくて美味しかったです。
2021年3月30日00:45
¥698から¥140引き多摩境
2021年2月9日11:47
グリーンアスパラ買いました。 長さは15cm程で長さも太さもほぼ均一でした。 やや水っぽさはありますが甘味もあり悪くない味です。 調理すれば冷凍品かどうかも気づかれないと思います。 冷凍庫にあ…
2021年1月16日20:43
食べ慣れるまで苦労しました。 カレーなど味の濃いものと合わせればなんとか食べられます。 好みが分かれる商品だと思います。
2020年12月12日22:22
クセもなくて美味しいほうれん草でした。 冷凍庫にあればほんと便利ですね。和泉
2021年3月17日15:43
濃いめですっきりした味の美味しい珈琲です。 氷をいっぱい入れてゴクゴク飲めます。
2021年1月30日08:31
緑箱 7980-1000=6980円(期限記載なし)
2021年1月14日22:22
1050枚、1628円
2021年1月13日21:46
パリッとした固さで味は甘いです。 野草のような変わった風味があります。 白人参なるものを初めて食べたのでこんな味なのねという感想です。 原材料がシンプルなので健康には良さそうなお菓子だと思います…
2020年9月30日13:23
黄、青、白の3色がありました。 コミカルなブリキのロボットデザインで可愛いです。
2020年8月6日14:47
今回購入したコーンは、食感も味もいつもと違っておいしくありませんでした。 シャキシャキしてなく、味ももやっとしていて、 汁もいつもより濁っていましま。 賞味期限も1.2年くらい先のものです。 …