牡蠣好きにはとても嬉しい〜商品です。
安くて、ひとつひとつが大きくて美味しかったです。レンジで3分位加熱して食べました。
1000円しませんでした。
今、販売されているのは、岡山県産400g入りで円形のパックになっています。
エミユキさんが、書きコミされているように本当に、ひとつがとても大きく美味しいです!最初の購入は、シチューに入れようと思ったのですが もったいない!
すぐさま、バター焼きに変更しました。もう、今年に入って4回目のリピです。
息子が、「最後の晩餐は牡蠣」と言うほど好物です。
前回まで、998円でしたが 本日、新三郷798円でした!
ここ数年、どっぷりコストコの鮮魚コーナーにはまっています!
身が大きく、加熱してもちぢみません。2パック購入してニンニク、オイスターソース、オリーブオイルでオイル漬けにしました。
そろそろ牡蠣の旬なので、牡蠣フライが食べたくなりました。コストコの牡蠣は、大粒で美味しいです。
見かけた方、お知らせくださ〜い。
>>アンディママ さん
牡蠣の話題は各店舗情報でも出ているようです。
本日、幕張倉庫店で500g/998円でした。
座間も同じくそちらの値段でありました。スーパーでは100g398円位で売っているのを見たので、比べるとお得ですよね。
ウチは夫婦2人で多いかな?とも思いましたが、グラタン、鍋、オイル漬けにして美味しく頂きました。リピします(´◡`๑)
30日、神戸店にありましたよ〜。他店と同じ岡山産でした。
値段は198円/100gだったような…ちょっと曖昧ですみません。
ブリの切り身の隣に陳列されてました。
とりひろさん
おはようございます!
迅速なお返事感謝します!
早速今日行ってみたいと思います。
ありがとうございました\(^o^)
11/28に購入。
12/01が消費期限でしたので昨夜カキフライにして食べました。
家族全員大好物なのでたくさんあるなぁ〜と思いながら一生懸命パン粉つけて全部揚げたらあっという間にペロリ^_^;
とても美味しかったぁ。
お鍋やバター焼きも食べたいので次回は2パックかな?
岡山産生ガキ(加熱用)
500g\998
大粒小粒さまざま合わせて38個入ってました。
幕張
金曜日購入しました。
去年に比べて全体的には小粒ばかりでした。
まだまだ寒くなれば、大粒になるのかなぁ〜。
久山です。
キムチ鍋に入れようと初購入♪丸いケースに入ってました。
大粒のものが多く加熱してもあまり縮まないのにビックリ。
そして味も濃厚で美味しかったです。加熱用ってあまり見かけないので
この時期リピしようと思います。
2023年3月1日13:07
ありました。 @415円で1パック5個入り2000円強でした。久山
2023年2月15日17:32
800円引きの1378円でした。 2/19までです。多摩境
2023年5月29日17:13
2498-510=1988円(6/4まで)
2023年5月29日16:28
1298-300=998円(6/4まで)
2023年5月2日12:42
577円になってます。 レジ前にあります。
2023年4月22日19:28
2023年4月11日13:29
ニジマスがありました。 串に刺さっているので焼くだけです。 5匹入ってます。 @188円でした。
2023年4月3日12:13
1266円でありました。
2022年12月5日19:05
商品の価格は高いですがコストコでの販売価格は他より安くお得でした。 対象年齢16歳以上だけあってなかなか作り甲斐があります。 完成品の品質も値段だけの価値があります。
2022年10月19日16:00
1098円でした。 25日までです。
2022年8月27日19:12
698-100=598円(9/1まで)
2022年8月16日12:45
賞味期限18日までのものが297円でした。
2021年11月11日16:34
クリームのトッピングの仕方が変わっただけでなく生クリームになったのですね。 甘くてほろ苦さもあってとっても美味しかったからもう一度買ってみようなあ。
2020年12月27日19:57
倉庫価格 ¥7,700 オンライン価格 ¥7,998 商品の特徴 24時間使える、美白ケア&透明感アップ 薬用美白スキンケアパウダー 本体とレフィル(詰替え)のセット品 おしろい用と素…