内容量:466g
カロリー:100g当たり557kCal
■本品の製造日は賞味期限の4ヶ月前です。
■本品は卵、乳、エビ、カニを含む製品と共通の設備で製造しています。
■本品はパーム油と米油でフライしています。
1/15にコストコ幕張店で購入しました♪
518円でした。
賞味期限が2009年4月29日です。
スーパービッグの名の通り本当に大きいので
子供は見ただけでテンションアップしちゃいます☆
ジッパーがついているのでいっぺんに食べなくても大丈夫です♪
安いですね〜。
かなりのお得感にやられて購入。
でも、う〜ん。コンソメは、こんな一杯要らないかな(笑)普通の塩味だと、わたしはケテルのが好きなので、あっちは1キロ近く入ってると言うことでこれの塩味は買わないんです・・・
コンソメが好物の方には絶対お得です♪
普通のサイズでも安売りしてるのでお得かどうかは微妙ですが、枕並みの大きさとジッパー付きの便利さに惹かれていつも買ってしまいます☆
今日、川崎店で60円お安い398円で売っていました。
ただでさえお得なのに更にお安くなっていたので、多くの方がカートに入れていました。
賞味期限は5月のものでした。
ほかに「のりしお」味もこのお値段でした。
「うすしお」は容量がこれとは違うのですが、確か20円引きくらいで売っていました。
2週間前ですが、八幡店はジッパー付しかなかったと思います。
行くのは月2程度ですが、ジッパーなしは私は見たことないですね。
ジッパーなしでいいから、安く買いたい・・・
千葉NT店でも19日までの値引きで398円でした。
ウィンナー売り場近くにたくさんありました。
残念ながら、他の味は値引き対象ではありませんでした。
いつものポテトチップスの通路ではなく、お酒とフルーツの間にカルビーのみ移動してました
在庫は沢山。大袋でもポプュラーフレーバーは安泰?
座間
海外メーカーのポテチは大袋でも違和感がないのに日本メーカーのポテチだと大きすぎと感じるのが不思議です。
スーパーとかで小さな袋を見慣れているせいでしょうか。
確かに単価は安いのですが購入意欲が沸きません。
ケトルやナチュラリーホームなどを買ってしまいます。
うすしおはよく値引きされているのですがコンソメパンチは価格変わらずなことが多いです。
コンソメパンチが好きなのでこちらも割引になるといいなあと思ってます。
2025年4月28日13:31
1388-280=1108円(期限記載なし)浜松
2025年4月26日09:59
1288-300=988円(期限記載なし)門真
2025年4月19日11:14
638-130=508円(期限記載なし)入間
2025年4月9日15:20
2025年4月7日13:43
1158-240=918円(4/13まで)
2025年4月4日20:25
1468-300=1168円(4/6まで)
2025年4月1日16:07
497円でした。東近江
2025年3月25日10:27
478円でした。前橋
2025年4月20日13:15
1328-330=998円(4/20まで)
2025年3月24日20:05
968円でした。
2025年3月17日19:23
1980-400=1580円(3/23まで)
2025年3月12日17:41
@170円です。
2025年2月26日11:32
1697円でした。
2025年2月15日19:48
2025年2月10日10:24
328→248円でした。
2024年12月18日19:04
2168円でした。
2024年6月17日14:10
1280円です。期限記載ありません。
2024年2月8日13:57
2500円引きの15980円です。