タイのようなお味の白身魚です。ナイルテラピアと書かれていたので気になりましたが、クセもなくソテーとして美味しく頂きました。何にでも応用が効くので常備したいと思います。
「いずみ鯛」とか「ちか鯛」という名前で流通していますよね。クセもなく白身の普通に美味しいお魚という印象。我が家はフライにすることが多いかな?
一昨日尼崎で+マークがついて977円(だったかな?><)だったので初めて購入しました。
強い臭いもなく・・・フライとムニエルで美味しくいただきました。
国産の怪しい魚ばかりしかスーパーにない時には助かります^^;
先週神戸店で1778円でした。
+マークはありませんでした。
気になったけどお値段に躊躇して買いませんでしたが、次回のために値段控えてきました。
またチェックしてきまーす♪
千葉NTで購入しました。
1900円くらいだったと思います。
1切れ190円と考えると安くはないですが、開けてみると大ぶりの切身が1切れずつ真空パックされていて、使い勝手を考えると190円でもありかなと思いました。
フライにしましたが、身はふわふわ。
大きいので食べ応えもありました。
大きいので、子供と私二人で1切れで十分でした。
満足です。
淡白な白身なので、やっぱり油との相性が良さそうです。
次はムニエルにしてみます。
千葉ニュータウン
つくば店で1,980円位で購入しました。8切でこの価格なら、国産の鯛の切身を買ったほうがベターです。
淡水魚独特の柔らかい食感が、好みの別れるところかと…。
コストコのタラが好きで、白身だからタラみたいな味を想像して買いましたが、んん~・・泥臭くて無理でした。なのでカレー味のムニエル等、濃い味付けでしか食べれそうにありません。一つ一つは大きな切り身なので、一人半分でもいいかも。
調理する前から川魚特有の臭いがします。
身はふわふわで柔らかくていけるのですが後味が少し泥臭いかも。
工夫次第といったところでしょうか。
2023年11月8日11:59
一度も入荷したことがないそうです。群馬明和
2023年11月3日11:19
1980-200=1780円(11/9まで)守山
2023年11月2日12:04
2023年10月27日18:03
998-200=798円(11/2まで)
2023年10月13日17:07
2480-300=2180円(10/26まで)守山
2023年9月29日15:50
1966円です。つくば
2023年9月20日14:00
サクサク、フワフワでとても美味しいです😋 何もつけなくても塩味がついているので、そのまま食べました。 揚げ油がもったいないので、食べる際に多めに揚げて、残りを冷凍しておけば、手軽に食べられて便利で…
2023年7月5日17:11
2597円でした。射水
2023年6月25日18:48
魚臭さをほとんど感じない。 骨がなく脂がのってておいしい。
2023年5月19日15:03
2480-300=2180円(5/25まで)
2023年11月21日12:27
698-100=598円(11/26まで)
2023年11月13日17:19
バナナが338円でオーガニックバナナが328円でした。
2023年10月30日15:07
1588-320=1268円(11/26まで)
2023年10月29日14:06
入荷してます。 3698円です。
2023年8月2日21:42
販売終了だそうです。
2023年7月2日19:26
968円に値上がりです。
2023年4月24日18:00
ありました。 1258円です。
2023年1月30日17:26
1780円に値上がりしてました。
2023年1月9日10:02
1698-250=1448円(1/15まで)
2022年12月27日16:35
777円です。