コストコ品番:#0095443
価格:1980円
原材料:ボイルえび(バナメイえび、食塩)、ボイルほたて貝、ボイルムール貝、ヤリイカリング、食塩
原料原産地名:タイ(バナメイえび)、青森県(ほたて貝)、チリ(ムール貝)、ベトナム(ヤリイカ)
内容量:1kg
保存方法:-18℃以下で保存
凍結前加熱の有無:加熱してありません
加熱料理の必要性:加熱してお召し上がりください
販売者:東洋冷蔵株式会社
加工所:マルヨ水産株式会社
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:77kcal
タンパク質:14.5g
脂質:0.9g
炭水化物:2.4g
食塩相当量:1.1g
(推定値)
シンプルなパッケージングですが良質な素材で贅沢感があります。
それぞれの魚介類がバランスよく入っています。
海産物特有の変な臭いもなく身もしっかりしています。
カレーやスープにすると旨みがアップすること間違いなしです。
ニッスイやマリンゴールドのシーフードミックスもあるけどこちらが一番お気に入りです。
えび、ほたて、ムール貝、イカが入っていて品質が高いです。
コストコの6色チーズピザを買ってこちらをトッピングにするとかなりゴージャスなシーフードピザになりました。
臭みがなくて使いやすいです。
どの具材もプリッとした食感があります。
カレーには一番最後に入れると縮みが少ないです。
シーフードたくさんのカレーは味も贅沢感もばっちりです。
海産物の形が揃っていて火の通りがほぼ同じなので調理しやすいです。
シーフードピラフにすると贅沢感あるものになりました。
八宝菜を作るのも簡単だしシーフードあんかけ焼きそばにもできます。
用途が広いです。
エビ、イカ、ムール貝、ホタテのひとつひとつが大きくていいですねえ。
ジップロックで小分けして冷凍保存しましたがすぐに食べきってしまいました。
また買いたいと思います。
生食もできるシーフードミックス。もう何回買ったことか。サラダのトッピングにカレーに炒め物にアヒージョに大活躍。食べきるのもあっという間。
ひたちなか
生食用のシールが貼られてました。
解凍するだけでそのまま食べれます。
サラダにしたらボリューム満点でお腹いっぱいになりました。
新三郷
2025年6月20日23:58
1098→878 とても美味しい。 生でも味噌汁でもなんでも使える! リピ間違いなし!群馬明和
2025年4月29日18:34
3198円でした。前橋
2025年2月24日19:49
今回初めて買いました。ホイル焼きにして食べたらめちゃくちゃ美味しかった!新玉ねぎとにんじんの薄切り、エノキをいれて塩麹と黒胡椒、バターほんの少しだけで最高に美味しかった。なんで今まで買わなかったんだろう?めちゃくちゃ損した気分。これからは定期的に買いたいです。入間
2025年2月12日20:03
5788円でした。門真
2024年12月27日17:03
2980-600=2380円(12/29まで)
2024年10月11日14:07
3398-680=2718円(10/13まで)
2024年8月16日16:34
998-200=798円(8/22まで)
2024年6月10日19:34
3298-670=2628円(7/7まで)
2025年6月3日16:29
1498円でした。在庫あるだけで終売だそうです。
2025年6月2日18:00
通常価格でした。
2025年5月28日13:11
1966円でした。
2025年4月11日15:30
1477円です。サイズは22と23のみ。
2025年4月7日17:52
698-150=548円(4/10まで)
2025年4月4日19:17
1498円でした。
2025年3月25日14:20
1760-540=1240円(期限記載なし)
2025年2月20日17:41
再入荷してます。1680円です。
2025年2月10日11:36
998-200=798円(2/16まで)
2025年2月4日16:11
塩 1998→766円でした。
2025年1月4日16:01
25×25cmハンカチ5枚セットが1477円でした。
2024年12月22日19:07
2024年10月29日15:51
もこもこではなくて表側はスベスベのさわり心地です。柄もハッキリしていて可愛いです。
2024年10月22日12:26
2024年10月20日17:39
980-200=780円(10/24まで)
2024年8月18日13:01
1648-350=1298円(8/18まで)