去年10尾セットになっていて、毎日のように食べてましたが、今年は6尾なんですね!
しめさんま(酢でしめたさんま)が大好きです♪
五匹458円でした
帰って晩にたべましたが、ホクホクして美味しかったです!
北海道で食べた旬のさんまに近かったです。感激!
でも翌日にはすでに多少味が落ちてました。(とはいえ、近所のスーパーのとはやはり違います〜)
なので当日に食べるのが一番。
リピしたいです。
てんままさん
先週、鮭を展示販売してる店員さんに聞いたら、今年はなんとかって病気にかかるさんまが多くてコストコでは取り扱いやめたんですって言ってました。
私は毎年箱買いしてたので残念でした
@入間
8日、日曜日に川崎店にありましたよ。
値段は見ていませんし、神戸店の情報でもなくてすみません。
神戸にも、入荷しているといいですね。
9日月曜日にありました。1尾398円→198円になっていました。1箱は21匹入り6***円から4***円に値下がりになっていました。新物だからか・・・去年よりも高かったので購入は見送りました。今年はやっぱり高いのかなぁ・・・
本日神戸店、生さんま3匹880円で売られていました。さんまは、スーパーで売っている物より大きいものでした。もう少し安くなったら買いたいな〜
本日、幕張にて
北海道産4匹599円のプライスカードでしたが、レジを通したら559円になってました。コストコってたまにこーゆーのありますね(^o^)
売り場に並んでいたもの全部、キラキラした目に黄色い口で大きな体が光ってて、脂もしっかりのって美味しかったです。
10/15、神戸店にて4匹¥398で購入しました。
ぷっくり太ってとても美味しかったです。
新鮮だったため、焼いて肝まで全て食べられました。
100グラム60円、見たときに売り場にあったものはどれも4尾400弱でした。
ただどれも目が赤く、鮮度が良くない感じでしたので購入はしませんでした。
入間。
入間
本日100g47円だったと思います。4尾で310円でした。
買って帰ってすぐ調理しましたが、内臓も綺麗で新鮮そうでした。
川崎
こちらのサイトには”コストコ雑談”というカテがあるから、在庫についてじゃなければそちらのカテに書き込むほうが良いですね。
あー。。さんへ。
すみませんm(__)mコストコ雑談?知らなかったですm(__)mご親切に教えてくださり、有難うございます!確かに生さんま情報ではないのでm(__)mこれからはそちらにカキコミさせて頂きます。ご丁寧に有難うございます!
座間
知人からのおすそ分けで今年はじめてコスコトのさんまを食べました。
この価格を考えれば十分に美味しいと感じました。
次回、現物を見て購入検討です。
座間
@140円でした。
4匹で800円弱くらいです。
不漁らしいので仕方ないですが1匹100円というイメージなのでとても高く感じます。
木更津
2025年3月13日10:20
@480円です。札幌
2025年3月10日13:27
1898-400=1498円(3/16まで)
2025年3月7日14:49
さく @399円です。久山
2025年3月7日12:11
2997円です。熊本御船
2025年3月3日16:52
300円引きです。3/9までです。北九州
2025年3月3日15:30
310円引き。3/9まで。浜松
2025年1月6日19:05
3580-760=2820円(1/19まで)
2024年12月23日14:21
6998-1400=5598円(1/5まで)
2024年12月13日17:02
塩豚骨が200円引きの699円でした。12/15までです。
2024年12月9日17:24
apple watch se GPS 40mm 32800-3000=29800円(12/15まで) 44mm 37800-3000=34800円(12/15まで)
2024年7月23日17:08
後味がシークワーサーの爽やかさが広がりとても美味しかったです。
2024年6月6日17:49
1777円でした。
2024年4月22日19:05
2980-600=2380円(5/12まで)
2024年4月16日19:01
¥9777です。
2024年3月23日13:12
7680-1700=5980円(3/28まで)
2023年4月22日12:22
賞味期限5/14で477円でした。