コーヒー豆(生豆生産国名/コロンビア・ブラジル)
320g(8g×40袋)
4/20札幌店で、748円で購入しました。
ドリップパックコーヒーはいままで、通販でB社のセットのものを買っていましたが、いかにせん量がおおくて・・そのために全部のパックを消費するころには
香りがだいぶとんでしまうという難点がありました。
コストコにもドリップパックタイプ、あるんですね。40パックなら香りが飛びきる前に飲み切れる。次回、購入します。
私もB社のマイルドブレンド200袋をいつも買うのですが、もうすぐアイスコーヒーに移行するので、ためしに40袋のこのドリップパックを買ってみました。
パックを開けた時の香りはとても良いです。B社は10gなのでこちらは薄いのかなと思いましたが、けっこうこくがあっておいしいです。酸味もありません。また買います!
4月13日、尼崎店で\880でした。
昨日、幕張店に行ったらありませんでした・・
よく購入するんですけど品切れ初めてで(´・ω・)ぅゥ・・・
また入荷するといいんですけど
@878 2月11日 新三郷
初購入。 こちらで評判よかったので。
早速飲んでみたら 香りもいいし、 味もよかったです!
評判のよさに納得。
初購入。皆さんの評判どうり おいしいです。
ただやはり値上がりしていました。
新三郷で 9月27日 998円です。
でも又買います。
久山店で購入しました。
11月に行った時は品切れだったので買えませんでしたが、今回はたくさんありました。
クセがなくて飲みやすいですね。
通販のB社のは飲んだことがありませんが、他のメーカーのこのタイプのものより好みです。
10日土曜日に入間ありませんでした。飲んでみたかったなぁ。
最近なんか面倒で、簡単に入れられるこういうタイプのを
好んで買っています。
ナオピーママ さん、どの辺にありましたか?コーヒー売り場ですか?
10日は何度も探したのですがありませんでした。入荷したのかもですね。
うらやましいですー。今年はもう行けそうもないので残念;;
川崎店、14日ありませんでした。
コレ目当てだったので、残念です(涙)
ドリップタイプでは【UCCゴールドスペシャル】 8g×50P 1638円があったので買いました。
酸味も少ないし飲みやすく美味しかったですが、お値段を見るとハマヤを買ってみたかったなぁ…って感じです。
こちらの口コミを見て購入しました!京都八幡店です。
毎朝、コーヒーを飲んでいますが、ドリップタイプは手軽ですね^^
香りが良くて、とてもおいしいです♪
リストに書いた中でも、これは絶対に買いたいものの1つで行ったのに・・
入間店、ありませんでした。
飲みやすくて、値段も安くて大好きなのに・・
いつ行ってもあるのが当たり前だったのに・・
脱力です。悲しい・・。ここで入間に復活のお知らせがあると嬉しいです。
元旦から行って来ました@入間
こちらの商品たくさんありましたよ^^もちろん買いました〜。
昨年から在庫切れの時ばかりでショックでしたが、やっと買えました。
飲んでみるのが楽しみです。
15日夕方@八幡に行きましたが見当たりませんでした。12月に行った時買おうか迷ってて、こちらの口コミをみて欲しくなって行ったのに… 八幡で見かけられた方、お知らせ下さい。
京都八幡店で、本日もありましたよ〜^^
私の知る限り、毎回行く度に売り切れてないか、ちらっと確認していますが、
いままで無かったことはないような。
ただ置いてある場所が色々で、先週は中央通路側に向いてありました。
今日は普通のコーヒー類が並んである棚に戻っていましたよ〜。
口コミがとっても良かったので買ってみました。いつも、ドトールのドリップを飲んでいるのですがこれは期待大!です。
コーヒー売場の通路にありました。
入間
ちなみにさん、情報ありがとうございます。
先日行った時は子供(双子)を連れて行き、慌ただしく以前見かけたコーヒー売り場しか見ていませんでした(・_・、)
次回は平日にママ友とゆっくり行って探してみます。
よっちさん、お礼がとてつもなく遅くなって申し訳ありませんでした。入間にある、とのお知らせ、とても嬉しく拝見しました。
あいにく都合がつきそうなのは1週間後の午後ですが、どうかそれまでありますように!!
貴重なスペースへの連投、大変申し訳ありません。
かめこさんも入間情報くださっていたのですね!ありがとうございました。昨日、という最新情報に喜んでおります。
本日座間店で購入しました。
値段は、948円です。
なんだか最近微妙に値上がりしているものが多いような気がします…。
有名どころのB社よりも若干薄いかな。
香りも渋さが一番に鼻にくるので、私はB社の方が好きかもしれません。
あくまでも主観ですが(汗)
朝、晩がチョット、寒くなりましたね。なので、アイスコーヒーからホットコーヒーにしたいと思っているのですが、このコーヒーのお味はどうなんでしょうか?口コミでも高評価なので、気になっています。飲んだ方、教えてください。
カエルさん…
それは言い過ぎですよ。
かえさん…
私はこの珈琲好きですよ。
味としては、誰でも飲みやすいブレンドだと思います。
酸味や、苦みが強いものでもないので、アメリカンでも良いと思います。
個人的な意見ですけど、参考にして見てください。
川崎店 948円 でした。
以前880円のときは「一杯21円〜♪」と思っていたのですが
徐々に値上がり 一杯 23.7円ですね。
それでもおいしいので、フルフルパックと使い分けて飲んでいます。
八幡店利用です。
9月中旬に行った時、残りわずかで、あれっと思ってたんですが、おととい行った時、ありませんでした。
他の倉庫でもありませんか?
いつもこれを買っているのですが、今回開けたものは味が変わっているように思うのですが、私の気のせいでしょうか。
最近買われた方、以前と色・味が違ってませんか?
天然のものなので、豆の状態次第でいつも全く同じ味というわけではないのでしょうけれど。
抑えめな風味で苦味も少なく品の良いお味です。
個包装なので香りの劣化も少なめ。
毎日飲んでも飽きないタイプのコーヒーでした。
ふんわりとした優しい香り。
値段の割に深みのある濃い味。
適当に作っても美味しい。
ブラックでもミルクでも美味しい。
カップにのせてお湯を注ぐだけなので作るのが簡単です。
ドリップ系のコーヒーがどこでも飲めます。
うちでも会社にもアウトドアでも持っていって作っています。
割引されていたので
何となく買ったのですが
あまりにおいしくて
毎日毎日飲みたくなり
あっという間に
消費してしまいました。
香りが華やかで
さっぱりとした味わい。
飲むと心が華やいで
コーヒー一杯で
生活の中にほっとできる瞬間を持て
虜になりました。
また安い特に買います!
岐阜羽島
あっさりめで酸味、苦味のバランスがいいです。
ブラックでも飲みやすいです。
普段飲むのに丁度いい感じでした。
つくば
細引きでやや酸味のあるあっさりめの珈琲でした。
クセのない万人受けする味です。
コスパがいいので普段飲むのに向いてます。
浜松
2025年1月20日16:21
1798-360=1438円(1/26まで)
2025年1月15日11:54
697円でした。前橋
2025年1月6日17:04
1898-400=1498円(1/12まで)
2025年1月3日10:19
1966円でした。かみのやま
2025年1月3日09:50
1266円でした。かみのやま
2024年12月29日11:07
3998-800=3198円(12/29まで)熊本御船
2024年12月23日11:53
2298-460=1838円(12/25まで)門真
2024年12月18日20:09
マグセットとドリッパーセットがありました。野々市
2025年1月14日19:37
797円で買いました。
2025年1月6日17:34
1958-400=1558円(1/19まで)
2024年12月24日14:15
1158-240=918円(1/19まで)
2024年11月30日19:00
2698-540=2158円(12/5まで)
2024年1月13日17:23
> 店舗:群馬明和 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2024年1月7日(日) > 投稿者:(名無し)さん ID:PJLQhvLVOV 在庫なし
2023年1月23日19:02
1598-570=1028円(1/29まで)
2022年12月11日19:21
無添加丸鶏スモークチキン赤いパッケージです。 1kgで777円です。
2022年10月13日16:14
7777円でした。