ミートソースがちょっと癖がありますね。
私は好きな味でした。
でもプルコギベイクがなくなったのはすごく残念です。
木更津
木更津店で本日購入。税込450円でした。
容器込でだいたい350gくらい。
持って帰って半分にカットしようとしたら、アルミの容器からはスポッと外れたので切りやすいことは切りやすい。が、中身が汁ダダ漏れなんで出先で複数人でシェアするのは難しいかな。
味の方は、シチューとは言い難いような塩辛い粘度の低い汁に挽肉が入ってる的なもので、正直私は二度目はないと思った。というか残りどうしよう・・・w
木更津
30年近く前にオーストラリアに行ったときに食べました。こんな風にジュルジュルで懐かしい。このジュルジュル半分、マッシュポテト半分のシェパーズパイの方がジュルジュル感が少なく食べやすかったので、シェパーズパイ希望です。アルミから取り出し、チンした後にオーブントースターでカリッと焼きました。多めに買って冷凍すれば、後々まで楽しめると思いました。シェパーズパイだったら、多めに買って冷凍します。
かみのやま
コストコで売っている冷凍のビーフパイよりクセはないです。
冷凍ビーフパイは駄目でしたがこちらは美味しく頂けました。
幕張
パイ生地がややモサッとして挽き肉が焦げっぽい感じであまり好みではなかったです。
たまたま外れだったのかも。
広島
札幌店で購入しました。
(ナゲット&ポテト、プルコギベイクはなくなってました)
かなりずっしりしてて、パイはさくさくというよりもっちり!
中はひき肉のみでぎっしりです。チーズ乗せたら美味しいかも?
コショウが効いてて本当にアメリカンな味です。
日本人には馴染みのない系統なのですぐ販売なくなるんじゃないかと予想しています(^_^;)
一度食べたら良いかなぁ。
札幌
メルマガを見てもっと表面がテカテカしているものかと思いました。
中身のお肉&ソースは思ったよりもさらっとしてます。
味は濃厚かつはっきりした主張がある感じでした。
もっとアツアツのほうがいいなあと思いました。
持って帰ってレンジで再加熱して食べたほうがいいかもしれません。
味が確定してない不思議な味のビーフパイでした。
美味しいといえば美味しいしそうでないといえばそうかもしれないような…。
好みが分かれる感じがしました。
かみのやま
2025年7月6日11:29
福岡3店舗在庫は無く入荷予定もないらしいです
2025年6月25日14:53
1780-360=1420円(6/29まで)
2025年4月1日18:31
1,280円に値上がりです。
2025年2月10日17:02
全店舗で販売停止中みたいです。
2025年2月10日12:33
1838-370=1468円(期限記載なし)
2024年12月28日17:20
1298円でした。
2024年5月8日10:40
166円でした。
2023年12月19日18:54
ラテではなく普通のほうじ茶がありました。 525ml×24本で1798円です。