原材料名:ミックス粉(小麦粉、米粉、小麦蛋白)、牛乳、砂糖、無塩バター、食塩、イースト/乳化剤、V.C、(一部に小麦・乳成分を含む)
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存。
※この製品はそば、落花生を使用した設備で製造しています。
※2.5斤入り。1斤は340g以上です。
栄養成分表示100gあたり
熱量:271kcal
蛋白質:8g
脂質:6g
炭水化物:45g
食塩相当量:0.8g
この表示値は目安です。
水を全く使わず牛乳で作ったパンだそうです。
ふわふわもっちりで焼かなくてもすごく美味しい。
自然なやさしい甘さがあります。
定番にしてほしいです。
米粉パンに近い味がしましたが、米粉パンほどのもっちりさはないです。ほんのりミルクの優しい味がしますが、サンドイッチにも合わなそうだし、リピートは
ないかな。ホテルブレッドの方が好きでした。
中部空港
卵が使われていないのですね。
その割にはしっかり膨らんでる。
ふんわり感はコストコのパンで一番かも。
ふんわりとしたミルク感とやさしい甘さです。
軽いパンが好きな人にはおすすめです。
9月29日製造のものを30日に買い、1日の朝食でいただきました。
うーん。このパンに599円払うなら、近所のパン屋さんで焼き立ての食パン買ったほうが美味しいと思う。
もっちり、引きのある生地が好きなので、好みの問題かもしれません。
京都八幡
風味があっさりなので食べやすいですがプレミアム感は少なめです。
もう少し安ければ納得なのですが。
次の購入は価格次第だと思います。
ふわふわもっちりだけど物足りない。
味が優しすぎるからかな。
フランスパンなどハード系が好きな人には向いてないかも。
ホテルブレッドよりやや大きいのかな。
カットすると見た目は普通の食パンっぽいです。
味も普通の食パンに近いです。
特徴はないけど普段食べるパンとしては丁度いいと思います。
木更津
ミルクブレッドにクラッシュしたコーヒーゼリーをのせてシリアルをトッピングしクマさんはちみつをかけてデザートとして食べてます。
とても美味しいですよ~
新三郷
最近はいつもあるのですっかり定番のようになってます。
しっとりミルキーなパンです。
自然な甘みもあってこれだけで食べても美味しいです。
おやつに食べるにもぴったりです。
かみのやま
そのまま食べるよりも焼いた方が
断然美味しいと思いました。
ただ、期待したほどではなかったので
リピはないかな、、。
岐阜羽島
先日コメントしましてが
訂正したくコメント追記します。
柔らかさと甘みを活かして
フレンチトーストにしてみたら
これが大正解でした。
素晴らしい美味しさでした。
フレンチトーストのために、リピ買いします!
岐阜羽島
シンプルであっさりめなミルクパンだけど毎日食べても飽きなさそうなパンです。
ジャムなどのおやつ系、卵やハムなどの食事系、どちらも合います。
かみのやま
2025年7月3日12:35
おまえはパンなのか それともベーコンなのか。 というほどベーコンが ドバッと入ってました。 軽く焼くと美味しい。 ちょっと大きすぎる? と思ったけど あっという間に食べてしまいました。入間
2025年7月3日12:33
軽くトーストするとチーズの香りが立って より美味。 一度に2袋買っても、1回に1本は食べちゃうので、エアコンの部屋に置けば問題なく食べきれます(3回経験済み) バター使って無いけど バタータップリ感も。 ま、美味しすぎます。私は好み。でも太らない。ふわっとしてるからかな? ありがたし。 入間は 木金の午後はいつも沢山有るかも。入間
2025年6月25日13:15
366円でした。南アルプス
2025年6月23日16:21
899-200=699円(6/29まで)
2025年6月22日10:42
698-100=598円(期限記載なし)尼崎
2025年6月19日11:02
898→499円でした。浜松
2025年6月16日15:21
1098-200=898円(6/22まで)
2025年6月2日19:29
1380--300=1080円(6/8まで)
2025年5月25日15:12
2025年5月22日13:57
ミックスナッツショコラデニッシュの販売は今日で終了だそうです。かみのやま
2025年7月4日12:04
唐辛子風味が497円でした。
2025年7月3日13:27
厚底クロックスありました。3,998円です。サイズは22.0~25.0cmです。
2025年7月2日10:08
997円です。
2025年6月18日17:09
3398円に値上がりです。
2025年5月27日15:24
899-180=719円(6/1まで)
2025年5月21日20:16
暑いせいかシュガーが溶けてベタベタになってました。
2025年5月1日18:33
4958-490=4468円(5/6まで)
2025年4月28日11:18
399→349円でした。
2025年1月25日13:05
碧AO沢山あります。5,498円です。
2025年1月16日19:39
1980-400=1580円(1/19まで)