同じ商品ですか?
リンツ&シュプルングリー リンツ 5フレーバーズ
https://www.zaikoban.com/mb/rpt/2171+
リンツ リンドール 600g
です。
季節物なので、福岡の売り場では、もう売ってるの見た方は いらっしゃるでしょうか?
はるさん
元々このページは、数年前に販売されていた3種類入りの情報ですね。
今は3種類入りのアソートチョコレートは無く、5種類入りになります。
5フレーバーズのページは、中身が変わった時点で新たに商品登録されたのだと思います。
でも、このページのクチコミも、最近では5フレーバーズのことを指してると思いますよ。
。
コストコ座間店、11/22夕方行きました。
通常のお菓子とは違う、冷凍食品前にイベントチョココーナーのようなところがあり、そこに山盛りでした。
普段のチョコレート売り場にある場合、特設コーナーにある場合とがあります。
季節(時期)毎に売り場が変わります。
座間
広島店ですが、1598円です。まだたくさんありました。マセズは食べられない人なので、こんなに値上がりしても気にせず買ってます。正規店では1個100円ですものね、コストコは安い安い!
おお、早速のお返事ありがとうございます。
値上がりしてもまだ安いですね。
ネットで1783円と見たもので。
なんとかしてコストコに行きたいと思います。
私も正直、アソートと、5フレーバーズの違いが分かってないのですが...商品名が違っていたので、念のためにお知らせしておこうと思いまして。何度もごめんなさいね。
リンツのリンドールはそろそろ売り出される頃でしょうか。神戸の在庫が分かる方いらっしゃいましたら、お願い致します。
神戸
2016年2月11日、つくば店の入り口入ってすぐ右に陳列してあり、購入しました。14日まで、ストアクーポン100円引きの1698円で販売されているようです!マセズトリュフチョコは、跡形もなく売り切れてしまったと、店員さんが言っていました。今日仕事終わりにチェックしに行きます。
つくば
5フレーバー 600g ¥1578
黒のパッケージが少し変わってる気がします。
そろそろ終わる頃かなーと思って、買いましたが
毎年ジワジワ値上がりしてますね。
札幌
昔からコストコに売っているのは知っていましたが 今回初めて買ってみました
甘いっ 甘すぎ
外国のチョコも アーモンドロカとかフェレロロシェとか
食べだすと止まらなくなるんだけど
これは無理 買って後悔
面倒だから返品はしないけど 温めた牛乳か何かで溶かして何とか消費してみます

2025年10月28日16:03
1918-390=1558円(11/2まで)
2025年10月27日14:28
1878-380=1498円広島

2025年10月26日18:05

2025年10月25日19:05
48個入り 2278-480=1798円(10/26まで)
2025年10月22日17:53
1998円でありました。千葉ニュータウン

2025年10月22日14:19
1666円でした。岐阜羽島

2025年10月21日11:43
2298-460=1838円(期限記載なし)野々市

2025年10月20日10:58
3398-700=2698円(10/26まで)浜松

2025年9月13日15:29
1398-200=1198円(9/15まで)
2025年8月25日06:48
最近コストコで取り扱いありますか? 見かけた方教えてください。
2025年3月23日13:52
1380-282=1098円(3/23まで)
2025年3月2日14:30
2688-200=2488円(3/6まで)