こちらのメーカーの商品でフリーズドライ巨峰がありました。 100g入り978円でした。
798円でした。
997→777円でした。
377円になってます。
梅干し大好き。 味梅は定番の味。 はちみつはもう少しはちみつ感があれば。 しそ漬けが一番旨し。
パッケージデザインが少し変わってます。
698円でした。
377円でした。
1538-300=1238円(10/30まで)
6/30、477円でした。
477円、+マークあり。
192円引きの1088円でした。 期限の記載ありません。
本日久しぶりに買えました 1278円でした あまりたくさんはありませんでした…
何ヶ月か行くたびに探してますが見当たりません(T ^ T) 柔らかく、安くて良かったのに。。
今年ってまだ置いてあります? 最近見かけないけどまた置いてほしいなぁ…
あっさりした甘さで好きな味でした。 最近は見かけません。 また入荷してほしいなあ。
シロップ漬けではないので甘くないです。 マンゴーのコリッとした食感と酸味がそのまま残ってます。 甘さを調整してデザートを作りたい場合にはぴったりです。
クコ酒を作って飲んだ感想です。 クコの実自体に風味が少なくてホワイトリカーだと薬膳酒みたいな味になってしまいました。 そっけない味ですぐ飽きてしまいそうです。 そこで白ワイン1カップにクコを数個を入れて1時間くらいおいておきました。 ワインの酸味とクコのほんのりした甘みで美味しかったです。 じっくり漬けるのではなく少量を数時間~数日漬けるくらいが自分の好みみたいです。 他のお酒でも試してみようと思います。
添加物なしのドライフルーツ。 クランベリー、ブルーベリー、タルトチェリー3種類のアソート。 ヒマワリ油でオイルコーティングしてある。 ヒマワリ油はあっさりしてくせの無い味だけど気になるなら熱湯で洗い流すといい。 どのフルーツも濃縮された風味とバランスの良い酸味があってとても美味しい。 健康的なおやつなので子供にも勧めたい。
しっかりした形で崩れたりしていません。 筋もなく食べやすい大きさで気軽に食べられます。 甘くて美味しかったです。
幕張店で本日購入出来ました! 値段は997円でした。 味は桃缶詰の様にはシロップが甘くなくほんのり甘い程度。 桃は食感がしっかりしていてカットされてるので水分を切ってヨーグルトと和えたりが美味しかったです!
初めて買いましたがドライチェリーって珍しいですよね。 原材料はチェリーと砂糖と植物油のみです。 添加物なしのオーガニックなのは高評価です。 見た目はレーズンっぽいです。 味はかなり酸っぱいです。
皮をむく手間がないのはいいですね。 水分が多くて甘く美味しい。 けどちっちゃくて量が少なくお値段高めです。 また少し茶色っぽく見えます。 リピするかは微妙かもしれない。
1袋10粒入りで料理にどう使おうか考えながら食べてたら、直ぐ無くなっちゃいました。 食べやすいです。スパイシーはぜんぜん辛くないし、塩味もきつくない。 これなら料理に使ったら存在感ないかもしれないです。そのままたべるのがいいかも。@1328円
パイナップルとパパイヤのみで入ってるフルーツの種類が少ない。 パパイヤがちょっと固い。 私の好みとは違っていてイマイチだった。
本日10粒 ¥1120 おいしそうだけど、高いので購入見送りしました。 味わいたいけど・・・。
マリアーニではなく、オーシャンスプレーならば1月末ごろ前橋で見かけました。 https://www.zaikoban.com/item/talk/4138/1
我が家では、他のドライマンゴーと食べ比べてみても、生っぽさが残っているコレが大好評でした。7Dに変わってしまったらどうしよう!と悲しんでましたが、川崎多磨境は、まだこちらでした。
つくばは幾らか分かる方いましたら教えてください(*・x・)
カロリー高そうだけど美味しそうっ♪一度、食べてみたぁい(=゚ω゚)ノ
八幡店利用 こちらの商品を探してるんですが、情報よろしくお願いします。
カークランド ミックスナッツ 無塩
2198円でした。
木村屋總本店 たまごパン
たまごパンの画像です。
DURALEX デュラレックス リス マグ
本日597円で購入できました。
徳島県北灘産 湯通し天然塩わかめ
1180-200=980円(9/16まで)
The Chef's Pantry キッチンタオル 10枚パック
クーポンで-400円で1,398円で買いました。