本日京都八幡店で買いました!!スナックコーナーと、冷凍庫の近くの通路の真ん中の二箇所に展開してました。100円引でした。カートに入れてる人もたくさんいました。
座間店利用です。 こちらの商品は見かけましたか?なに味が入ってるかわかる方教えてください(^-^)
ストアクーポン600円でてます。 1498円でーす!
水分の少ないパサつき気味の鮭コロッケ(鮭は入っていませんが)という感じがしました。食べ応えはありますが、添付のソースだけでは足らないのでいろいろ自分の好みの物を試してみようと思います。
脂身に独特の甘みがあって美味しかったです。 また買うと思います。
くるみがごっそり入ってメープルの甘みがふんわりしていて美味しかったです。 パンに塗って軽くトーストし焦げ目をつけて少し苦味をつけるのが好きでした。 また再販してほしいです。
和泉で本日試食やってました。 シナモンの香りが良い感じだったんですが、クリームがチーズ味じゃない方が良かったかな。
ラベルはオレンジラッシュとなっていますが、同じ香りの品かしら?まだ在庫ありました。1,298円
7月31日、ひたちなか店にピンクの、アンティ―クローズ&フローラルが売ってました。
あかおさんのレビューがとてもわかり易くて参考になりました。 購入しようか迷っていたのでちょうどよいタイミングでした。 サイズと二重構造という点が気に入りした。 明日買いに行こうと思います。 レビューありがとうございました。
このパン大好きです!アメリカに住んでいた頃に好きでよく食べていたものととてもよく似ています。 食べ方はそのまま、もしくは軽くトーストしてクリームチーズやバターを付けるのがお勧めです。 あるいは、不思議な組み合わせかもしれませんが、アメリカで美味しいと思った組み合わせ(=このパンでツナサラダ+ピクルス…
昨日広島店で購入しました。が、凄い勢いで売れていたような気がします 焦
私もこちらの商品を以前に購入し、リピートしたかったので探していましたが、お店の方に聞いたところ、残念ながら、もう同じ商品は販売予定なしとの事でした………… もしかしたら似たような商品はまた出るかも…………とは言ってましたが、まだはっきりしていないようです 私も新三郷によく行きますが、この辺り近辺…
つくば倉庫店 1098円(←下二桁ウロです!すみません) 本日、試食がありました。以前と比べてだいぶお高くなりましたね トルティーヤスナックに併せての提供でした 美味しいですね!
新しい写真が登録されました。
沙織さん 返品に関してはコストコの場合気楽なようです。食品は問題発生時に連絡をしといたほうがスムーズなようですが、雑貨の場合はレシートが無くとも品物を持って行けば大丈夫。済みません、まだ一度もした事が無く(汗 返品カウンターの様子は全くもって不明。
nawaさん ありがとうございます。店舗で行く度確かめるのですが人によって言われることがまちまちで・・・ 昨日行った時に頼んでみました。 やはりたまねぎ、細かく刻んで入っていました。 友人に食べてもらいました^^; 個人的に白いほうが早く食べたいです。
RR様 新三郷の情報ありがとうございましたm(._.)m やはりお安いですね。近々買いに行きたいと思います。
最近こちら購入された方いらっしゃいますか? 価格が知りたいです。
本日、つくば倉庫店 1298円 昨日製造のモノにまじって本日製造もありました
芯が自動でくるくる周ります。書いていてそれがわかります。いつも一番よい状態を使っているみたいで書きやすいと思います。これを思いついた人はすごいです。面白いアイデアのある文具は思わず買ってしまいます。
コストコにドーナツが売っていたなんて初めて知りました。 口コミを読むと評価高いのでぜひ食べてみたいのですが3年前(?)から売ってないみたいです。 再販されるように今度リクエストだしてみようと思います。
899円クーポン100円引きの799円でした。 タイ米(ジャスミン米)好みはあるでしょうが、美味しく炊けていて気になりません。ルーとのバランスは皆さん書いてるように合ってないかな。 カレーは美味しいけど甘くて…万人うけするよう作ってるんでしょうね、グリーンカレーのあの辛さを求めてる場合はオススメしま…
ELSAさん、ありがとうございます。 そうなんですね。気長に待つとします。
札幌店利用。 最近めっきり見なくなりました。 セブンイレブンで売ってるパンケーキを食べたらこちらと味が酷似。 ふとパッケージ見たらロバパンのものでした。 多分これと同じものと思われます。
+マークあり ¥537 ラベンダーの香りです。 アイロン掛けの際にシャツにスプレーしたり、ルームフレッシュナーとして使ったりしてます。
入間で400円くらいでした。 1袋50円以下と考えると、かなりお得かと思います。
今年2月に購入して、この7月に初めてキャンプで使用しました。 結論から言って、キンキンに中が冷やした状態ですと結露が凄く 回りにおいているものがびしょ濡れになるくらいです。 保冷力は朝から夕方くらいまでは、あまり開け閉めしなければ それなりの冷たさを保っています。 やはりソフトクーラーなので仕方…
コストコの医薬品はメーカー品が多いので元々定価が高めです。 それが安く買えるのは本当に助かります。 私もよく購入してます。 もっと安い類似品がマツキヨなどで買えますがやっぱりメーカー品のほうが安心感があります。
>1 入間利用ですが見たことがありません。 小粒というのに惹かれます。。 私も食べてみたいです。
コストコ札幌店ずーっとコーン茶が品切れもう無くなったのかな?最近購入した方いませんか?
市販のパンによくあるちょっとパサパサした感じの普通のバケットでした。 ちょっと固めでそのままで食べるよりも、温めてジャムやバターをつければ美味しくなるかなと思います。 どうしてもこれを選ぶという理由は見つかりませんが安ければ買います。
6月29日に座間店にて ドクターショールベルベットスムーズ電動角質リムーバーを4,980円で買いました。 本体(もちろん1本刃付き)+替刃3本+単3電池4本ついてました。 売り場に説明してくれるお姉さんがいたので、使い方と刃の外し方、洗い方等、丁寧に教えてくれました。 入浴後に使うのではなく、乾いて…
新三郷 コーヒー味でしたが 4500円を少し切るぐらいでしたが ありました。 はっきり覚えてなくて ごめんなさい。 またクーポンあるといいですね。 あ、ちなみに「理想の筋肉のために」というザバスのほうで 「減量」のほうは4100円くらいだったような。
一昨日、幕張にありましたよ。 477円と安いのでかなり迷いましたがきっと使いにくいだろうなと想像して買うのやめました。 緊急用に携帯するには便利だとは思いました。
nanaさん、mimimamaさん、ちーさんへ 感想ありがとうございました。 こちらと普通のサーモンどちらにしようか迷ってましたがクチコミを読み、なおかつ普通のサーモンがg278円に割引されていたのでそちらを買ってしまいました。 自分でアレンジしてこちらに似たものを作ってみたいと思います。
6/23座間店、2,777円ありました。 隣のPure Komachi HD は、3,180円でありました。
ソースが2個あったので購入しました、 やさいは生でも良いと書いてありましたが全部蒸しました!。 普通に美味しかったです。 ソースは万人向けでアンチョビ味はあまりしなかったですがまぁこんなものかなー
【良い点】 生地が薄く涼しい しっかりした縫製 安い 【悪い点】 足口が広がっていてスカートみたい 色柄が派手 【総評】 年齢によっては派手すぎかもしれません 幅ラインが広がっているので太ってみえるかもしれません
つくば、+マークで598円でした。 昨日の夜の時点で残り15個位。
ありがとうございます!明日電話してみて、あれば行ってこようと思います。
京都八幡店、5月下旬と今日行きましたが、在庫なし
ドイツのグローエの水栓です。 デザインがよくて機能的で使いやすいです。 正規販売店よりずっと安く購入できました。 DIYで取り付けましたがそんなに難しくはなかったです。 注意点はホースを伝わってキャビネット内部に水滴が落ちることがあるので水受け容器が別途必要です。
甘味あって、すごく美味しい! 炊いてる時の甘い香りも良いです。 そのままでも美味しいですが、カレーやチャーハンにも重宝しそう! 広島店、あと10袋くらいだったと思います。 (2014.6精米)
本日購入しました。 いろいろ使えて値段も安いので試したいと思います! ショップジャパンでは定価16800円と記載されていたので、お得ですよね!
湾曲していて映画館のスクリーンみたいです。 かなり大きなモニターなのでうちのパソコン机からはみ出します。 なので別の机を購入する予定です。
久山で見かけた方いらっしゃいますか? 子ども達に常備していたのですが、最近見かけません。 タイミングが悪いのかな?