幕張店で¥588でしたよ。味は、プリングスのサワークリームに似ているけれど、ちょっと、しょっぱかったです。私的に、次回は無しかな・・・。
値段は、普通のケテルと同じくらいだったと思います。
味は・・・プリングルスとかのサワークリームオニオン味より、薄い気がします。
よく言えば、塩分がすくなさそうな。
うちは、もっと臭いくらいのサワークリームオニオン味のほうが、好きです。
ポテトの感じもやはり塩味と同じ感じですか?
プリングルスのサワークリームオニオン大好きなので、気になってます
先日久山店でも見かけたのですが、手が出ませんでした…
ケテルより内容量は少なく、ポテトにギザギザがありません。
味は、私はプリングルスより濃く感じました。薄く感じる方もいらっしゃるようですね。
これはこれでおいしいですがやっぱりちょっとしょっぱいのと塩味のケテルのほうが応用が利くので(サラダにトッピングしたりオムレツに入れたり・・・)購入頻度は少なくなりそうです。
久山ありませんでした。
昨日と今日いったのに…
そのかわりに、リンツとマセズのトリュフチョコが入荷していてテンションあがりました。
塩味のと比較すると、油っこさ・味の濃さも控えめだったように感じました。
ただ、細かいものばかりで残念でした。
あたりハズレがあるのかも・・・
おいしかったのでまたリピしようと思います
サワークリーム大好きで大袋に飛びつきました。美味しい!少ししょっぱいけれど味がすごく濃くて歯ごたえもいいです。すごくハマッテしまってまた買いにいったのですが売り切れでした。早く再入荷してほしいです。
塩味は食べたことありますが、
サワークリーム好きなので気になってます。
札幌店で見かけられた方、いらっしゃいますか?
>れんれんさん
先週末に行きました
塩味はあったんですけど、何回か行ってますが、一回もこっちは見たことないですね…
こっちじゃないサワークリームオニオン?はいっつもある気がします。
(紫っぽい袋のヤツ)
8月位にこちらを拝見して食べたくなり川崎店に行きましたが見つけられず、
店員さんに聞いたところ、「期間限定品だったのでもう、ありません」と言われました。
短期間の幻の品だったみたいです。。。
次に見かけたら即ゲットしたいです(泣)
2023年11月19日12:04
698-150=548円(11/23まで)
2023年11月18日12:49
1398円から300円引きの1098円でした。岐阜羽島
2023年11月13日12:21
638-130=508円(11/16まで)尼崎
2023年11月9日16:30
1268-270=998円(11/10まで)
2023年11月7日20:07
1868円に値上がりです。京都八幡
2023年11月6日17:26
最近は割引期間が延長される商品が多い気がします。
2023年10月26日18:43
割引でした。賞味期限は来年5月でした。富谷
2023年10月20日16:08
1378-280=1098円(10/26まで)川崎
2023年11月20日12:20
2598-530=2068円(11/26まで)
2023年11月18日20:39
1580-200=1380円(11/24まで)
2023年9月4日12:57
497円です。
2023年7月2日16:35
マンゴースムージーで嬉しいと思ったら300円に値上げでした。。。
2023年6月12日19:15
11000円引きの23800円でした。 6/16までです。
2023年5月26日15:44
399→369円でした。
2023年3月21日12:42
1980-200=1780円(3/21まで)
2022年9月7日03:29
フタがキチッとハマらないので、車で持って帰るのに毎回、困っています。テイクアウト用だけでも容器の改良をお願いしたいです。
2022年2月14日18:47
大型犬も使えるサイズのものが2699円引きの4769円で売ってます。 24日までです。
2021年12月27日20:15
ミクルチョコレートを購入。 さすがゴディバというこってりとしたミルキーな味。 コストコのコスパの良さも相まって満足感高め。
2021年10月16日12:04
1477円になってました。
2021年10月3日21:46
GoPro Hero8、3,000円引きの46,800円でした。
2021年8月31日11:48
本日977円でした。
2021年6月23日17:16
465円になってました。