1個が結構大きめサイズ。 クマの形はほぼ崩れていて可愛さは皆無。 チョコはパリッとした薄いもの。 マシュマロはむにっとした食感でぐに~と伸びる。 食感に面白さがある。
入間は本日売ってなかったです
こちら沢山ありました。 998円でした。
youtube にホットフルーツインティーのレシピ動画があります。 とても美味しそうなので作ってみたい。 https://youtu.be/5cZe7cWh7s8
先週購入しました。 幕張です。 ネットより2000円くらい安かったです。 男女兼用で使えます。
チーズの種類が多いけど複雑ではなく食べやすい味です。 生地は香ばしさがアップしていて他のピザとの違いがわかりました。 チーズだけなのでシンプルな味だと思います。
130円OFFで、518円。フランス産スパークリングワインでこの価格は お得。
本日@中部 988円から200円引き 在庫程々あり
紫、オレンジ、黒、白でカラフル。 色は表面だけで中は真っ白。 砂糖がまぶしてあってジャリッとした食感。 味は普通のマシュマロ。 見た目はインパクトあり。
生クリームに溶かしてパスタソースを作ってます。 クセのあるゴルゴンゾーラチーズがマイルドな味になって誰でも食べやすくなります。
1,977円で購入しました。 優しい持ち手で使いやすいです。
ふっくらして脂がのった美味しい穴子だけど量が少なめです。 1袋で1~1.5人前と考えたほうがいいです。 うちは大人3人分で3袋購入しました。
今夏に再販されるかと期待してたのですが現時点でありませんでした。 美味しかったのでぜひ販売してほしいです。
再入荷してました。 そのままで飲んでもノンアルカクテルっぽい、 おいしいです。
ソースはアボカドとサルサの2種類。 チキンも野菜もたっぷり。 美味しいタコスですが作るのは鶏肉とトルティーヤは別に温めるのでちょっと面倒。
厚めに切って焼くと美味しいチーズ。 もっちもちの食感です。 最近は見かけないかな。
作り方は簡単で子供でもできます。 チーズの風味はやや薄めです。 レアチーズケーキというよりババロアに近いと思います。 濃厚ではありませんがさっぱりとしていて美味しかったです。
美味しい部位を集めた贅沢な焼肉セットです。 お肉は大きいサイズでカットする必要があります。 5mmの厚みがあって焼肉というよりミニステーキみたいです。 USビーフっぽさはありますがどのお肉も柔らかく食べやすいです。 全部で2kg、大人4~5人前くらいです。 美味しいけど5,980円はちょっと高いかなと思いました。
抹茶にバニラはよく合います。 美味しかったです。
お肉にチーズ多めで野菜はやや少なめ。 パンはフォッカッチャ風でしっかり噛みごたえのあるもの。 サンドイッチという名前ですが具材もパンもどっしりと重い感じです。 軽めの食事というよりガッツリ食べたい人向きです。
どちらも名前についた野菜や果物の味はあまりありません。 ナチュラルな健康に良さそうな味でほんのり甘みがあって飲みやすいです。 スポーツ飲料代わりに飲むのが良さそう。 しかし1本239円もするのでうちでは頻繁には買えないかな。
甘いバニラやチョコ味が苦手なのでカシス味いいと思います。 レモン味が好きな人にはカシス味は気にいると思います。 スティックタイプなので飲みやすく口の中で溶けやすいので水なしでも飲めます。
477円の値札がついており、レジ前に置いてありました。量はまだ結構ありました。この土日でどこまで減るかですね。 マジックで賞味期限間近のためと書いてありましたが、色んな方が手に取るものの、賞味期限の短さとどんな味なのか?食べきれるのか?と心配しており、あまり買う人おらずでした。 賞味期限が9/2と9/7がありました。 私は、レジ通した後すぐに味見をして気に入ったので、もう1個買いました。 素焼きのアーモンドにダークチョコを薄くコーティングして、パウダーをまぶしただけのそのままのシンプルなお味です。 ですが、ダークチョコはそんなに苦くなく、かといって甘味も少ないですが不…
さっぱりとしながら濃いめの風味で美味しいです。 十分バターの代わりになります。 パンにも塗りやすいです。 材料は安全性が高そうです。 すごく気に入りました。
昨日、千葉NTにはもうありませんでした。 終売してしまったようです。
シロップ漬けではないので甘くないです。 マンゴーのコリッとした食感と酸味がそのまま残ってます。 甘さを調整してデザートを作りたい場合にはぴったりです。
かつお土佐造りを作るには材料を集めるもの面倒だしかつおをカットするもの手間です。 こちらなら盛り付けも素晴らしいし蓋を開けてすぐ食べられます。 付属のタレの他にもしょうが、にんにくがついていて好みの味に調整できます。 子供から大人まで大好評でした。
個性的な味でどれも旨いビールです。 ビールとしては高めの価格ですがそれだけの価値ある美味しさです。 でもいつも置いてあるわけではなさそうで見かけたのは1回だけ。 また入荷するのを心待ちにしてます。
愛用してます。 いつまで割引かご存知の方いらっしゃいますか?
クイニーアマンという名から甘いものを想像したのだけど全く違いました。 これはチーズデニッシュパンみたいでした。 甘くないクイニーアマンもあるのですね。 勉強になりました。
固めのバリバリとした食感です。 フレーバーは普通の塩味であまり特徴はありません。 シンプルな味付けです。 少し食べただけで満足してしまいました。
干し梅とシート状の梅干しの2種類が入ってます。 どちらもすっぱ美味しい味です。 干し梅は種無しでさらっとしています。 短冊はねっとりくっつく感じです。 夏の塩分補給にぴったりだと思います。
トロピカルフルーツの風味いっぱいでヨーグルトにぴったりの味。 ココナッツミルクでよりクリーミーさが増している。 以前あったパッションフルーツが好きな人ならこれも絶対気にいるはず。
以前のはレモンメレンゲパイで 今回購入したのは、レモンメレンゲタルト(1,598円)で 違う商品のようです。 よく確認せずにコメントしてしまい、すみません。
重めの食感でパサパサ系のシリアルでした。 ぱふぱふした軽くて甘いのが好みでこちらはちょっと苦手です。 牛乳とハチミツでなんとか消費しています。
ビーフになってガッツリ系の味付けかと思いきやあっさりで物足りなさも感じます。 お肉の存在感はありますが味付けとのアンバランスさを感じました。
昨日のお昼、幕張にはありませんでした。 買えなくてがっがりでした。
ココアベースにバナナの風味を加えた味です。 昔に飲んだことのありそうな味です。 栄養機能食品なので朝食代わりに飲んでます。
フォスターとこちらをよく購入していました 最近はもう無いのでしょうか?
wさんへ、今週の火曜はなかったと思います。
微炭酸で刺激は少なめ。 フレーバーはフルーツ系の香りでどれもほんのりです。 やや人工的な感じもします。 缶のデザインはいいけれど中身は普通です。 炭酸は飲みたいけれどカロリー0でヘルシーさを求める人向けです。
単品では売っていないような味もあって楽しく頂けました。 醤油はいつもの定番の味でチョココーティングされたミルクチョコは甘じょっぱい味です。 キャラメルチョコはミルクチョコに似ていますがややマイルドな甘さです。 サラダ味は煎餅にもありますがあれにそっくりであっさりした塩味です。 わさびはピリッとした辛さで激辛ではありません。 梅は酸味が後を引く美味しさです。 カレーは柿の種としては変わり種ですが上位の美味しさで単品販売してほしいくらいです。 どの味も外れはありませんがもっと遊び心があって面白い味があってもよかったかもと思います。
オッタビオのフレーバーオリーブオイルはどれも風味が強めで個性的です。 こちらも例に漏れずトリュフの香りがかなり強くて癖があります。 あまりにも強くて人工的に感じますし使う用途も限られてしまうかもしれません。 香りが気に入ったならハマると思います。
オニオンの風味が強くてチーズも入っていてしっかりめの味です。 キヌアがいいアクセントになってます。 スナック菓子っぽさがあってハマる人がいると思います。 お酒のおつまみにするのもありです。
イタリア産でストレート果汁100%。 これだけでも買う価値ありです。 味もオレンジの爽やかな酸味と自然な甘みですごく美味しい。 他のオレンジジュースとは一味も二味も違います。
やや酸味を感じて苦味も少なめだけどコクがあって味はいいと思う。 カフェインを気にしてるけど美味しいコーヒーが飲みたい人におすすめ。
品番 1600084 価格 4,280円 2個セット 電池式 400ルーメン 屋外使用可 電池同梱
品番 15837 価格 968円 パッケージは変わりましたがアソートの種類や個数は一緒です。
ラブビーツ ベビービートルート
1298→298円でした。
マーケットオー タートルチップス のりしお
ノーブル ベルギーチーズビスケット
お菓子というよりおつまみです。 チーズの風味が強くてお酒に合います。 子供より大人にオススメしたいです。
Avec チェダー&カマンベールチーズクッキー
だいぶ前ですが、久山店で購入しました。 小袋になっているので、子供のおやつ用や、大人が食べる時にも湿気ないので その点だけは良いと思いました。 味は、ごく普通。 チーズ感は少ないです。ほんのり…
P&G UK FAIRY pink petals 食器用洗剤
>ももんがさん 情報ありがとうございます。大分前から置いてないんですね(>_<)デザインもかわいいのに残念です〜。