購入したものをレンジで温めて味見をしてみました。
脂分が少なくパサパサした食感ですが、さっぱりしていてヘルシーな味です。
一度溶かすと長時間滑らかさがありミルキーな感じもします。
レンジだと焦げ目がつきにくいのでフライパンでソテーしたほうが香ばしくて美味しいかも。
以前TVで紹介されてた
「フライパンにクッキングペーパー敷いて焼き、生ハムで巻いて食べる」
を試したらとても美味しかったのでまた食べたいけど、デパートでは高くて…。
こちらの値段が気になります!
のカチョカヴァロを作っているフロマージュの杜は、今年札幌に移転してきたパン屋さんです。
ベーコンやチーズなど全て自社製に拘っていて、チーズを使ったパンはよく売れてるように感じます。
カチョカヴァロはいろんなお店で作られるようになりましたが、200g程度で800〜1000円くらいですよね。
それに比べてコストコで扱っている物は600gです。他店の3倍!
あまりに大きくて、最初見た時は思わず笑っちゃいました。
それで1568円なので、お得だと思います。
ちなみに、同じくフロマージュの杜から出ている生チョコトリュフも冷蔵コーナーにあり、1298円でした。(札幌店)
2021年3月4日18:17
コストコには外国メーカーのものもありますがさけるチーズといえばこれを思い浮かべます。 まだチーズの種類が少なかった子供の頃、初めて食べた時にとても印象的だったのを覚えてます。 久しぶりに食べました…
2021年3月3日21:39
これの他にムーンダラクリームチーズというのがあってそちらのほうが安いのですが柔らかさや味や便利さではこちらのほうが上でした。 何より食べたい時に食べられるのが素晴らしいです。 酸味が程よく塩気がや…神戸
2021年3月3日19:21
ボソボソしててガーリックとハーブが絶妙なバランスでコクのある味です。 クラッカーにのせるだけでもとても美味しいです。 また肉料理に添えると味がワンランク向上します。
2021年3月3日17:30
しっかり燻製されてて香ばしいチーズです。 食べると止まらなくなります。 おつまみにサラダのトッピングに大活躍してます。多摩境
2021年2月24日19:14
1468-200=1268円(2/25まで)
2021年2月23日21:18
おっちょこちょいなので結構な数を割ってます。 なのでちょっと変ですがこちらのグラスを何度もリピしてます笑。 今回割引になってたのでとても助かりました。
2021年1月14日10:11
在庫なし パックご飯はありました
2020年12月14日11:18
400円引きの2,598円で売ってました。 17日までです。
2020年12月12日22:17
他社の冷凍マンゴーと比べると、 くっつきの少ないダイス状で使いやすさは抜群。 しかし薬品のような臭いがするし、粉っぽい食感の部分が多め。
2020年11月10日13:47
下処理済みなので調理するだけです。 なめろうにしてみましたがすごく美味しかったです。 焼いたり揚げたりする料理にしてもいいと思います。