日曜日に220円引きの618円で購入しました。 とても安く購入できました。
同ブランドのブルーベリータルトがありました。 こちらは1,088円と少し高めです。
久しぶりに買いましたが昔より卵のサイズが小さくなったような気がします。
コストコの自販機にあったので1本だけ購入しました。 80円でした。 初めてのルイボスティで苦味など癖は多少感じますが飲めないことはありません。 メーカーによって味の違いがあるみたいなので違うのも飲んで比較してみたいです。
お米は柔らかめでトムヤムクンで炊き込んだような旨味と香り豊かな味で美味しい。 鶏肉は脂分が少なくてさっぱりしているのに旨味が強く大満足の味。 買って良かったです。
リアルな作りでパーツも多くよくできてます。 これで4,800円は安いです。
こば さん 「在庫なし」なんですね。残念です… お返事ありがとうございました!
直近の情報ではないですが、(今年)5月6月頃には在庫見かけました。
以前購入しましたが準備や後片付けが面倒で2~3回使用してどこかにしまってそのままです。 また1~2人にひとつ必要です。
商品名ほど特別というわけではなく市販品によくある普通の美味しさです。 10個ではなく9個セットなのは不満があります。
こちら扱っている店舗はまだありますか?
苦味があってなんとも例えようがないクセがあります。 キンキンに冷やして飲むと多少は和らぎます。
チキンはロティサリーチキンレッグと同じものです。 カチャトーラといえばトマトソースですがこちらはパスタソースです。 ソースにはピーマン、オリーブ、香草などが入ってます。 チキンの味はタンパクなのでよくほぐしてソースに沢山絡めて食べたほうが美味しいです。 食べ難さもあって次買うのは当分先でいいかなと思いました。
3日午前、在庫ありませんでした。
手に持っただけでボロボロと崩れます。 オレンジの風味があってチョコの味もしっかりありますがやはり大量生産されたお菓子のレベルです。 お客様には出せるほどのものではなく家庭内で消費するほうが良さそうです。 うちでは1人1~2個食べて満足し、その後冷凍庫に入れて忘れてました。 先ほど思い出して1個食べましたがまた冷凍庫にしまいました。 次に食べるのはいつかしら。
マッケインの冷凍マッシュポテト、すごーく欲しいのに海浜幕張で見たことありません。
昨日、ひたちなかにたくさんありました。 でも、➕マークがあったので、なくなっちゃうかもです。
本日@中部 998円から200円引き
味の感想が分かれていたのでミントを買うつもりで行きましたが、缶が可愛く、ついこれを買ってしまいました。 私もキュウリ全然大丈夫です。 価格も1298円でお得に感じました。
大型で強いミントでめちゃくちゃスッキリします! 車酔い対策、口さみしい時、食後に大活躍。気に入っています!
8月19日\288でした。そんなに人気無いのかなぁ…と3袋買って帰りました。消費(味?)期限年末までのです。 他の倉庫でも山積みですか?? 安く買えてありがたいけど、少し寂しい…。
一昨日午前、売り切れでした。
中に入っている詰め物が旨いです。 濃厚なコクと苦味と旨味があり後にほんのりとした辛みがジワジワきます。 辛みのあるウニソースのような絶妙な味でサーモンを引き立ててます。 サーモンフィレよりも単価は安いのでお買い得感もあります。
青キャップなのでマウントシャスタ水源のほうですよね。 白キャップは危険という噂があるので。 トーキンレインに似た商品なのでどっちを買うか迷います。 味は似ているので価格で選ぶでもいいかな。
8/6 入間店 11時頃 ありました。 値段は899円でした。 非常時用にと思い、購入しました。
3~4人前はあるボリューム。 鶏胸肉と肉味噌をメインに白髪ネギ、きゅうり、トマトのトッピング。 ソースはゴマペーストに山椒や唐辛子が入っているようです。 ピリ辛で香辛料の味がするので大人向けの味。 クセのある味ですがそれが癖になるかも。
ひさびさに安くなってました。 ¥117/100gあたりです。 今週いっぱいです。
ゴールドフィッシュ、まだコストコで取り扱いありますか?
特有な香りで甘い果物と草のような香りが混ざった感じです。 私の好みの香りではなかったです。 シャンプーはメリットのような洗い上がりで洗浄力が強力&ギシギシするタイプ。 コンディショナーを使うとなんとかふんわり髪に戻ります。 普~細髪で猫っ毛の人に向いていると思いました。
昨日@中部 1358円から270円引き
今日ありました。 500g強で1200円ぐらいでした。
消臭効果がかなり良かった! なかなか消えなかった悪臭が全く気にならないようになった。 フローラルアロマの香りはほのかな香りで香害にはならない程度。 ふんわりとした仕上がりで柔軟剤としても優秀。
バニラマカダミアとバニラキャラメルの2種類が15袋ずつ計30袋入りで1,998円でした。 どちらもバニラの香り立つ美味しいコーヒーです。
コストコ幕張で190円位でした。。破格。 値段間違えたんじゃないかって思いましたが購入。
千葉ニュータウン、ここ2ヶ月ほど見ません。 取り扱いなくなりましたか?
昨日@中部 2468円から260円引き
これが欲しくて探しましたが見つかりませんでした。ご購入された方、いらっしゃいますか?
貝の旨味をいかしたサラダです。 インパクトの弱い味なので個人的にはもうひと味追加がほしいです。
気になってるシャンプーなのですが、買いたいと思ってるんですが、関東のコストコにありますか?
溶けたチーズの香ばしい香りとポルチーニの良い香りがします。 トマトソースの酸味は少なめで様々な具材の味が染み出してジューシーです。 味は濃厚ですがクドくはなくどんな人が食べても美味しいと感じると思います。
リュージュさま ありがとうございます
中さん沢山の在庫情報とコメントありがとうございます! 私もラズベリーの方が甘くて美味しいと思いました。 マンボーさんも気に入ってくれたらいいなと思います!
カークランド ローストポークサンドイッチ/チャパタサンドウィッチ
@148円でした。
アイリスオーヤマ 薬用重炭酸温浴入浴剤
1977円でした。
カークランド ギンコビローバ(イチョウ葉エキス)
2998-600=2398円(1/21まで)
ニチロ ミックスビーンズドライパック
サラダにさっと追加したりスープやカレーに入れたりします。 手軽で便利です。
コストコ 新商品&割引情報 2019年9月17日(火) [期間 ~9月30日(月)]
コストコ公式ページ メルマガ https://cds.costcojapan.jp/cds/mail-images/upz/190917_ivcz/tue17d/pc_index.html