ルイボスティーのペットボトルもあるんですね。
ルイボスティーはしっかり煮出して作る必要があるから冷たいのは作るのに時間がかかるのでこれいいかも。
夏だったらこっちを買うと思います。
煮出すのに20~30分かかるしそれから冷やす時間が必要なので冷たいルイボスティー作るのって面倒です。
自分で作ったのってそんなに日持ちしないのでまとめて作るのも限界があるし。
毎日飲む人なら自分で作るほうがいいけどたまに飲みたくてすぐ飲みたい人にはペットボトルのほうがいいかも。
家で作るルイボスティと味が少し違ってペットボトルのほうが飲みやすいです。
作るの面倒だししばらくはこちらを買うつもりです。
すっきりして飲みやすいです。
味はパックのものと同じ味に感じました。
作るのが面倒ですがコスパを考えて私は箱で売っているものののほうがいいかなと思います。
実は申し訳ないくらいに皆さんと逆の感想です
あくまでも少数派の口コミとして捉えて貰えれば・・・
偶々かもしれませんが、苦みというか渋みを感じました
自宅で20分以上煮出して使用している、オ○○ロのオーガニックルイボスティー他と比較しての感想です
因みに、KARMIENのティーバッグの方は試飲時、苦いとは感じず飲みやすかったです
他社製のペットボトルのルイボスティーも購入したことがありますが、このように感じたことは初めてでした
コストコの自販機にあったので1本だけ購入しました。
80円でした。
初めてのルイボスティで苦味など癖は多少感じますが飲めないことはありません。
メーカーによって味の違いがあるみたいなので違うのも飲んで比較してみたいです。
2025年7月9日10:30
997円でした。広島
2025年7月7日11:45
1298-300=998円(7/13まで)
2025年6月15日20:16
エグゼクティブ会員限定 1798-360=1438円(6/22まで)木更津
2025年5月19日20:29
1178-280=898円(5/25まで)
2025年5月19日14:45
2798-600=2198円(5/25まで)
2025年5月12日19:31
1268-270=998円(5/18まで)
2025年6月23日12:35
1388-280=1108円(6/29まで)
2025年5月5日15:05
1580-320=1260円(5/11まで)
2025年3月30日13:21
2880-580=2300円(3/30まで)
2025年3月27日14:24
滋賀アドベリーが797円でした。
2025年3月11日13:21
1558-320=1238円(3/16まで)
2025年3月6日11:12
15本くらいありました。6580円です。
2025年3月4日18:33
フレッシュミント、フルーティグレープがありました。2638円です。
2025年2月18日14:04
1298-260=1038円(3/16まで)
2025年2月10日10:24
328→248円でした。
2025年2月8日16:24
2024年12月29日13:04
1580-340=1240円(12/29まで)
2024年11月25日17:41
1118-230=888円(12/1まで)
2024年10月22日14:24
2820円引きの9660円です。
2024年10月16日12:27
機械故障で買えませんでした。