昔なつかしい
こちらも、お子ちゃまのいる友人へのお土産に買いました☆
昔は1個10円だったものですが、今はどうなのでしょうね*^-^*
オレンジ、いちご、グレープ、コーラ、グレープフルーツの5つの味です。
(グレープフルーツなんてあったんですね!!)
あげてしまったので、個数は分からないのですが(^^ゞ相当入っています。
定番でいつもあると思います♪懐かしいですね。
■その他の情報
値段:331円(税抜き)
オレンジ、いちご、グレープ、コーラ、グレープフルーツの5つの味
番人さま、お写真もどうぞ〜♪
Re:昔なつかしい
こんにちは、Rayさん♪
昔駄菓子やでよく買いました。
定番のオレンジはよく知ってますが
こんなに種類があったのですね。
本当に懐かしいです。
お写真ありがとうございます☆
早速使わせていただきます m(_ _)m
100個入りに!
前回購入分がようやく無くなったのでリピしようと思ったら更に内容量が増えててビックリ!しました。
子どもは大好きですよね〜昔はグレープフルーツはなかったような?
100個入り税抜き646円でした。
100個入りです!
とってもお得です!
ウチの子、大好きなんです!
無くなる前に必ずリピしてます!
私も懐かしく食べています(笑)
これは子供が喜びそぉ〜
100個から150個になって、お値段はおいくらになったのでしょうか?
どなたかわかる方、教えてください。
ぷちぷらさん。
私もいつも買おうとしているのですがあまりにも多過ぎて、手に取っては戻しています。
値段は大体1000円しないとこで、1000円弱だったことを記憶しています。一つあたりは6円とかなり安くなりますが、これから夏になってくると気温もあがるしべたつきも心配でやっぱり考えてしまいます…。
かめこさん ありがとうございます。
自分が子供のころは駄菓子屋さんで1個10円で買っていたので
それを考えるとすごい安く感じ、
親の私の方がつい欲しくなってしまうのですが・・・
そうですね。これからの季節はこれだけ大量にあると
食べ終える前にはべたついてしまいそうですね。
秋ごろチャレンジしてみようかな♪
子供にせがまれて本日入間に買いに行きました。150個で通常998円が、たまたま200円引きで798円でした。
1個あたり5.3円なので他店の約半額ですね。
いつまでの値引きかわかりませんが、買うなら今が狙い目です。
私も昨日、200円引きの798円で購入しました。
かなり迷いましたが子供が大好物なので、買ってしまいましたが大喜びで良かったです。
値引きは明日9月23日まででした。
入間。
我が家もいつもは、こんなに量があるから〜とごまかしてきたのですが、割引きだったのでOKしちゃいました。
子供たちは大喜び!!
毎日のように食べてます。でも飽きないようで、どうにか消費で来そうな予感!
量は大満足(^O^)
でもすぐに味がなくなるので、味目的では買わない方がいいかも(-。-;
フーセンを膨らまして遊ぶ目的では満足!♡
>ディケィドさん
他店の情報になってしまいますが、前橋店では150個いり998円です。
クーポンがなければ、最近はいつもこの価格です。
2023年5月29日16:43
昨日340円引きの1358円で購入しました。 ベリーの味が強くて甘くて美味しかったです。座間
2023年5月20日17:32
998-200=798円(5/25まで)
2023年4月26日16:41
240円引きの940円でした。前橋
2023年3月19日13:10
クリアミント 968-200=768円(3/23まで)
2023年3月19日10:41
998-200=798円(3/23まで)
2023年2月20日16:50
977円でした。ひたちなか
2022年9月15日14:08
可愛いデザインのロボットですね。多摩境
2022年7月25日19:23
977円で売ってました。北九州
2022年4月15日12:23
今日477円でした。岐阜羽島
2022年3月31日14:17
本日977円でした。射水
2023年5月28日20:05
プレーン、ブルーベリー、シナモンレーズです。 最近はずっと同じです。
2023年5月21日13:29
クマトあります。 1180円でした。
2023年5月20日16:05
1498-300=1198円(5/25まで)
2023年5月15日10:11
698-150=548円(5/16)
2023年4月22日10:48
1880-200=1680円(4/27まで)
2023年2月15日12:00
1980→1777円でした。
2022年7月12日10:44
賞味期限16日までのものが99円です。
2022年7月9日14:40
1966円でした。
2021年12月6日14:43
女の子用のみで男の子用はなかったです。
2021年4月2日09:22
辛さもありますが香辛料が強くてとっても本格的な味です。 でも子供は苦手みたいで大人でも好きでない人がいそうです。 好みが分かれる味ですが香辛料大好きな人にはおすすめです。
2021年3月24日14:18
1898-150=1748円(3/25まで)
2021年3月12日18:31
初めて買ってみました とても美味しかったです 皆さんの言う通り、小腹が減った時に良いですね
2020年11月23日16:15
2019年12月27日17:01
お肉が柔らかいです。 ステーキや焼き肉で食べると美味しいしローストビーフもできます。 角切りにすればカレーやシチューの煮込み料理に使えます。 カタマリは用途が広いです。