昔なつかしい
こちらも、お子ちゃまのいる友人へのお土産に買いました☆
昔は1個10円だったものですが、今はどうなのでしょうね*^-^*
オレンジ、いちご、グレープ、コーラ、グレープフルーツの5つの味です。
(グレープフルーツなんてあったんですね!!)
あげてしまったので、個数は分からないのですが(^^ゞ相当入っています。
定番でいつもあると思います♪懐かしいですね。
■その他の情報
値段:331円(税抜き)
オレンジ、いちご、グレープ、コーラ、グレープフルーツの5つの味
番人さま、お写真もどうぞ〜♪
Re:昔なつかしい
こんにちは、Rayさん♪
昔駄菓子やでよく買いました。
定番のオレンジはよく知ってますが
こんなに種類があったのですね。
本当に懐かしいです。
お写真ありがとうございます☆
早速使わせていただきます m(_ _)m
100個入りに!
前回購入分がようやく無くなったのでリピしようと思ったら更に内容量が増えててビックリ!しました。
子どもは大好きですよね〜昔はグレープフルーツはなかったような?
100個入り税抜き646円でした。
100個入りです!
とってもお得です!
ウチの子、大好きなんです!
無くなる前に必ずリピしてます!
私も懐かしく食べています(笑)
これは子供が喜びそぉ〜
100個から150個になって、お値段はおいくらになったのでしょうか?
どなたかわかる方、教えてください。
ぷちぷらさん。
私もいつも買おうとしているのですがあまりにも多過ぎて、手に取っては戻しています。
値段は大体1000円しないとこで、1000円弱だったことを記憶しています。一つあたりは6円とかなり安くなりますが、これから夏になってくると気温もあがるしべたつきも心配でやっぱり考えてしまいます…。
かめこさん ありがとうございます。
自分が子供のころは駄菓子屋さんで1個10円で買っていたので
それを考えるとすごい安く感じ、
親の私の方がつい欲しくなってしまうのですが・・・
そうですね。これからの季節はこれだけ大量にあると
食べ終える前にはべたついてしまいそうですね。
秋ごろチャレンジしてみようかな♪
子供にせがまれて本日入間に買いに行きました。150個で通常998円が、たまたま200円引きで798円でした。
1個あたり5.3円なので他店の約半額ですね。
いつまでの値引きかわかりませんが、買うなら今が狙い目です。
私も昨日、200円引きの798円で購入しました。
かなり迷いましたが子供が大好物なので、買ってしまいましたが大喜びで良かったです。
値引きは明日9月23日まででした。
入間。
我が家もいつもは、こんなに量があるから〜とごまかしてきたのですが、割引きだったのでOKしちゃいました。
子供たちは大喜び!!
毎日のように食べてます。でも飽きないようで、どうにか消費で来そうな予感!
量は大満足(^O^)
でもすぐに味がなくなるので、味目的では買わない方がいいかも(-。-;
フーセンを膨らまして遊ぶ目的では満足!♡
>ディケィドさん
他店の情報になってしまいますが、前橋店では150個いり998円です。
クーポンがなければ、最近はいつもこの価格です。
2025年8月26日15:20
148-400=1448円(8/31まで)
2025年8月4日19:48
998-200=798円(8/31まで)
2025年7月21日17:54
1488-300=1188円(期限記載なし)門真
2025年7月7日19:12
1548-310=1238円(8/3まで)尼崎
2025年6月18日16:26
597円でした。野々市
2025年6月9日14:21
1966円でした。京都八幡
2025年9月1日14:34
2238-1000=1238円
2025年8月30日17:24
心地よい硬さと酸味と甘味のバランスの良い味。美味しいりんごでした。在庫限りで998円です。
2025年8月8日12:46
2498-510=1988円(8/21まで)
2025年8月7日13:16
766円でした。
2025年7月18日16:27
夏レモン1266円でした。
2025年6月16日14:21
598円でした。本日限りです。
2025年5月19日06:42
> 店舗:小郡 > 在庫:教えてください! > 在庫日:2025年5月8日(木) > 投稿者:たまりんごさん ID:MZGueStP9j > 一言:ルビーレッドキウイはまだ販売されておりますでしょうか?ご存知の方教えてください 5/18なかったです。
2025年5月15日17:11
797円でした。