これからのBBQシーズンには最適ですよね。 コスパを重視し過ぎて、あんまり美味しくないと盛り上がらないですし。 多少割高でも大人数だと準備が大変なのでとても便利です。
川崎店で899円でした。口コミをみて、傷んでいるものがないか、パッケージの下から覗き込んでよく確認して書いました。 ちょうど食べごろだったみたいで、とっても甘く美味しかった!酸味はほとんど感じられませんでした。もものような美味しさでした。冷やすより常温で食べた方が甘みを感じます。 1人1個ペロリと食べれちゃいますので、6個あっても1〜2日で完食できそうです。
トップ > 精肉・食肉加工品 > ハム・ソーセージ・ベーコン >
[1]
2007年2月21日(水) 00:22
容量:340g
セット:6缶セット
※写真は1箱(3缶)ですが実際は2箱(6缶)セットです。
コストコ幕張店で購入しました。
2012.12.18 写真追加@管理人
ご登録ありがとうございました。
[2]
2005年12月3日(土) 15:10
yummyさん ID:dF96tyby7/DA
大好きスパム!
自分で登録するのって初めてなのでうまくいってなければごめんなさい。
画像も貼っておきますのでよろしければ・・・(^^)
ついこの間まで、焼いて食べるのが普通だと思っていたらオットの母が
焼かずにそのままスライスして食べていると聞いて、早速ワタシも
サンドイッチに挟んで食べてみたところかなりおいしくてそれ以来
スパムサンドが定番になりました♪
6缶パックで¥1780でしたが、先月後半に訪れた時はは見かけませんでした。
[3]
2005年12月3日(土) 21:43
おっこさん ID:d5t9XzzvyYcU
Re:大好きスパム!
yummyさん初めまして。
スパムよくよく見かけます。購入経験が無く、
いったい中身はどうなってんだろう?と思っていたんです。
もし、よろしければ、たとえて言うなれば〜と
もう少し具体的に教えていただけますか?
牛肉・豚・羊・鳥・馬などなど入っているのかしら?
お姑さんが召し上がるのならかなり食べやすいものなのでしょう。
興味しんしんの私です。
[4]
2005年12月4日(日) 02:50
Rayさん ID:dTbXhJRD.mTM
Re:大好きスパム!
yummyさん、おっこさんこんばんは☆
おっこさん、スパムはですね、豚肉の加工品なんですが、
缶を開けると、どどーんと缶の形のまま塊になっています♪
焼いて食べるとソーセージとハムのあいのこのような食感ですよ*^-^*
かなり塩味が強いので、パンにはさんだり、野菜と炒めたり、
←写真のようにおむすびにしたりして食べるのが一般的です♪
私は沖縄に行って、さまざまな食べ方が分かり、感激しました!
沖縄では常備食で、ちゃんぷるーには必ず入っています☆
沖縄ではお味噌汁の具にもするようでびっくりでした!!
yummyさん、ウチでは写真のように、油をひかずに軽く焼いて
薄焼き卵と一緒におむすびにしてます♪
おいしいので、オススメですよ〜*^-^*
[5]
2005年12月4日(日) 11:14
おっこさん ID:d5t9XzzvyYcU
Re:大好きスパム!
Rayさんありがとうございます!
そっかーちゃんぷるに入っているものは、それだったのね!
私好きかもー。
昔お友達の弟さんが沖縄ダイビングのインストラクター
で、遊びに行って食べたわ!
奥様が地元のスーパーに連れてくださったけど、
ちゃんぷるにはこれよ!と教えて頂いたのは
極太のおふ。今では珍しくないけれど、炒め物におふ?
とえたいの知れない緑のボコボコ野菜。えー?って感じ
でも炒めた野菜の汁を吸ったおふがめちゃくちゃ美味しかった。
手でちぎって入れるんです。
そのとき確かにボロニアっぽいソーセージみたいなもの入ってた。
とにかく美味しかった!ぜんぜんクセが無かった。
にらとか春菊とかひとくせある野菜が好きなので、ゴーヤ
には、感激したな〜あーなつかし〜!
話はだいぶ飛んでしまったついでに、グアムで潜ったけど
沖縄には、かなわない。でも、沖縄で魚に足食われた私。
人間襲うのはサメだけではありません。
子や卵を守ろうとする親心?
こんな硬いところかじれないでしょ!というひざ下かまれた。
急いで岩に這い上がったけど、10センチくらいの魚だよー
もう海岸まで泳ぐのやだー!!
まあ、無事に今生きてますから大丈夫だけどね!
ガイドで調べて食べた沖縄の人気ステーキ
私たちのすきな、霜降り肉っぽいやわらか〜い肉とは
違うんですよね。しっかり硬い
そう言うお肉でないと肉とは言わないんだとか。
キャー!商品情報の欄なのに無駄話ごめんなさーい
[6]
2005年12月4日(日) 14:21
yummyさん ID:dF96tyby7/DA
Re:大好きスパム!
おっこさん、初めまして♪
Rayさんのおっしゃるとおりソーセージとハムのあいのこって感じです。
沖縄料理店で私は初めて食べたのですが、メニューには「ポーク卵」とあったんです。
塩コショウ程度のゆるめのスクランブルエッグとただ焼いただけのスパムが出てきたのですが
スパムの塩気と薄味の卵が好相性で、どこかで絶対スパムを手に入れよう!!と思ったものです。
うちでは夕食のおかずに一品足りない時には細切りにしてキャベツと炒めたり、
ポテトサラダにハムの代わりに加えたり(サイコロ状にカットするのがオススメ)、
チャーハンの具にしたり、焼いたものにケチャップやソースをかけただけなんてことも。
とにかく大活躍の定番品です(^-^)
※沖縄ではポークと呼ばれているので豚肉が原料だと思いますヨ。
[7]
2005年12月4日(日) 17:49
おっこさん ID:d5t9XzzvyYcU
Re:大好きスパム!
そんなに使い勝手もよいのなら、非常食もかねて
六個いりでも、買って見る価値大ですね!
本当に沢山の情報有難うございます(^.^)
あー早くもコス行きたくなっちゃったなー!
私いつもコスの相模ハムのポークソーセージをyummyさんの
ような使い方をしていました。
缶詰タイプなら慌てて使いきらなくてよさそう!
[9]
2005年12月7日(水) 12:24
志庵さん ID:dQPqFuT09Y1M
Re:大好きスパム!
はじめまして。多摩境の志庵と申します(^^
初めてのカキコ。失敗したらごめんなさい!!
スパム美味しいですよね♪思わず反応してしまいました(^^ゞ
家ではコストコパスタ(勝手に命名)を作っています。
多目のオリーブオイルで千切りにしたスパム1/2缶とミンストガーリック(みじん切りになってるニンニク)を焼き色がつく程度に炒めて
タマネギ2個を薄くスライスしたものを加えしんなりするまで炒めたら S&Wのカットトマトを2缶(好みで1缶をイタリアンにしても美味しいです)加えて完成です(^^
味付けはスパムの塩分だけで充分です(^^
簡単なので、パスタを茹でている間に出来ちゃいますよ♪
4歳の娘がお気に入りなので主人のいない土曜日はだいたいソレで済ましちゃいます(w
残ったスパムは1.5cm角くらいに切って、セロリやタマネギ、キャベツ等と一緒にポトフにしています。
こちらもキューブ2個のみで味付けはなし!(3人家族で2回分くらいかな?)
スパムが驚くほどジューシーになって美味しいですよっ♪
よかったらお試し下さいね(^^
[10]
2005年12月16日(金) 12:42
番人さん ID:dKchsAsBYroQ
ひさびさに購入!
番人にとって、スパムはとっても贅沢な商品。
母親とシェアでなければ買えません。
先日、母親とお買物できました♪
そこでスパム買って頂きました。
いつもありがとうね m(_ _)m
今後、みなさんのカキコを参考に
いろいろなお料理にチャレンジしてみたいです。
yummyさんのスパムサンド、Rayさんのおにぎり
志庵さんのコストコパスタ!(笑
どれもおいしそうです。
早速、スパムの写真を2ショット!アップします。
まずは上から。プルトップ式で開けやすいです。
[12]
2006年8月17日(木) 10:46
KOALAMAXさん ID:dquObZJ3NlPE
スパムフライ
我が家にとってはこれがないと困るほど愛用の品
「すぱむすび」がメインで使ってますが・・・
「スパムフライ」にすると夕飯にもお弁当にも利用できます
○スパムは薄めに1缶16枚程度に切る
○2枚のスパムの間にピザチーズ・ニンニク(みじん切り)をサンド
○小麦粉・とき玉子・パン粉をまぶす
○フライパンに多目の油を引き、両面焼く
これだけですが、冷えてしまってもお弁当で食べれます。
[13]
2006年9月8日(金) 18:47
NoNameさん ID:dRebjWPJ./eM
Re:スパムフライ
KOALAMAXさん、はじめまして☆
スパムフライ、作ってみました!
すっごいおいしかったです(^^)/
ダンナもオイシイって
喜んでおりました♪
またお勧めレシピあったら教えてくださいませm(..)m
[16]
2008年10月15日(水) 16:05
ぷよぷよさん ID:dsbieiRVBQbQ
先月行ったらなくて10月13日に行ったときもありませんでした。
店員さんによると入る可能性はあるらしく時期はわからないそうです。だれか見かけたら教えてください!夏休みにハワイに行って以来スパムむすびのファンになってしまいまた食べたいのです
[17]
2008年10月23日(木) 12:26
まりんさん ID:LQIPWZt1A
昨日、多摩境店ではやまずみでした。
ワタシはスパムは苦手なのでいっぱいあるな〜と思って通り過ぎてしまいましたが、、、、
[20]
2008年10月29日(水) 15:33
ぷよぷよさん ID:6IkGtfxlY
みなさんありがとうございます!
昨日幕張店で無事ゲットしました。
ついでにソニプラでスパムむすびメーカーも購入。
それにしても最近は平日でも道路に行列ができるようになってしまいましたね。
11時半ころついたのにパンの棚がすかすかでした。
[21]
2009年2月15日(日) 16:30
ぼたぽんさん ID:Ncm76HbQU
尼崎店で本日購入。12月より値段下がっていました。
1968円でした。
まずはスパムにぎりからチャレンジしたいです。
[27]
2010年3月26日(金) 17:29
いちごじゃむさん ID:jZIJZVuoI
新三郷店在庫ありました。。。昨年末に、12個入りを3380円で売っていたのに、今は6個入りで1900円近かったような。。。
クーポン楽しみにしているのですが^0^;
[28]
2010年4月18日(日) 13:16
ゆうさん ID:lcWafxyEhk
初スパムです。 入間で1798円でした!さっそくお昼にスパムにぎりを…
おいしい(*^^*)次は何作ろうかな〜!
[29]
2010年4月23日(金) 10:27
honuさん ID:tDIDOcxNY
昨日 入間店に行きました。
無かった(T_T)。
お店の方に確認したところ、在庫もないそう。
「船便なので いつ届くかわかりません」って。
残念。
[35]
2010年8月2日(月) 10:20
べりーさん ID:9sIx0zRw6
まだ一度もスパムを食べた事ありません(^_^;)
買ってみて好きじゃなかったらな〜って思うと、買ってみたくても手が出ません
例えるならどんなお味でしょうか?
何系?と言うか
難しい質問ですが、お答え頂ければな〜っと思います
ドンキなどで1個だけ買えばいいんですけど、それも安いものではないので・・・
[36]
2010年8月2日(月) 12:15
saeさん ID:m6F2en0E2
>33
一言で言うなら「塩っ辛いプレスハム」だと思います。
スーパーでも1こ300円台で買えます。
うちの場合 焼くだけとかだと塩辛くて無理なので
ゴーヤチャンブルーやスパムおにぎりなどに利用してます。
参考になれば幸いです。
[37]
2010年8月3日(火) 00:17
ひないろママさん ID:pzahgseyvI
ステーキハムの安い版みたいなかんじですよ!
西友系列が1缶で買うには安いですよ。
私も塩辛いので減塩タイプが好きだったんですけど茹でると無駄な塩分&油分が落ちると教えてもらい、それ以来茹でてから焼いてます。面倒ですけど一度お試しあれ(^0^)/
[38]
2010年8月3日(火) 13:05
べりーさん ID:9sIx0zRw6
saeさん
ひないろママさん
ありがとうございました
ハムって感じなんですね〜
自分の中ではコンビーフのイメーシ゛を勝手に作ってました(笑)
コンビーフは苦手なので・・・
ハムっぽいならアリだと思います♪
一度お試しで、今度ドンキで買ってみます
メガドンキに300円台前半で売ってました〜
茹でて焼く!ですね
[39]
2010年8月3日(火) 15:51
ゆかおさん ID:Yvb17VXo6
ベリーさん
ハムっぽい堅さはなく、魚肉ソーセージやポールウィンナーに近い食感ですよ。ボロニアソーセージをもっと肉っぽくジューシィにといいますか・・・ウーン・・・例えると難しいですねw
[40]
2010年8月3日(火) 15:59
クミコさん ID:4SYTrw2B2
魚肉ソーセージとコンビーフの中間って感じ?
ただ、ちょっと独特のにおいがあるので・・・
ゆでてから調理するのがオススメです。
[41]
2010年8月4日(水) 09:18
べりーさん ID:9sIx0zRw6
ゆかおさん
クミコさん
ありがとうございます
魚肉ソーセージ・ポールウンイナー・ボロニアソーセージ・OKOK♪
コンビーフの中間ってのが少し気になりますが、やっぱ自分で買ってみるのが一番ですね
また食べてみたら感想書きます
ちょっと先になるかも〜ですが
[42]
2010年8月8日(日) 16:05
べりーさん ID:9sIx0zRw6
早速近所のスーパーで1缶だけ買って食べました
私は・・苦手でした(^_^;)
好き嫌いはほぼない人間なんですけどね〜
一度茹でてから焼いて、スパムむすびにしてみました
齧ったとき、口に広がるムワッンとした感じと食感?
なんて言えばいいか難しいですが、ダメだこれ!って感じ
油で?胃がもたれちゃって、翌朝まで引きずっちゃいました
何が悪かったんだろ?
夫と子どもの一部は気に入ったようで、特に一人の娘が相当気に入って食べまくっていました
「口に入れた時の、ホワンとした〜この感じ」って説明しつつガツガツ食べてました
好みが分かれそうな一品ですね
[43]
2010年8月8日(日) 21:14
moさん ID:MNFQJiQsU
きのうゴーヤーと卵といためて、ゴーヤーチャンプルにしました。安価なごはんのおかずになり助かります。
ゴーヤーすごく苦いんですが、スパムの塩気と相まっておいしいです。
1回で全量はしょっぱいので、3〜4回分にして食べています。今日はハバティチーズと一緒にサンドウィッチにしました。
べりーさんには残念でした。お嬢さまとだんなさまにはウケがよかったようですが…
うちも夫のウケがとてもいいです。カルディなどでにんにく味(?)などの亜種を見つけては買ってきます。
[44]
2010年8月9日(月) 09:52
のんのんさん ID:zbG6l6a6o
>べりーさま
わかります!初めて食べたとき、においが「ペットフード?」って感じで
食感も妙に柔らかくって「ダメだ・・」と思いました。
でも、それから1年後に頂き物を食べたらにおいはそれほど気にならず
みじん切りにしてチャーハンで美味しくいただきました。
缶のロットによる差なのかな?
[45]
2010年8月9日(月) 11:06
ピオーネさん ID:BYXMldSu6
私もそのまま食べるのはちょっと塩気と香りが気になりますが、
料理に使うとおいしいです。
1cm角くらいに切ったスパムと、茹でほうれん草のみじん切りを
大量に入れて、バターまで少し入れた焼き飯。こってりですが
おいしいんですよ〜。
moさんのようにゴーヤーチャンプルや、そうめんチャンプルにする
のも大好きです。
でもコストコで6缶セットを買って1年経ってもまだあるので、初めて
買うならスーパーで1缶試すのもいいかもしれませんね♪
[46]
2010年8月9日(月) 16:59
猫好きさん ID:vhz4edSq.
私も焼きがあまい状態の柔らかなスパムは苦手です。
でも、しっかり焼き目をつけたもの(焦げてまわりがパリッとするくらい)は大好きです。
ちょっと焼くのに時間がかかりますが…
一度茹でて焼くのはとても良さそうですね。
今度やってみます。
[47]
2010年8月10日(火) 08:27
べりーさん ID:9sIx0zRw6
>のんのんさん
缶のロットよるんですかね?
今回は業務スーパーで購入したので、しばらく経ったら別場所で買ってもう一度試してみようかな
私はやっぱりダメってなっても、夫と娘1号は大好きなので無駄にはならないですしね〜
次再購入した時は、moさん・ピオーネさんの言われている、チャンプルやチャーハンで試してみたいです
あとは猫好きさんの言われているように、更にしっかり焼いて〜ですね
次も近所の店で1缶かな〜
[48]
2010年8月16日(月) 16:16
蘭、スー、笑さん ID:zYV.F.U56
新三郷店で購入しています。
クーポンの時期にまとめ買いします。
いつも1缶を開け、5,6枚にスライスして、
1枚、1枚ラップにして冷凍して、使っています。
焼いてベーグルにはさんだり、お弁当のおかずがちょっとさみしい時に卵と一緒にいためたり、カレーやシチューに入れたり、野菜炒めに入れたりして
アレンジ色々です。
[49]
2010年9月2日(木) 13:48
Nさん ID:10k5xN8aE
ベーグルに挟んで食べました
ハンバーガーパティのように厚く切ったら塩辛かったです
厚さを薄めに切ると塩加減もよく,味もしっかりしていました
薄く切ると「肉が食べたい!」というときには物足りませんが・・・・
そうじゃなければ減りが少なくていいのですかね〜(^-^;)
今度は炒め物に入れてみます
[50]
2010年9月4日(土) 14:35
たんぽぽさん ID:GEwjmLXU.
新三郷店利用です。
ストックがなくなったので、購入したいのですが在庫状況お願いします。
価格も出来ればお願いします!^0^!