原材料名:小麦粉(国内製造)、砂糖、ショートニング、鶏卵、アーモンドパウダー、マーガリン、脱脂粉乳、粉末油脂、パン酵母、食塩、乾燥卵黄、小麦たんぱく/乳化剤(大豆由来)、香料、ビタミンC、酸化防止剤(トコフェロール)、着色料(カロテン)
内容量:5本(750g)
保存方法:直射日光および高温多湿な場所を避けて常温で保存してください。
製造者:サクセム株式会社
栄養成分表示(1本あたり)
エネルギー:704kcal
たんぱく質:15.9g
脂質:42.0g
炭水化物:65.4g
食塩相当量:1.5g
この表示値は、目安です。
原材料に含まれるアレルギー物質(28品目中):
小麦・卵・乳・大豆¥アーモンド
長期保存できる高カロリーなパンです。
保存食にぴったりです。
甘さは控えめであっさりした味です。
普通のパンとカンパンの中間みたいな感じでした。
パッケージはフィナンシェのように密度が有るように見えますが実物はかなり粗めのロールパンを型に入れて焼いたような感じです。
カロリーを出す為か食べると唇が油分でぺとぺとします。
パッケージを開けると酵母の匂い(?)が少し強めで、味はさほど甘くなく特徴らしい特徴が有りません。飲み物が無いと食べるのがキツイです。
正直、美味しくは無いですが、有れば緊急時には助かるかも知れません。
ハイカロリーになるように作られているのがこってりしてて油っこい感じです。
甘味はほんのり程度で保存食っぽい独特の風味があります。
買い置きして消費期限ちょっと前に食べて味を知っておくのがいいかと思います。
ひたちなか
軽めでパサッとしたブリオッシュでいかにも保存食という感じでした。
ハイカロリーですが甘さはほどほどでなかなか美味しかったです。
2021年3月6日14:26
100円引きの598円でした。入間
2021年3月5日14:04
昨日試食してました。 すごく美味しかったので購入しました。新三郷
2021年3月3日20:31
かぶりついたら固くて噛み切れなかった。 かなり固いのでカットは必須です。 材料がシンプルで風味のいい生地の中にチョコクランベリーが沢山です。 そのままだと特別感がなく普通の美味しさでした。 何…
2021年3月3日08:39
プレーン、チーズ、ハニーウィート、チョコチップがありました。多摩境
2021年3月4日18:17
コストコには外国メーカーのものもありますがさけるチーズといえばこれを思い浮かべます。 まだチーズの種類が少なかった子供の頃、初めて食べた時にとても印象的だったのを覚えてます。 久しぶりに食べました…
2021年2月28日17:16
3種類の味(海老のビスク、クラムチャウダー、スープカレー)でスープの素と乾燥したご飯がセットになってます。 お米がお米っぽくなくてスープカレーは辛めでクセがあります。 全体的に味はどうしてもインス…
2021年1月12日19:24
300円引きの1,198円になってました。
2020年12月24日17:12
炭火焼鶏 65g×7パック 原材料名:鶏肉・食塩・卵たん白・イカスミソース・香辛料・小麦粉・乳たん白・大豆たん白/増粘剤(加工デンプン)・pH調整剤・調味料(アミノ酸等)・リン酸塩(Na)・(一部に…