原材料名:畜肉(豚肉、馬肉、マトン)、豚脂肪、還元水あめ、食塩、糖類(砂糖、ぶどう糖)、香辛料、ポークエキス調味料、ブランデー、みりん、ラム酒、調味エキス、たん白加水分解物、植物油脂/調味料(アミノ酸等)、乳酸Ca、塩化Ca、リン酸塩(K、Na)、アルギン酸Na、保存料(ソルビン酸K)、酸化防止剤(ビタミンC)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に大豆・豚肉を含む)
内容量:300g×2
保存方法:直射日光を避け、なるべく低温で保存してください。
製造者:プリマハム株式会社
本製品に含まれるアレルギー物質:大豆・豚肉
栄養成分表示(100gあたり)
エネルギー:470kcal
たんぱく質:20.7g
脂質:39.9g
炭水化物:7.1g
食塩相当量:4.3g
●この表示値は、目安です。
塩辛く脂っぽさが強い味です。
サラミに似ていますがカルパスのほうが旨味が強めです。
スーパーだと高いのですがコストコだと安く買えます。
おやつやおつまみにできるので子供から大人まで楽しめます。
ピザのトッピングにしたりアボカドディップと合わせてタコスチップで食べても美味しいです。
2025年10月19日10:28
1598円でした。川崎
2025年10月15日14:25
1698-1000=698円(10/16まで)野々市
2025年10月14日11:59
997円です。前橋
2025年10月12日13:00
1197円でした。前橋
2025年10月10日20:37
1398-280=1118円(10/11限定)
2025年10月10日19:42
899-200=699円(10/12まで)
2025年10月10日16:08
2198円(10/19まで)
2025年10月10日12:28
1497円でした。京都八幡
2025年10月9日15:23
966円でした。
2025年10月6日11:08
1298-260=1038円(10/12まで)
2025年4月1日17:03
2138-440=1698円(4/6まで)
2025年3月12日12:01
3,998円でありました。
2025年1月19日12:39
通常は1本1000円以上するみたい。
2024年12月19日14:11
リース白が997円でした。残り少ないです。
2024年10月30日12:21
997円でした。
2024年10月22日13:21
3898-800=3098円(10/27まで)