上手に食べられました♪
前回みた時は398円ぐらいだったのに今回は98円!!!
即行で購入でした ( ̄∇ ̄*)ゞ
しかし、買った後でハーツロメインレタスって何?
と知らないことに気づき ( ̄ロ ̄|||)
まあ、たんなる縦長のレタスということにして
普通のレタスのように食べることにしました (; ̄ー ̄A
縦長・たてなが・タテナガ……と考えているうちに
なぜかタコスを連想してタコスシェルの代わりに
すればいいかということで写真のものを作りました。
タコスならレタス入っているし (; ̄ー ̄川
(タコスシェルを使っていない時点でタコスではない
というつっこみはなしで…)
タコスソースのひき肉とトマト、それにえびサラダを
はさんだもう1種類を作ってみました。
結論!………食べやすい!………(@⌒ο⌒@)b
もちろん美味しかったということもありますが
レタスはシャキシャキしていて縦長なので
具を溢さず食べられました。
タコスではいつも具を溢してばかりなので
そんなことに大感動!!!(レベル低くてスミマセン)
次回もぜひリピしたいと思う番人でありました。
Re:上手に食べられました♪
番人さんが購入した時は98円でしたか!安いですねー
私が先週、購入した時は、まだ198円でした。
198円でも安いですよねー!
我が家は、シーザーサラダやチキンサラダにして頂きました。
安くて美味しかったので、またリピしようと思っています。
明日行くのですが、98円で販売してるといいなぁー!
番人さんの写真のうしろに写っているのは、
ディナーロールとダイエットペプシではっ!?
この2つも我が家の定番と同じです。
Re:上手に食べられました♪
こんにちは、タコライス さん。
番人がレタス購入した時は売り切りという感じでした。
タコライス さんが購入した198円でもとても安いと思います。
後々で調べてみるとハーツロメインレタスは水分が少ないので
炒め物に使用してもよいみたいですね。
写真の後ろは確かにディナーロールとダイエットドクターペッパーです♪
うちでも定番の商品になってます。
食事しながら写真を取ったのでいっしょに写ってしまいました (^^ゞ
昨日、580円で初購入。かなり優秀な万能野菜でした。
生なら半熟たまごとパルメザンチーズでシーザーサラダ、
茹でて韓国海苔とだし醤油でおひたし、すりごまとしらすでゴマ和え、
炒め物は、ベーコンと黒胡椒でオイスターソース炒め、
豚と一緒にチキンブイヨン味のしゃぶ鍋もイケました。
シャキシャキした歯ごたえが残る調理がポイントのようです。
次回は、6株にビビることなく購入できます。とは言っても、以前の書き込み価格と比べると、ちと高い。いつの日か値戻りがありますように。
11日に尼崎店に行ったらドールのものですが、298円になっていました!
6株で内容量は上のものと同じくらいだと思います。
昨日入間にて購入しました。ポストハーベストで心配されているようですが、私はホッキ貝の除菌洗浄溶液に浸して残留農薬を落としてから食用しています。ノロウイルスやO157にも効果がある溶液だそうですよ。
本日金沢店で298円で購入。
レタス?今まで何となく見た目が・・・と思っていたので手を出しませんでしたが確かに万能野菜です。クセがないので生で良し、芯に近い部分は炒めるとシャキシャキ・・・
リピします。
週に1.5袋の割合で消費してます。
使い勝手、最高です!
でも、アスパラやコレを買うときに思うのですが、収穫してから船で運んでるんですよね。
ってことは、収穫してからかなりの時間が経っているわけで。
栄養素としては、あまり期待できないのかな?
なんだかんだ言っても、結局美味しく食べてしまうんだけど、ちょっと気になったので…
もし詳しい方いたら、ご教授ください。
昨日火曜日、川崎店198円でした。300円台でも買う気満々で行ったので、うれしい誤算でした。残り量はまあまあ、鮮度はものによっては変色部分が少し出始めていたので、要チェックです。
3株入り298円で三郷で購入しました。
外側は傷やいたみのないものを購入したのですが
食べようと思い、翌日冷蔵庫から出して
ペリペリと葉っぱをはがしていってビックリ!
なんと中の葉の上の方がカビてました…(=ロ=;)
もう1つも外側は綺麗なのに、同じように
中の葉の上の方がカビていました。
唯一無事なものだけ食べましたが、同じ袋に
入っていた事を考えるとちょっと気持ち悪かったです…。
コストコに電話したら快く返品対応してくださりましたが
ロメインレタスは好きな野菜だけにショックでした(;へ;)
2022年8月10日13:56
298円でありました。久山
2022年8月9日17:55
399円でありました。北九州
2022年8月7日11:37
19800-7000=12800円(8/14まで)
2022年6月23日13:20
566円で売ってます。
2022年3月29日12:54
品番:38135 価格:1998円 ライトブラウン・ダークブラウンの2色が置いてありました 画像は、ダークブラウンです
2021年12月12日13:12
2021年10月30日20:28
1468-300=1168円(11/5まで)
2021年10月25日19:12
1298→777円に値引きされてました。 +マークありです。
2021年4月27日18:20
スライス済みだし手軽に使えるのがいい。 傷んでたりしてハズレを引くこともない。 味はそこそこだけど便利さを考えるとありな商品。
2021年3月16日09:33
これ、ホント美味しいですよね。 トウガラシって名前はついていますが、全然辛くない。 むしろ甘くて、赤ピーマンより食べやすい。 ・・と思っていたのに、先日お店に行ったら見当たらない。 お店の…
2020年8月12日20:48
カークランドのフードラップのほうがコスパはいいですがこちらのほうが使い慣れているので買ってます。 1,048円でした。
2019年8月9日15:47
重めの食感でパサパサ系のシリアルでした。 ぱふぱふした軽くて甘いのが好みでこちらはちょっと苦手です。 牛乳とハチミツでなんとか消費しています。
2019年1月22日06:15
泡はきめが細かく軽めで柔らかい。 香りはやや強めで好みが分かれる。 洗い上がりはさっぱりして潤いが残るタイプで肌が突っ張らない。 洗浄力は気に入っているが香りはいまいち。
2018年12月23日13:55
アヒージョは作るのが簡単でオリーブオイルの美味しさがもっともわかる料理だと思ってます。 ニンニクとマッシュルームを入れてあとはお好みの材料でOK。 バケットが無限に食べられます。
2017年11月29日09:35
2016年12月1日00:38
内容はいくら、ほたて、まぐろ、サーモンになってました。 1680円でした。 好きなネタばかりになって嬉しい。