品番:#96392
価格:1,580円
名称:サンドイッチ
原材料名:パン、卵サラダ、装しえび、蒸し鶏、ナチュラルチーズ、セロリ、マヨネーズ、パプリカペースト加工品、ベーコンビッツ、パセ/グリシン、プロピオン酸、膨張剤、pH調整剤、セルロース、硫酸Ca、V.C、調味料(アミノ酸)、くん液、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(エリソルビン酸Na)、香辛料抽出物、発色剤(亜硝酸Na) 、アナトー色素、増 粘多糖類、(一部に小麦・卵・乳成分・えび・大豆・ 鶏肉・豚肉を含む)
保存方法:要冷蔵4℃以下
内容量:10P
消費期限:加工日を含めて2日間
※この製品はかに、そば、落花生を使用した設備で製 造しています。
※トースターで軽く温めて頂きますとパンが香ばしくなり、より美味しくお召し上がり頂けます。
パンはフォカッチャで具材は卵+海老、鶏肉+チーズの2種類。
5個ずつ計10個入り。
卵+海老はたまごサンドの具にプリプリ海老多めでちょっぴり贅沢な朝食の味。
鶏肉+チーズはほぐした鶏むね肉に癖のないチーズでピザのトッピングみたいな味。
どちらも想像通りの味だった。
みんなが美味しいという味なので買って失敗とはならないはず。
どちらも美味しいです。
軽くトーストするともっと美味しくなります。
特にチーズチキンはやや長めにトーストしたほうがいいです。
シュリンプエッグはマヨネーズテイストでプリプリ海老と卵にセロリが入ってます。
チーズチキンはパプリカにチキンとチーズで濃厚な味です。
休日のお昼に家族で食べるのにぴったりです。
リピしたいと思ったらもうなかったです。
美味しいと思うのだけど人気がなかったのかな。
また再販して欲しいです。
金沢シーサイド
2025年5月15日12:53
@148円でした。京都八幡
2025年4月9日14:32
ありました。@189円です。東近江
2024年12月22日13:25
2024年12月21日00:40
1399円で買いましたが、グラム売りなので重さで1パックあたりの値段が違ってます神戸
2024年9月25日13:02
お肉増量したプルコギベイクありました。880円です。木更津
2024年9月7日12:37
クロワッサンプラターがありました。3998円です。守山
2024年7月30日15:53
今日までだそうです。石狩
2024年5月17日14:20
レジにて500円引きです。北九州
2025年6月19日15:50
400円引きです。
2025年6月16日19:46
1498-300=1198円(6/22まで)
2025年6月15日12:16
入荷しました。1498円です。
2025年6月2日11:14
997円でした。
2025年5月27日17:04
2758-560=2198円(6/1まで)
2025年5月26日13:37
1298-300=998円(6/1まで)
2025年2月28日10:50
798円です(加熱用)
2025年1月8日19:22
1788-360=1428円(1/19まで)
2023年5月26日16:11
インディアンマンゴーが入荷しました。 1698円です。
2023年5月17日15:25
600円引きの1680円になってます。