原材料名:<チョコブラウニー>たんぱく加工品(ホエイたんぱく分解物、乳たんぱく分解物)、食物繊維、カシューナッツ、カカオマス、エリスリトール、ココアパウダー、ココアバター、食塩、香料、乳化剤、甘味料(ステビア)<チョコチップクッキー>たんぱく加工品(ホエイたんぱく分解物、乳たんぱく分解物)、食物繊維、カシューナッツ、カカオマス、エリスリトール、ココアバター、食塩、香料、乳化剤、甘味料(ステビア)
内容量:1.2kg(60g×20個)
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、涼しい場所で保存してください。
原産国名:カナダ
本品製造工場では、卵、落花生、大豆を含む製品を生産しています。各種10個ずつ入っています。
コストコ品番:#1014809
価格:2,898円
premierのほうが若干お安いですね、たんぱく質もpremierの方が1.5倍です。KSブランドなのだから、お値段もうちょっと頑張って欲しいなぁ。
Premier Proteinはパサパサして食べにくく美味しくなかったのですがこちらはどうでしょうか?
教えてください。
和泉
>ヤッコさん
こちらはchewyと表現するのがピッタリなニュートリション・バーですね。
chewyなものがお好きでしたが、奇をてらった味付けではありませんから、美味しい部類に入るかもしれません。
>taimamaさん
私も最初に値段だけでそう思いましたが、原材料を見て、ますますkirkland感がないと思いました。kirklandにしてはちょっと良い商品かも。
acmさん
確かに原材料を見るととても魅力的で、premierよりは美味しいだろうなと想像できます。
お値段、もう少し頑張ってほしいと思いつつ、手持ちのプロテインバーが無くなったら購入すると思います(^^)/
写真とはかけ離れたものでした。。
中は、溶けたのか変形しぺったんこやぐにゃぐにゃに曲がったもので、まともな形はありませんでした。
1本食べましたが、チョコチップ入ってるの?というくらい一体化して硬い水飴を食べているようでした。
返品したいと思います。
入間
人工甘味料の味しかしない。ダイエットコーラの後味そのまま。
いくら糖質少なくてもこれは無理です。
LとかAとかの人工甘味料大丈夫な人ならいいかもしれせん。食感はトースターで焼いたら食べやすかったです。
継続して食べるものなので買う前にぜひ試食してみたいです。
こちらの試食されたことはありますか?
試食のあった店舗名を教えてほしいです。
一度購入しました。が、返品行きでしたm(_ _)m
味はチョコレート風味だけど、微かにシュワシュワする後味。
食感はハイチュウに細かい気泡を加えたような、不思議な感じ。チョコレートをエアロ化したような…
食べ応えがあるけど、箱の中の包みは完全に一回溶けて固まった跡…
返品しました。
口の中のシュワシュワ感が胃の中でもシュワシュワ。満腹感を人工的に起こしてるようで3時間くらいは具合が悪くて食べ物を受け付けなかったです。
溶けて固まるのでなく、もともとこんな作りなんですよね、これ。
チューイーでいかにもアメリカ人好み。
この低カロリーと甘さは人工甘味料からなので、甘いけれど満たされない甘さで余計に甘さを求めてしまうかも。
お腹に固い粘土が入る感じで、なかなか消化されない。腹持ちは良かったです。
糖質や罪悪感無しにチョコバーを食べられる…のだけど、味は人を選ぶかも。
ちなみに詰め物とれる系です。強烈に。
2度、持ってかれました。
私はコンセプトも味も好きなんですけどね、歯が詰め物まみれだから残念です!
札幌店では売っていなく、問合せしたら入荷予定もないそうです。
私は愛用していたのでとても残念・・
他店舗ではあるのか分かったら教えてほしいです!
札幌
パッケージのデザインが変わっても中身は同じみたいです。
いかにもアメリカンな大味ですが不味くはないし低糖質なのがいいです。
食感はスニッカーズみたいでねっとりしてる。
甘さが強いので食べた感で満たされる。
お腹にたまるので一度食べればしばらく空腹感はない。
サイクリングで持っていって食べている。
効果はいまのところ期待通り。
売ってないことも多くて継続購入できないのがダメ。
ヌガーみたいな食感は賛否両論あると思います。
初めは違和感あったけど慣れたら美味しくなりました。
低カロリーで腹持ちの良さが気に入ってます。
2023年11月27日23:09
新三郷
2023年11月25日13:46
11980-2400=9580円(11/26まで)
2023年11月24日20:22
5998-1280=4718円(12/14まで)かみのやま
2023年11月21日18:07
2998-600=2398円(12/3まで)
2023年11月18日16:51
4980-1082=3898円(11/23まで)尼崎
2023年11月13日16:06
2023年10月24日13:07
2098-420=1678円(10/29まで)
2023年9月29日15:04
2318円でした。浜松
2023年11月13日11:00
3268-400=2878円(11/19まで)
2023年11月10日13:56
1998-400=1598円(11/16まで)
2023年11月10日13:51
319円(11/23まで)
2023年10月28日12:25
748-150=598円(10/29まで)
2023年8月31日18:24
300円引きの2998円でした。
2023年7月21日18:07
380円でした
2023年3月13日17:18
石狩は977円でした。 賞味期限3/16です。
2023年2月17日10:43