さくらどりと野菜をプルコギソースで味付けしたものです。
かなりの量で容器を持ち上げるとずっしりと重いです。
お肉が多めで野菜が少なめでした。
具材はタレにしっかり浸かっています。
焦げやすいのでじっくり弱火で焼いたほうがいいです。
甘辛い味でご飯にぴったりでした。
炒める時は具材を先に焼いてタレは最後に入れましょう。
そうしないと失敗します。
辛さはマイルドなので子供でも食べられるレベルです。
量が多いですが冷凍保存できます。
少し焦がしたほうが香ばしさが増します。
でもお肉にしっかり火を通したいので蒸し焼きしたほうがいいみたいです。
弾力のある鶏肉に甘めのタレが美味しいです。
辛さは控えめだと思います。
ご飯や野菜にぴったりな味です。
焼くだけで完成です。
鶏肉も野菜も大きめカットでボリューム感があります。
甘辛い味付けは万人向けで誰でも美味しく食べられます。
味が濃いので野菜追加でかさ増しもOK。
辛党のワタシは隠し味にサテトムを入れてます。
¥98/100gだったのでちょっぴり安かった。
さくらどりにたまねぎ、ピーマン、パプリカなどがはいっててごまたっぷりかかってる。
具材は大きめカットなのでやや火が通りにくいけど強火だと焦げちゃう。
弱火でじっくりが基本。
焼いた後のフライパンはこびりつきがすごくて洗い物が大変。
甘さが強めで辛さはちょっぴり。
どちらかというと甘じょっぱい味ですごく好み。
チーズをトッピングするとさらにコクが増して美味しい。
他の野菜を足して多少アレンジしますが基本焼くだけなので手抜き料理とほぼ一緒です。
しかし誰もが好きな甘辛い味付けなので家族から一切文句はでません。
鶏肉多めでボリュームもあり正直仕事で疲れている時は助かります。
いろいろな意味で美味しい料理です。
2025年10月6日14:40
300円引き(10/12まで)
2025年10月5日11:11
日本ハム合鴨スモーク1,298円あります。浜松
2025年10月4日19:03
1398-300=1098円(10/5まで)
2025年9月27日14:28
1398-280=1118円(9/28まで)
2025年10月15日11:32
797円でした。
2025年9月18日17:22
9998-2000=7998円(9/23まで)
2025年9月15日20:22
328円(9/21まで)
2025年8月29日19:05
24/28cm 7138-1450=5688円(8/31まで)
2025年7月16日16:11
968円でした。
2025年5月16日19:08
1198-240=958円(5/18まで)
2025年2月12日13:42
ウルトラミニグレー23cm9966円。在庫1点のみ。
2025年2月9日11:51
498円ありました。
2024年11月6日19:26
6.0L 19980-4000=15980円(期限記載なし)
2024年11月4日14:10
先日¥2000引きにつられて口コミを探しましたが、どこにも無く^^;でもお買い得だから一か八か!と一番小さいのを探して(¥2000引きだったので数百円で購入できました。笑)恐る恐る購入。ようやく開けたので、あくまで個人的な感想ですが、どなたかの参考になれば。 まず開けると真空パックに入った豚ハムの塊。箱の表記通りにアルミを被せてオーブン190℃で35分、その後アルミを剥がして220℃で10分焼きました。皮つきの割に脂はそんなに滴っていない印象。スライスして食べてみましたが、思ったより塩味ないかも?しょっぱい事を想定してパンに入れる塩減らしたんだけどなぁ^^;脂分はやっぱりそんなに多くない。皮…