トップ > ブレッド・ケーキ > 菓子パン >

カークランド ダブルチーズ クイニーアマン

2019年8月6日 登録
品番 93328
価格 998円

原材料名 生地(小麦粉、バター、砂糖、イースト、全粉乳、小麦グルテン、食塩)、ナチュラルチーズ、セルロース、乳化剤、V.C
保存方法:直射日光・高温多湿をさけて保存してください。
消費期限 4日間

この製品は卵、そば、落花生を使用した設備で製造しています。
クチコミ
1-8表示/全8件

[1] 2019年8月6日07:25

(名無し)さん ID:dujI9Tfhnr

[2] 2019年8月6日14:31

(名無し)さん ID:dZJxkCAnmU

[3] 2019年8月6日16:51

あみりんさん ID:dKkfn8Ij0D

チーズがたっぷり練り込まれて風味いっぱいで美味しいです。
甘くはないです。
チーズの惣菜パンっぽいかな。
以前あった激甘クイニーアマンのほうも食べたいなあ。

[4] 2019年8月6日19:55

好井さん ID:d8Xm/HbmcS

1個110円くらいなので安くないです。
美味しいけどこれを買うなら別のチーズパンでもいいかもしれません。
でもこれをカートに入れている人は沢山見ました。

[5] 2019年8月7日19:42

ほのさんさん ID:dGeqQZdVLx

火曜、幕張に沢山ありました。
ケーキがある冷蔵ケースの側です。
998円でした。

幕張

[6] 2019年8月9日17:40

さなさん ID:dfBgCq3kLF

甘くないので食事パンになります。
チーズ&オニオンツイストもおいしかったけどこちらも負けず劣らずです。

[7] 2019年8月11日19:10

(名無し)さん ID:dupJL3G57/

[8] 2019年8月14日20:43

ロンドさん ID:d8SvvrYf5V

デニッシュっぽい生地でチーズの風味がたっぷりです。
温めるとチーズの香りがさらに強くなります。
サクサク感が増して美味しくなりますが焦げやすいので温めすぎには注意です。

1-8表示/全8件
この商品の在庫情報
同カテゴリーのおすすめ!
金谷ホテル監修 昔ながらのパンケーキ
  • 597円でした。

カークランド パンオショコラAOP
  • 1298-300=998円(7/27限定)

カークランド あんホイップクロワッサン/ズンダホイップクロワッサン/アンコズンダホイップクロワッサン
  • ずんだクロワッサンは今日で終売だそうです。

la Fournée dorée ラ・フルネ・ドレ パンオショコラ
木村屋総本店 あんぱん/酒種入りあんぱん/桜あんぱん
  • 酒種入りこしあんぱん 618-130=488円(6/29まで) 酒種入りつぶあんぱん 618-130=488円(6/29まで)

木村屋 じゃりぱん
  • 397円です。

木村屋 だし香るカレーパン
  • 488円でした。

木村屋 パンケーキ メープル&マーガリン 12個入り
  • 658-140=518円(3/30まで)

カークランド トリプルチョコデニッシュ
  • 1398-200=1198円(3/30まで)

ピアンタ 低糖質パン3種アソート
  • 1198円でした。

最寄りの店舗(更新情報) 設定変更
コストコ 札幌
地域別のクチコミ
コストコ 北海道エリア [札幌、石狩]
  • レギュラー154円、ハイオク165円です。

ピックアップおすすめ!
PULMUONE×BARILLA アルチザンきのこクリームパスタ
PAYSAN BRETON ゲラント塩のバター
  • 696円でした。

伊藤ハム 山頭火チャーシュー
  • 897円でした。

P&G アリエール ジェルボール/ジェルボールプロ
  • 70個×2セット 3999-800=3199円(6/8まで)

Maison de Savoie フランス産生ハム
  • 997円になってます。

オランダ産 春の球根
  • 赤マジ996円でした。

マルハン食品 味付もずく
  • 496円でした。

ボイルゴールデンキングクラブポーション
  • 12800→7800円でした。

カークランド さくらどり 筋きりささみ 真空パック
  • 2098円でした。

NALEWAY ピエロギ(ホワイトチェダー&ポテト)
  • 597円です。

カークランド 骨付きLAカルビ
  • レジで600円引きです。

カークランド シーフードマンゴーセビーチェ
  • エビ、タコ、イカ、パプリカ、玉ねぎ、レタスとマンゴーが入っていて、以前の口コミのようなセロリ感もドレッシングの酸っぱさもありません。 イタリアンドレッシングが少しスパイシーになったような感じかな。 シーフードがタップリでとても美味しかったです。 値引きされていたのでお試しで買いましたがアタリで…

WONKANDY シュガーフリーグミ
  • ハリボーのクマよりほんの少し大きく、コアラっぽい顔です(笑) 食感はハリボーよりは少し柔らかく、味もあっさりしているかなという印象。 色ごとの味の違いもあまりわかりませんでした。 それでもシュガーフリーとは思えないほど美味しく、子どもも違和感なく食べていました。

JUVER ジュベル 100%ストレートトマトジュース
  • ひたちなか、今日977円になってました。

DAVE'S GOURMET オーガニック レッド エアルーム パスタソース
  • 777円でした。

カークランド バターミルクフライドチキン
  • 2380-400=1980円(1/10まで)

カゴメ 植物素材使用パスタソース2種
  • 根菜と大豆ミートのボロネーゼは甘めで優しい味です。 大豆ミートはひき肉らしさを感じます。 きのこの豆乳クリームはくどさがなくあっさりしてます。 にんにくが効いていてきのこの存在感があります。 どちらも野菜素材であることは感じますが満足感は満たしてくれる味でした。

キューピー レモンクリーミードレッシング
  • もう無いですよね、常備して欲しかったー

キッコーマン たっぷり柚子ぽんず
  • 738-150=588円(3/28まで)

アリエールスピードプラス 詰替え用